
エアー抜きから始まるGWとなりました。
今回はシマノさん。
注射器みたいなのにオイルを入れ空気を抜きキャリパーに繋ぎます。
シマノさんの工具だとレバーには注射器の受けみたいなのだけ付けます。
解放してキャリパーの注射器を押すとレバー側の受けにオイルがどんどん出てきます。
これ、意外に楽しい(笑)
万が一の細かい空気、シリンダー内の空気を出して終わりです。
メーカーに寄って手順、工具、オイル等々が微妙に違います。
その微妙な違いが楽しいです。
少ない力でカチッとブレーキが効く。
油圧のディスクブレーキの感触。
いいですよね。