GOKISOのホイール、10年保証 2014-10-15 13:54:50 | パーツ GOKISOのホイールが来ました。 知ってますか、GOKISOって。 ジェットエンジンに関わる技術を自転車のハブに採用。 少しの加重で回り始めるハブを最大限に生かすべく、ホイールとなりました。 回します。 軽い(笑) シマノフェスティバルに行った時たまたま見つけて入りました。 そして、以前チャリダー見たことを伝えながらホイール講義してもらいました。 それが面白くて面白くて、長時間滞在(笑) その話はまた今度。 締切前、チャレンジライドにいかわの問い合わせ多いです。 26日は、楽しみましょう。
友、遠方より来るらしい。チャレンジライド! 2014-10-14 20:59:51 | 日記 和歌山新宮市のWWHEEL ACTIONの西村さんがチャレンジライドにいかわに参加するそううです。 ありがたい。 参加した場合、1番遠方になるな。 西村さんたちはいろいろなイベントに参加したりイベントしたり。 来年はどこかで、シマノの鈴鹿サーキットあたりで一緒に走りたいと思っていたから早くも実現か。 写真は、チャレンジライドの昼休憩を考えている場所です。海見えます。
チャレンジライド試走会 2014-10-12 19:24:14 | サイクリングイベント チャレンジライド試走会をしました。 コースの確認です。 黒部市生地の黒部コミュニティーセンター出発。 黒部川を上がり宇奈月麦酒館によって、宇奈月温泉へ。 相変わらず賑やかな街だわ。 そして、朝日町なないろKANへ。 ランチバイキング。 で、話が盛り上がり2時間もいてしまった。 地中海への道をいろいろ確認して、海岸線から黒部市生地へ。 富山市から参加してくれた彼は自転車だから、120キロ以上走るのかな。 お疲れ様です。 あと二週間。 晴れたらいいな。 フェイスブックで吉崎サイクルのページ作りました。 今度ページ張り付けます。
展示会ーミズタニ 2014-10-11 08:56:51 | 展示会 GIROのヘルメットかっこいい。 先日ミズタニさんの展示会行ってきました。 和歌山のWheelAction西村さんと栃木の松井さんと。 あれだけの展コーナーがあると、やっぱりバラバラになりますね。 MKSのペダル、勉強。 さらに、IRC、スギノ。 展示会のよさはメーカー直で話が聞けるところですね。 で、あっジロ。 と慌ててコーナーへ。 時間なさすぎだよ(笑) デザインがカッコイイ。 被っても気持ちよく。横幅も結構あってすっぽり。 欲しい(笑) 次があったため、時間がなかったのが悔やまれる。 でも2時間はいたけど。
ホーイルーDURA-ACE 2014-10-10 14:05:59 | パーツ ホーイル届きました。 今夜タイヤはめます。 走りが進化するでしょう。 1日で300キロ走ったよ、とか400キロ走ったよとか期待してます(笑) タイヤが問題で、あるところから取り寄せるにもたりず、もう一つに頼んでとりよせました。 タイヤ一本は明日午前中に届きます。 よかった。 なぜなら、三連休。 走りたいでしょ。 なのに台風。 12日の昼には雨とか。 土曜日しか厳しい。 タイヤ早くこぉ~い。