今日は、小学生も引き連れて、「あぐいSTC」として参加させていただいた。前回優勝と言うことで、第1シードに入れていただいたが・・・。
★予選リーグ
北浜東部
大倉・外山③-2
竹内・山城③-0
中野・小林③-0
富士川二
大倉・外山③-0
竹内・山城③-1
中野・小林③-1
★決勝トーナメント
北浜B
大倉・外山③-2
竹内・山城③-0
中野・小林③-2
田原
大倉・外 . . . 本文を読む
小学生は、今年度最後の公式戦。
各部上位4ペアが県大会に進めます。
☆大倉・外山☆5年生男子の部
★予選リーグ
③-0杉山・石村(東郷Jr.)
③-0藤野・花井(大府Jr.)
★決勝リーグ
③-2安藤・都築(日進Jr.)
③-0加藤・鈴木(大府Jr.)
優勝…大倉・外山
準優勝…安藤・都築(日進Jr.)
第3位…加藤・鈴木(大府Jr.)
第4位…桝田・花井(東海Jr . . . 本文を読む
シーズン最後のインドア大会。
朝、6時30分から練習して静岡に向かった。
初めて出させていただく大会であったが、めでたい結果となった。
それぞれ課題は多いが、3番勝負で勝ちきれる勝負強さが出てきたこと、オーダー勝ちした場合の取りこぼしがなくなってきたことが上げられる。
★予選リーグ
北浜(静岡)
竹内・小林③-0
新美・新美③-0
中野・松浦③-2
塩津(愛知)
新美・新美③ . . . 本文を読む
3年間を共に過ごした教え子の進路(高校)が決まった。中学校では、学年で部員が2人ということもあり、なかなか思うような活動ができなかった。すべての部活運営を一人で行うしんどさに、自分の厳しさも一人で受ける。何度も挫折しながら2年半を過ごした。また、いつもレギュラーという甘えの中で育った娘は、多くの大会で実績を残し、数々のタイトルは手にしてきたが、最後の夏を乗り超える勝負強さを身につけることはできな . . . 本文を読む