心に響く鐘の音

2019-06-11 14:00:23 | 日記
とある施設の一室でおこなわれた
研修に出席してきました。

午前中の研修なんで眠気が襲ってくる
心配はそれほどありません。

講師の話を聞きながら
マーカーを引いたり
資料をめくったり…

どこからともなく鐘の音が聞こえてきました。

カーーン…

カーーン…


教会…?
初めて訪れた施設でした。
講師の話すボリュームのほーが大きいから、そんなに近くじゃないなと思います。
でも、なんとなーく非日常のよーな感覚を覚えました。


カーーン…

カーーン…

なかなか鳴り止みません。。

そのうち
カーーンカーーン…カンカーン

なんだかおかしーなーと思ったら

カーーン、バサバサバサ!


ブラインドがサッシに当たってた音でした。

そんな暑くないから窓閉めろ😓

嫁の悪意を見抜く夫

2019-06-11 00:06:00 | 日記
先日、平日休みがあったので
久々に嫁の分も含めて晩飯の用意をしました。

たまにやらないと面倒になっちゃうんですよね

休みの時くらいは癖をつけておきたいとは思ってはいるんですが…💦


北海道民が大好きなラム肉と野菜の炒め物。
味付けはベル!

イメージ 1

買い物の前に賞味期限ギリギリの麻婆豆腐の素を見つけたので

イメージ 2

オカズが寂しい気もしたので
惣菜で蒲鉾と漬物を買いました。

味噌汁はワカメと豆腐。

イメージ 3


私の用意した晩飯を見るなり嫁

「レパートリー増えたんじゃない?」

いやいや
これらは初期の頃から作ってたし
麻婆豆腐なんて味の素とかクックドゥーの素を使えば誰でも出来るし。
同じく回鍋肉だって作っただろ😓


「だって他にラーメンでしょ、焼きそばでしょ」


それが料理に入るのかぁぁ
貴様!
俺を完全にバカにしているだろ

そんなことないと否定してましたが
こいつは悪意なく私をバカにしています。

食べ始めると急に褒め出しました。

まぁ
確かにベルのタレを使えば、なんでも
美味いんだわ😤

嫁のおだては止まりません。

「やっぱり男の人のほーが上手なんだわ。凝るもんねー。絶対に料理にハマるたちだよ!」

少し前まで私が休みでも
とにかく私が作る!
そー言い張ってたはずなのに…


この台詞でわかりました。
こいつは悪意を持って晩飯当番を俺に
引き継ごうとしてる…😓