こんなのできた!<2>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2014/10/17 1 - 1 = - 5 の気持ち

2014-10-17 20:57:22 | Weblog


今朝も秋晴れ。


朝から墓参りをした。
私にとって早い時刻だが、3組が墓参りをされていた。

水汲みに行くと「朝からの墓参りは気持ちよろしいですな」と話しかけられた。
私は「はあ」と何回か返事をしているうちに、住所を聞かれて答えると
「U君知ったはりますか」
「近所の方で毎週碁を打っています」
「U君とは同級生で・・・」
だんだん話が盛り上がってきた。

もう 母の3回忌 になる。
定刻にお寺さんにお参りをしてもらった。
昔は1日がかりだったが、簡素化されて1時間くらいで読経は終わった。

母の兄弟は91歳の叔母だけが健在、父の兄弟は亡くなっている。
親戚に来てもらっても甥・姪ばかりで、高齢で来にくい人もいて
昨年の1回忌につづき、母の子の家族だけが集まった。

私の次男は1年ぶりに帰ってきた。子供を何人か連れて帰ってもいい
年齢になっているが思うようにはいかない。

夕刻になり姉家族が帰り、夜になり次男が帰り元の静けさに戻った。
1 - 1 = 0 だが - 5 くらいの気持ちになる。