【百日紅】 咲き始めて50日。ちょうど半分、あと50日咲きそう。
快晴の朝
日課・・・ ラジオ体操。ラジオ・新聞・ネットのニュースは
○ 昨日の緊急地震速報の誤報
地震計メーカーが気象庁に無断でソフトウエアの変更を行い、内容も誤っ
たことが原因。
昨夜のブログ投稿
昨夜20時30分頃のブログ投稿で、記事は投稿できるが写真が投稿出来
なかった。写真投稿に2~3回・1時間ほど繰返したがダメだった。
最後は写真を1枚ずつ投稿していくと、『穴に2~3粒落とす』の写真1枚だ
けが投稿できなかった。写真のサイズなどを調べたがおかしいところはない。
もう一度、原本からサイズ変更をして投稿したらうまくいった。
ある時間帯にダメだったのか? あるいは投稿写真が悪かったのか?
原因はわからない。
「Y内」さんも同じ状況だったようで、ブログ【これ食べたで!!】で
『何遍「投稿」しても「投稿が完了しました」と出んと記事も写真も飛んでし
まうがな!!5~6回目で諦めた。こんなん初めてや。』
と書かれてた。
午前中、雑用を済ます。
まず、米ふみ。
つき始めの玄米。つづいて、
みんな仲良し 「ガ~公、シロ、亀、鯉」
ガ~公の濠を通って、
自治会会計の仕事で入金。
昼前から曇り空になってきた。
衆議院議員候補者の声援に行く。
その後、畑の管理。
『里芋作り名人』が来られて【芋茎(ずいき)】をいただいた。
畑を見て、「物持ちええな~。【メロン】も【南瓜】も、もう終わりでっせ。【トマ
ト】もあきまへんやろ」。
外からみればそうだが、まだ収穫できてる。【メロン】はだんだん甘くなって
くるし、【胡瓜】も日に5~6本取れる。夏の終わりの【トマト】も美味しい。
最後まで育てるつもり。
【みかん】 葉が繁り風通しが悪いので剪定しといた。今頃剪定していいのか?
普通2~3月にするが、今年は隔年結果で数えるほどしか実ってないので
影響は少ないと思ってる。
【さつまいも】 試し掘り。最初に植えた のを各畝から2~3株掘ってみた。
今年はいい出来だ。
【南瓜 味平】のこぼち。ここもどんならん場所で、土が柔らかいうちに深耕し
砕いといた。
【いちご】の植え替え。少しずつやり始める。
2009/08/26 18:31
女房殿がいっぱい
いろいろな人に描いてもらった。
「Xさん」作 若かりし頃。
「Tさん」作
「Nさん」作
「Xさん」作
本物の女房殿はどれ?
■ タマちゃん18歳、きょうも元気
のち
ごぶさたです。キレイな奥様ですね!
どの絵からもそれがよくわかります。
・どこかで、もし奥様にお会いしたら、
きっと絵をたよりに「yosshyさんの
奥様!」とわかる効果もあったり。
・それから、Xさんをはじめ、皆さん
絵がうまいなー、長く描きつづけて
経験が豊富なのかも。ではでは。
キレイなんてとんでもない。
実は「Xさん」は女房殿。
自画像ですからどうにでも描けますよ。
目を大きく、鼻を少々高くしています。
女房殿の絵の仲間は20年以上のお付き合いで、
皆さんお上手です。