■ Canon IXY DIGITAL 900 IS
毎日活躍してくれている、このカメラ。
○購入の決め手
もともと私はNikon派だが、『28mmレンズが使える』これだけの理由
でCanon IXY DIGITAL 900 ISに決めた。
○購入して気づいた仕様
・レンズ:28-105mmズーム
(28mm,35mm,50mm,85mm,105mm 単体レンズ5本分に匹敵)
・撮影枚数 640X480 画素 (パソコン通信のサイズ)6,975 枚
3072X2304 画素(A3サイズまで拡大可能) 646 枚
・マクロ撮影では3cmまで接近できる
・面白そうな機能として、パノラマ撮影・ワンポイントカラー等がある
○感想
【デジタルカメラを初めて使って】
・撮った写真がその場で確認できる
・何枚撮ってもタダ、フィルム代を気にすることなく撮影できる
・撮影枚数 6,975枚は1テーマ(1日の撮影)では無限大に近い
・撮影日時分まで記録してくれる
【Canon IXY DIGITAL 900 IS】
・カメラを何回も落としたが壊れない
・小さくかさばらない、片手で撮影できる
・カメラの重さ、手ざわりがぴったり
・シャッターを向けるだけで、顔を見つけてピント・露出の最適化や
手振れ補正をやってくれるのでマクロ撮影を除き撮影失敗が少ない
・ストロボ発光未使用でほとんどの撮影が可能
・花などマクロ撮影が簡単
【その他】
・ズームは両端しか使ってない。つまり、通常は 28mm、遠景のみ
105mmで撮影、中間の焦点距離はほとんど使っていない。
・通常 Manual・ストロボ常時OFF・音OFF・3072X2304画素で使用し
ている。静かで、気づかれずに撮影できる。
○1年間使ってみて
・35mmフィルムカメラに愛着があり、デジタルカメラはおもちゃだと
思っていた。しかし、1年間使ってみて、思った以上の写真が撮れ
ることがわかった。
・このカメラ1台で何でも撮れ、手放せない。そして、35mmフィルム
カメラにはもう戻れない。
■ きょうのタマちゃん