晴れ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日は清々しい天気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/79/719c98c51924ded10c79f317e54cd3e2.jpg)
お昼前の瀬戸内の景色。
バスに乗って病院に行ってきました。
駅北なので エレベーターと徒歩。
駅から約5分。便利な病院です。
消毒をして透明シールを張り替えてくれます。
たまにチクチクしますが痛みも和らいできました。
皆さんにご心配をかけてしまいましたが
無事に今週末には抜糸との事で
ホッとしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ところで
昨日の秋晴れの中 芋掘りをしました。
3畝ある中の2畝掘りました。
と言っても
おっちょこさんは座って見てるだけ。
みんなが大きなお芋を掘り出しては大騒ぎをしているのを
見てるだけ~
の参加ですぅ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6d/d7d33ec3b3c605bc48d2f4c189defd4b.jpg)
今年は暑かったせいか?
ろくに追肥もしていないのに でっかいのがザクザク出てきました。
もう大学芋にする準備は出来ているので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
5日ほど干してから 作って食べます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e2/5bb96d42d8a664514610124c5d68e678.jpg)
先日種を蒔いた春菊・小松菜・水菜たちも 元気に芽を出してきました。
大根葉は 毎日のように お漬物にして食べていますが
日に日に大きくなって次第に大根になってきました。
早く間引かなきゃ。。。ですぅ。 イライラ。。
葉野菜の子供達は お味噌汁の青菜にしていただきましょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b4/cb3fa205c0078cfb6437fb2119853490.jpg)
残っている種がいっぱいあるので
「野菜の時間」を見てプランターで野菜作りをしてみようと思っています。
足が速く治ってくれなきゃ できな~い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/1f73d2661a922efe5d7fb3437f8905c8.jpg)
どうもありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日は清々しい天気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/79/719c98c51924ded10c79f317e54cd3e2.jpg)
お昼前の瀬戸内の景色。
バスに乗って病院に行ってきました。
駅北なので エレベーターと徒歩。
駅から約5分。便利な病院です。
消毒をして透明シールを張り替えてくれます。
たまにチクチクしますが痛みも和らいできました。
皆さんにご心配をかけてしまいましたが
無事に今週末には抜糸との事で
ホッとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ところで
昨日の秋晴れの中 芋掘りをしました。
3畝ある中の2畝掘りました。
と言っても
おっちょこさんは座って見てるだけ。
みんなが大きなお芋を掘り出しては大騒ぎをしているのを
見てるだけ~
の参加ですぅ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6d/d7d33ec3b3c605bc48d2f4c189defd4b.jpg)
今年は暑かったせいか?
ろくに追肥もしていないのに でっかいのがザクザク出てきました。
もう大学芋にする準備は出来ているので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
5日ほど干してから 作って食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e2/5bb96d42d8a664514610124c5d68e678.jpg)
先日種を蒔いた春菊・小松菜・水菜たちも 元気に芽を出してきました。
大根葉は 毎日のように お漬物にして食べていますが
日に日に大きくなって次第に大根になってきました。
早く間引かなきゃ。。。ですぅ。 イライラ。。
葉野菜の子供達は お味噌汁の青菜にしていただきましょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fb/22335704a12e1d8cf9245471859d157d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b4/cb3fa205c0078cfb6437fb2119853490.jpg)
残っている種がいっぱいあるので
「野菜の時間」を見てプランターで野菜作りをしてみようと思っています。
足が速く治ってくれなきゃ できな~い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/1f73d2661a922efe5d7fb3437f8905c8.jpg)
どうもありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)