晴れ 
早いもので 今日から3月。
この2ヶ月何していたんだろう

白く輝いている今朝の空。
今夜には雨になる?
なんとなく 真冬から脱出したようなここのところの天気。
やっと春が来る~

庭の木の下を見ると ちっちゃなムスカリが咲いていました。
先日 手芸屋さんで買ったUVレジン液。
毎日 色んなものに液をタラ~~
娘2が押し花を作っていて それを利用して作ってみました。
液が流れるので 受けになっているものを色々探して。。
気に入ったのが 押しピン。
押しピンに押し花と糸で作ったリボンを乗っけて 液をたらしてみました。
自然乾燥なので 1日ほど乾かし
出来たものが これです。


左が おおいぬのふぐり の押し花。
乾燥すると色が落ちた感じだけど 娘は今一だというけど私は清楚で好き。
右は ビバーナム。
ちっちゃいお花を1つずつ切って押し花にしました。
それから 折り紙クラフトです。
娘が買って分担折り紙を渡されました。
私はケーキ担当。
きゃぁ!!! 細かい~
折っていると 目がうるうるして腰も痛い痛い。。。
頑張ってできた作品? が これ

孫ちゃんの大好きなあんぱんまんと一緒。
出来上がると 楽しい


目と口をつけて と言う孫ちゃんのリクエストに答えてつけたけど
はて。。位置はこれでいい? あはっ・・・

どうもありがとう

早いもので 今日から3月。
この2ヶ月何していたんだろう


白く輝いている今朝の空。
今夜には雨になる?
なんとなく 真冬から脱出したようなここのところの天気。
やっと春が来る~


庭の木の下を見ると ちっちゃなムスカリが咲いていました。
先日 手芸屋さんで買ったUVレジン液。
毎日 色んなものに液をタラ~~
娘2が押し花を作っていて それを利用して作ってみました。
液が流れるので 受けになっているものを色々探して。。
気に入ったのが 押しピン。
押しピンに押し花と糸で作ったリボンを乗っけて 液をたらしてみました。
自然乾燥なので 1日ほど乾かし
出来たものが これです。



左が おおいぬのふぐり の押し花。
乾燥すると色が落ちた感じだけど 娘は今一だというけど私は清楚で好き。
右は ビバーナム。
ちっちゃいお花を1つずつ切って押し花にしました。
それから 折り紙クラフトです。
娘が買って分担折り紙を渡されました。
私はケーキ担当。
きゃぁ!!! 細かい~
折っていると 目がうるうるして腰も痛い痛い。。。
頑張ってできた作品? が これ


孫ちゃんの大好きなあんぱんまんと一緒。
出来上がると 楽しい



目と口をつけて と言う孫ちゃんのリクエストに答えてつけたけど
はて。。位置はこれでいい? あはっ・・・


どうもありがとう
