晴れ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
お正月3日目。
良い天気の続く今年のお正月です。
昨日は娘一家がやってきて遅くまで賑やかに新年会をして
今日はゆっくりのんびりした1日を過ごしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/781bc7c7226268595103cff73b11b792.jpg)
そこで、暮れからの写真の整理をしました。
30日は恒例の主人の実家での賑やかなお餅つきでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/77/9fc90deb56058f01288c89f6a29af60b.jpg)
いつものように
我が家はあまおうを持参しイチゴ大福を作り
倉敷は有名なあんこ屋さんの餡子持参。
福山は牡蠣を持参。
庭では 男性達によるお餅つきとおでんと焼き牡蠣作り。
台所では女性達によるおしゃべりとお餅を丸める作業。
今年は姪がほとんどお餅をさばいてくれ無事終了。
13臼と少し少なめだったので、2時前には終了し
ゆっくり国道を帰りました。
鞆の浦の帰りに迷った道も明るかったらスイスイでしたv
明けて新年。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/00/19203c59887886986fd22e4ee3b16e4e.jpg)
例年よりも少しお高めのおせちに
気になったお味はとっても美味しくてやっぱり最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
みんな一年取ったのかお酒が進まず食べることに集中。
よく食べた元旦でした。
2日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/43/fae23aee7019959abfcba1231639a5a1.jpg)
お昼過ぎから娘一家がやって来ました。
なんと昨日 足の指を怪我をして痛そうな孫子ちゃん。
病院に行ってきて指2本絆創膏をしているだけ。
見ると青く腫れていてちょっと心配。
本人、他は元気いっぱいで安心したのでした。
一落ち着きして、お雑煮でお祝いをしました。
トランプゲームとか携帯ゲームでワイワイ賑やかに過ごしました。
クリスマス会での景品が気に入ったのか
孫子ちゃんが景品を作ってって言うので
1位から7位までお菓子箱とかいろいろかき集め作りました。
ちょっとした駄菓子やみかん1つでもみんな大騒ぎになって本気モード。
とっても楽しい新年会でした。
あっ、ちなみに私はトランプゲームではむりやり4位。
4歳の孫男君、景品のゼリーがほしくて涙したため 優しいばぁちゃんでした。
携帯ゲームでは タブレットに慣れてなくてハンディ60貰い 2位。
やったぁ~~
何と言っても、みんなでつついたお鍋の中身。
牡蠣と尾頭付き海老に蟹、豚ロース肉。
あ~んなにたくさん用意したのに きれいさっぱい食べて貰えて
それも最後のおそばまで。
嬉しいやらびっくりするやら。
孫達の成長に驚かされたのでした。
今年も楽しく元気に過ごせた新年でした。
明日からは娘も仕事始め。
また日常が戻って
元気なお母さんで迷惑かけないようにしなきゃぁね。
今年は免疫なんかに負けないぞ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
と思いながらも
フル年金生活のはじまりの年の私です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/1f73d2661a922efe5d7fb3437f8905c8.jpg)
どうもありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
お正月3日目。
良い天気の続く今年のお正月です。
昨日は娘一家がやってきて遅くまで賑やかに新年会をして
今日はゆっくりのんびりした1日を過ごしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/781bc7c7226268595103cff73b11b792.jpg)
そこで、暮れからの写真の整理をしました。
30日は恒例の主人の実家での賑やかなお餅つきでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/77/9fc90deb56058f01288c89f6a29af60b.jpg)
いつものように
我が家はあまおうを持参しイチゴ大福を作り
倉敷は有名なあんこ屋さんの餡子持参。
福山は牡蠣を持参。
庭では 男性達によるお餅つきとおでんと焼き牡蠣作り。
台所では女性達によるおしゃべりとお餅を丸める作業。
今年は姪がほとんどお餅をさばいてくれ無事終了。
13臼と少し少なめだったので、2時前には終了し
ゆっくり国道を帰りました。
鞆の浦の帰りに迷った道も明るかったらスイスイでしたv
明けて新年。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/00/19203c59887886986fd22e4ee3b16e4e.jpg)
例年よりも少しお高めのおせちに
気になったお味はとっても美味しくてやっぱり最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
みんな一年取ったのかお酒が進まず食べることに集中。
よく食べた元旦でした。
2日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/43/fae23aee7019959abfcba1231639a5a1.jpg)
お昼過ぎから娘一家がやって来ました。
なんと昨日 足の指を怪我をして痛そうな孫子ちゃん。
病院に行ってきて指2本絆創膏をしているだけ。
見ると青く腫れていてちょっと心配。
本人、他は元気いっぱいで安心したのでした。
一落ち着きして、お雑煮でお祝いをしました。
トランプゲームとか携帯ゲームでワイワイ賑やかに過ごしました。
クリスマス会での景品が気に入ったのか
孫子ちゃんが景品を作ってって言うので
1位から7位までお菓子箱とかいろいろかき集め作りました。
ちょっとした駄菓子やみかん1つでもみんな大騒ぎになって本気モード。
とっても楽しい新年会でした。
あっ、ちなみに私はトランプゲームではむりやり4位。
4歳の孫男君、景品のゼリーがほしくて涙したため 優しいばぁちゃんでした。
携帯ゲームでは タブレットに慣れてなくてハンディ60貰い 2位。
やったぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
何と言っても、みんなでつついたお鍋の中身。
牡蠣と尾頭付き海老に蟹、豚ロース肉。
あ~んなにたくさん用意したのに きれいさっぱい食べて貰えて
それも最後のおそばまで。
嬉しいやらびっくりするやら。
孫達の成長に驚かされたのでした。
今年も楽しく元気に過ごせた新年でした。
明日からは娘も仕事始め。
また日常が戻って
元気なお母さんで迷惑かけないようにしなきゃぁね。
今年は免疫なんかに負けないぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
と思いながらも
フル年金生活のはじまりの年の私です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/1f73d2661a922efe5d7fb3437f8905c8.jpg)
どうもありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner009.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)