晴れたらいいね♪

主人の定年でガラッと生活が変わった( *´艸`)我が家も早8年。娘も居る毎日を綴っています。

硬い氷

2018-01-27 22:09:10 | 日記
今朝は穏やかに晴れていたので
リビングの鉢物を表に出しました。
少しして水やりのため、
ポリバケツのふたを開けると
厚い氷が張っていました。
持ち上げると厚み2㎝はあり重い。
というか 冷たくて落としそうで
急いで写真に納めたのでした。

お昼過ぎ、
庭の隅っこにあった土の入ったバケツにまだ氷が張っていて
ポリバケツの水はきっと溶けずに日に日に厚くなっていったんだな と思いました。
面白いから明日から観察してみよう🎵

絵画展めぐり

2018-01-27 00:24:52 | 日記
晴れ

やっと少し寒さも緩んだ?
日射しが眩しいと感じて
目覚めた朝でした。
よかった〜〜〜

今日は延ばしに延ばした主人と約束をした
市内絵画展めぐりの日。
2度に分けて出掛ける事にしたので
今日出掛けなきゃ大変だったので
今日の天気に感謝です。
普通に冬らしい冷たい風と空気。
だけど久々のお出掛けなので
コートにダウンを付けて二枚重ね(笑)
もちろん、手袋もして。
どこから出てきたんだ?私、、(笑)

まずはJRで広島駅にいきました。
話には聞いていたけど駅北口構内が
すごく広くあかぬけしちゃってて びっくり。

初めての広島駅に来た人みたいにキョロキョロ。
素敵に変貌した通路から陸橋を通って
まずは勤めていた会社のOBの方々の絵画展に。
私もよく知ってる先輩方の絵もあり懐かしく拝見しました。
素晴らしい絵ばかりでした。

次は駅前デバートで
毎年楽しみにしてる院展です。
こちらは私の好きな方々の作品が多くまずは駅前から。
主人も水墨画を始めてからと言うもの
熱心に一点一点見るようになって会話もすすみます。
遅いお昼を済ませ、今度は八丁堀に。
娘に頼まれた画用紙をハンズで買ってデバートの会場に。
こちらも大作ばかりで楽しみました。
今年は昨年改に推挙された方の作品が何点かあり感動しました。
久しぶりに歩いたので膝は痛いし服は重いし(笑)
主人はウォーキングで歩くの早いし
冷たい風をきって歩いて
汗をかいたのでした。
アルパークまで帰ると娘が気を使って迎えに来てくれ
助かったのでした。

寒いからと
座りっぱなしの生活を反省したのでした。