晴天 
その分 4月だと言うのにずいぶん冷えた朝でした。
今日は 楽しみにしていた
季山紫乃先生の個展に
トールの先生と仲間たち8名で出かけてきました。
場所は あの素敵な「ひらきや」さん。
ランチも楽しみです。

空は真っ青、
私は近場のバイパスで拾ってもらい
一路 大竹の手前まで海沿いドライブです。
車内は暑いくらいの日差しでしたが
キラキラ海が輝いてきれいでした。
桜が満開に咲く街道を走り抜け
大竹の工業地帯が見えたらドライブもおしまい。

去年の暮れ近くに来て以来 2度目の訪問です。
駐車場まで来ると ミモザや果樹の花(何のお花?)が青空に満開。
ひらきやのロゴの入った門を潜ると
素敵なお庭が 古い納屋を改装したレストランの入り口まで続きます。
中に入ると 時を忘れる趣のある設いがあります。
豪華客船の中にあったコーナーバーがまた素敵です。
ランチも自家製パンで これがまた楽しみの1つ、
美味しいのよねぇ~
と ランチの為に行ったわけじゃない今回。
先生とお孫さんの作品が飾ってありました。
20点ばかり飾ってあって
今回、先生と初めてごあいさつし お話させていただきました。
娘2が短大時代 書を教えて頂いていたことを話すと
覚えて下さっていて 感激でした。
それもとても褒めて下さって。。恐縮でした。
今回で個展最後との事でとても淋しい限りです。
とても気さくで優しい方です。
きっとまたお会いすることが出来ることを願っています。

どうもありがとう

その分 4月だと言うのにずいぶん冷えた朝でした。
今日は 楽しみにしていた
季山紫乃先生の個展に
トールの先生と仲間たち8名で出かけてきました。
場所は あの素敵な「ひらきや」さん。
ランチも楽しみです。

空は真っ青、
私は近場のバイパスで拾ってもらい
一路 大竹の手前まで海沿いドライブです。
車内は暑いくらいの日差しでしたが
キラキラ海が輝いてきれいでした。
桜が満開に咲く街道を走り抜け
大竹の工業地帯が見えたらドライブもおしまい。

去年の暮れ近くに来て以来 2度目の訪問です。
駐車場まで来ると ミモザや果樹の花(何のお花?)が青空に満開。
ひらきやのロゴの入った門を潜ると
素敵なお庭が 古い納屋を改装したレストランの入り口まで続きます。
中に入ると 時を忘れる趣のある設いがあります。
豪華客船の中にあったコーナーバーがまた素敵です。
ランチも自家製パンで これがまた楽しみの1つ、
美味しいのよねぇ~
と ランチの為に行ったわけじゃない今回。

先生とお孫さんの作品が飾ってありました。
20点ばかり飾ってあって
今回、先生と初めてごあいさつし お話させていただきました。
娘2が短大時代 書を教えて頂いていたことを話すと
覚えて下さっていて 感激でした。
それもとても褒めて下さって。。恐縮でした。
今回で個展最後との事でとても淋しい限りです。
とても気さくで優しい方です。
きっとまたお会いすることが出来ることを願っています。

どうもありがとう

ひらきやさん、私も大好きです
ランチ・・美味しそうですね(^0_0^)
ひらきやさん 春は特にすてきですね。
もちろんランチも美味しいしとても楽しんできました。
あの果樹?わかりますか?
私も写真編集しなくちゃ…でも、パソコン大丈夫かな(>_<)
今度は、バラの季節に行きたいですね~
またお誘い待っています^^v
19日よろしくおねがいしますm(^^)v
『晴れたらいいね♪』ステキですね
昔、こういう番組ありましたよね?
私、大好きだったんだ!!
「晴れたらいいね♪」何だか笑顔になれますよね。好きな曲ことばです。
それにフジテレビでこんな番組ありましたよね^^v
これからもどうぞよろしくお願いします♪