「写遊 (世斜!撮造) ヨッシャ!トルゾウの ええ加減・無責任写真日記」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
上田市
(2024-12-13 | 季節 風景 名所 )
美ヶ原高原界隈にある 白樺平だ 地名通り 白樺に覆われた林だ 春には蓮華ツツ... -
茅野市
(2024-12-10 | 季節 風景 名所 )
標高1400mにある白樺湖だ 湖畔から蓼科山を背景に撮るのが定番となる ... -
立科町
(2024-12-06 | 季節 風景 名所 )
御泉水自然園の展望台周辺の様子だ 俯瞰で... -
立科町
(2024-12-04 | 季節 風景 名所 )
秋になると白樺湖と御泉水自然園には 必ず立ち寄るお気に入りの場所だ 象徴とも言... -
ヴィーナス ライン
(2024-12-02 | 季節 風景 名所 )
茅野市・北佐久郡立科町・諏訪市・諏訪郡下諏訪町・小県郡長和町・松本市・上田市に跨... -
大淀町
(2024-11-28 | 季節の花 社寺仏閣)
彼岸花の成長は早い 先週に訪れた時は「今年は悪いなぁ」と言っていたのに 結構... -
御所市
(2024-11-26 | 季節 風景 名所 )
葛城古道周辺の彼岸花スポット 橋本院と伏見池だ ... -
明日香村
(2024-11-24 | 季節の花 名所)
稲淵地区を流れる飛鳥川の飛び石と 周辺の彼岸花の様子だ ... -
大淀町
(2024-11-22 | 季節の花 社寺仏閣)
大淀町にある世尊寺だ 早かったのか この年の彼岸花は寂しすぎた ... -
宇陀市
(2024-11-18 | 季節の花 社寺仏閣)
今回も彼岸花の咲く佛隆寺だ ... -
宇陀市
(2024-11-16 | 季節の花 社寺仏閣)
前回に続き 佛隆寺の彼岸花だ ... -
宇陀市
(2024-11-11 | 季節の花 社寺仏閣)
千年桜で有名な佛隆寺の彼岸花だ 数年前に 花の咲く庭の一部に 獣避け柵がされた... -
大淀町
(2024-11-09 | 季節の花 社寺仏閣)
ここを訪れるのは この時期だけだ この年は 早かったのか裏年だったのか非常に花... -
奈良市
(2024-11-04 | 季節の花 公園)
久しぶりの奈良公園 浮見堂だ よく間違われるのが浮御堂だ 御堂(おどう)で... -
河内長野市
(2024-11-02 | 季節の花 社寺仏閣)
今回も 秋海棠(シュウカイドウ)が咲く 岩湧寺の様子だ ... -
河内長野市
(2024-10-30 | 季節の花 社寺仏閣)
河内長野市にある山寺 岩湧寺に咲く秋海棠(シュウカイドウ)だ ... -
広陵町・河合町
(2024-10-27 | 季節の花 公園)
今回も 馬見丘陵公園だ ... -
広陵町・河合町
(2024-10-25 | テーマパーク 公園等)
広陵町と河合町の両町にまたがる広大な敷地にある馬見丘陵公園 撮る被写体に悩んだ... -
橿原市
(2024-10-22 | 季節 風景 名所 )
藤原京跡の蓮園と黄コスモスだ 良い天気だったが 時折 強風が吹いた 面... -
九度山町
(2024-10-19 | 渓流 山岳)
孫を玉川峡へ水遊びに連れていった合間に撮った周辺の風景だ 彼たち住んでいる場所...