紅葉の季節にカラマツのリフレクション写真で有名な御射鹿池だ
白樺湖の後 深緑の時季は「どうだろう?」と立ち寄った
やはり カメラマンは殆ど見当たらないのは納得できた
’23.07.19撮影
霧ヶ峰界隈に咲くニッコウキスゲだ
早朝で地名の通り 霧が湧いていた
大台ケ原のシロヤシオだ
昨年(R5年)のツツジ科は全般に良かったようだ
シロヤシオ(五葉ツツジ)とヤマツツジ
’23.05.30撮影
今回も 大台ケ原ドライブウェイ沿いの様子だ
四枚目のシロヤシオは DW沿いでは 大きく花づきも良いので目立った
シロヤシオ(ゴヨウツツジ)の様子が気になり 大台ヶ原に上がった
定番ばかりだが 途中の旧ドライブウェイ沿いの様子だ
フォロー中フォローするフォローする