写遊 (世斜!撮造) ヨッシャ!トルゾウの ええ加減・無責任写真日記

戻ってきましたよ~  
以前 同様 不定期ブログだけれど宜しくね!

    写遊

天空の門前町(最終回)

2014-01-16 | 写真日記
今週末から 世界遺産 飛騨白川郷 合掌造りのライトアップが始まる
ここは幾度となく訪れているが 撮り甲斐があり飽きないのだ

深々と降る雪越しに浮かび上がる合掌造りの連なり合う屋根
貯水池に揺らゆら映る合掌造り民家
展望台より見る箱庭のような地区の幻想的風景など撮影ポイントは多い

ただ 片道300km超の長距離走行だが ライトアップの時間が17時半から
19時半と意外と短い
また 何せ豪雪地帯で極寒の地だ
撮影中-10℃以下になっているはずである
大和路のナマッチョロイ寒さとは違う
いままでの経験では撮影中に寒さを感じたことはないのだが・・・
終了すると一気に寒さを覚える
足早に車に戻り 帰路 閉店目前の立寄り湯に滑り込み 体を温めるのが
いつものパターンだ

と言うことで 初回のライトアップは見物客が少ないことを予測して今週末の
訪問を予定している
今年は積雪量も多いようで楽しみだ

                  写遊

長々と続けたが 今回の‘‘暗闇に浮かぶ壇上伽藍’’で終わりだ





















皆さん 飽いてましたねぇ
私も嫌になってました!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天空の門前町(4) | トップ | ‘‘かってこ’’白川郷(1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真日記」カテゴリの最新記事