奥美濃では もう紅葉の最盛期だ
10月下旬 個人的にバタバタとしたが 少し落ち着いた11月2日夜 ひるがの高原へ
午前3時ごろに到着し 温度計を見ると2度だ
さすがに暖房がいる
目覚めるや否や 時間がもったいないと朝食のパンを頬張りながらの運転で白川郷へ
合掌造りの家並と紅葉もいいが 目的は道中の庄川沿いのそれだ
白樺の白い幹と黄葉 ウルシの赤 クヌギ系の赤茶や黄色と合い間って見事な風景であった
久しぶりにデジ一の特権で 300枚近く撮ってしまった
今回の写真は紅葉ではなく 庄川でも写真家は見向きもしない?場所だ
と言うより橋の上で危険な場所だからか・・・
だが私は庄川(御母衣湖)で一番好きな景色だ
写遊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/94/988f993a4c960346cf82070312fa761a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b2/f2c1ddd0ce2f807787943c457aa721de.jpg)
10月下旬 個人的にバタバタとしたが 少し落ち着いた11月2日夜 ひるがの高原へ
午前3時ごろに到着し 温度計を見ると2度だ
さすがに暖房がいる
目覚めるや否や 時間がもったいないと朝食のパンを頬張りながらの運転で白川郷へ
合掌造りの家並と紅葉もいいが 目的は道中の庄川沿いのそれだ
白樺の白い幹と黄葉 ウルシの赤 クヌギ系の赤茶や黄色と合い間って見事な風景であった
久しぶりにデジ一の特権で 300枚近く撮ってしまった
今回の写真は紅葉ではなく 庄川でも写真家は見向きもしない?場所だ
と言うより橋の上で危険な場所だからか・・・
だが私は庄川(御母衣湖)で一番好きな景色だ
写遊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/94/988f993a4c960346cf82070312fa761a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b2/f2c1ddd0ce2f807787943c457aa721de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ff/9c05ca27ad09d9c4c975d1d3ba3919c0.jpg)
さらに300枚も撮る景色はどんなんかな~と。後の仕分けが大変でしょうに、ま~それも楽しみということなのかもで。後篇を期待してます。
やっと一段落したので ひるがの方面の紅葉の最盛期を狙っていってきたのです
今年は例年になく 全国的に紅葉の当たり年のようですね
写遊