焦らす訳ではないが 今回は日没直後の点灯された園内の様子だ
薄明るい空とLED球の中途半端なコントラストはよろしくない
西空の残光がなくなるまで ロケハンしながら園内を徘徊
半時間ほど過ぎ イルミネーションされた風景も落ち着いてきたようだ
今日はここまでの様子
気の早い話しだが 今年の「桜ある風景」は予てから望んでいた樽見鉄道沿線の撮影を
計画している
この鉄道は大垣~樽見の約35kmを結ぶ第三セクターのレールバスだ
去年は長良川鉄道を撮ったがイマイチであった
撮り鉄 再挑戦だ
写遊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/16/765f874f5be61650cd8b3b3f4f261f0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cf/d827ed72ec2465dd6c15988b30acc5a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f3/d7a1cc685bcdabe3270c1689dc7538fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bd/ef0d3196fadee56badd1d43036d6ab78.jpg)
薄明るい空とLED球の中途半端なコントラストはよろしくない
西空の残光がなくなるまで ロケハンしながら園内を徘徊
半時間ほど過ぎ イルミネーションされた風景も落ち着いてきたようだ
今日はここまでの様子
気の早い話しだが 今年の「桜ある風景」は予てから望んでいた樽見鉄道沿線の撮影を
計画している
この鉄道は大垣~樽見の約35kmを結ぶ第三セクターのレールバスだ
去年は長良川鉄道を撮ったがイマイチであった
撮り鉄 再挑戦だ
写遊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/16/765f874f5be61650cd8b3b3f4f261f0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cf/d827ed72ec2465dd6c15988b30acc5a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f3/d7a1cc685bcdabe3270c1689dc7538fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bd/ef0d3196fadee56badd1d43036d6ab78.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます