ばあやの住むマンションは下町でとても便利な場所ですが、
日中も人の出入りが少なくシ~ンとしています。
特にばあやの出入りするエントランスはそうです。
アチコチに24時間監視カメラが設置されて常駐の管理スタッフさんがいます。
ばあやにとってはたった一つの住まいですが、セカンドハウスとして買った人が多いので静かなのだと思います。
トルソーの「ちゃーすけちゃん」を自転車に乗せて夜持ってきてくれた近所に住んでいるコヤマチャンが、あまりにも人と出会わないので、空きがあったら、引っ越したいといったのですが、今は満室で待機待ちです。
今日、市民運動会の帰りに館内を撮影していたら、新しい管理人さんがニコニコしながら「私が写して差しあげましょうか?」と・・・管理人室から出てこられました。
ばあやは不審人物に見えたのかもしれません。
入り口です。



ばあやは自分のお部屋より、この白い空間が気に入ったのかもしれません。
このエントランス横の東屋は誰も出入りしません。
ちょっともったいない空間ですが、無人の空間もいいものです。
夏はエアコンが効いているのか涼しいです。
下町が大好きな友達には人工的すぎて合わないという人もいます。
じいや&ばあやは静かなので好きです。
じいやの田舎の実家や親戚はこんなとこに住みたくないといいます。
じいやは物凄い田舎の山の中で育ちました。
アイボリーの大理石の東屋を出るとエントランスです。
ここも白っぽい大理石とガラスと植栽の空間です。
ここでフラッシュ無しの自然光で撮影すると映えます。
なのでお正月はよくココで撮影します。



ここはマンションにしては珍しく高さ制限があるので吹き抜けの2階建ての建物で
向って右側が東屋と管理人事務所兼受付で左側が猫cafeの入り口です。

2階からみた植栽です。

ずっと一人で撮影していましたが、管理人さんとしか出会いませんでした。
出入りする時も一人が多いです。
大きなマイ玄関のようで好きな空間です。
ただ配達のクロネコさんにとっては部屋まで時間が掛かるので、なんとなく配達するのが面倒なのか嫌がられまして、数回トラブルがあって、エムズの親分に叱ってもらいました。
今週末から出かけるのでマメにUPします。
日中も人の出入りが少なくシ~ンとしています。
特にばあやの出入りするエントランスはそうです。
アチコチに24時間監視カメラが設置されて常駐の管理スタッフさんがいます。
ばあやにとってはたった一つの住まいですが、セカンドハウスとして買った人が多いので静かなのだと思います。
トルソーの「ちゃーすけちゃん」を自転車に乗せて夜持ってきてくれた近所に住んでいるコヤマチャンが、あまりにも人と出会わないので、空きがあったら、引っ越したいといったのですが、今は満室で待機待ちです。
今日、市民運動会の帰りに館内を撮影していたら、新しい管理人さんがニコニコしながら「私が写して差しあげましょうか?」と・・・管理人室から出てこられました。
ばあやは不審人物に見えたのかもしれません。
入り口です。



ばあやは自分のお部屋より、この白い空間が気に入ったのかもしれません。
このエントランス横の東屋は誰も出入りしません。
ちょっともったいない空間ですが、無人の空間もいいものです。
夏はエアコンが効いているのか涼しいです。
下町が大好きな友達には人工的すぎて合わないという人もいます。
じいや&ばあやは静かなので好きです。
じいやの田舎の実家や親戚はこんなとこに住みたくないといいます。
じいやは物凄い田舎の山の中で育ちました。
アイボリーの大理石の東屋を出るとエントランスです。
ここも白っぽい大理石とガラスと植栽の空間です。
ここでフラッシュ無しの自然光で撮影すると映えます。
なのでお正月はよくココで撮影します。



ここはマンションにしては珍しく高さ制限があるので吹き抜けの2階建ての建物で
向って右側が東屋と管理人事務所兼受付で左側が猫cafeの入り口です。

2階からみた植栽です。


ずっと一人で撮影していましたが、管理人さんとしか出会いませんでした。
出入りする時も一人が多いです。
大きなマイ玄関のようで好きな空間です。
ただ配達のクロネコさんにとっては部屋まで時間が掛かるので、なんとなく配達するのが面倒なのか嫌がられまして、数回トラブルがあって、エムズの親分に叱ってもらいました。
今週末から出かけるのでマメにUPします。