ラブリーにゃん 

ここは兄弟猫の世話係兼管理人ねこばあやの「ORE FELICI=楽しい時間」の世界です。

お友達紹介 MKちゃんとアフガン カット前 ショートカット後(鉢伏)

2009-10-19 20:07:05 | お友達
ちょっとばあやの戦利品はお休みして・・・大きなワンコです。

カッコいいMKちゃんと2ワンコ スポーツウーマンは素敵だね。
ちゃーすけちゃんを人間にしたらこんな感じです。
欧米人のような体形です。
MKちゃんはばあやがUPしたお洋服の殆ど持っています。
カッコいい系が似合うタイプですが、可愛いお洋服が大好きなので、ばあやとお揃いばっかりです。
ワンコはアフガンだけど、ショートカットにしたらプードルと間違えられるそうです。
<

なんかロン毛の外人さんみたいですね~。


大阪の夏は暑いし、シャンプーに3時間もかかるのでショートへアにしたそうです。

2ワンコ生き生きしています。


ワンコ撮影は「ばあや」ではありません。

僕たちの獣医さん

2009-10-19 07:35:52 | みーた
「大阪女子野球倶楽部ワイルドキャッツ」の投手で監督さんだった。
今日の朝刊でユニホーム姿を見てじいや&ばあやはびっくりした。
いつも日焼けしてとても爽やかで、動物に優しい女性獣医さんで~す。

http://www.geocities.jp/osaka_wildcats/

「試合に出れたら死んでもいい」の新聞記事が印象的で、

熱くて優しい41歳とっても素敵な女性獣医さんです。

じいやは診察室で「みーた君、ちゃーた君のおとうさ~ん」と呼ばれるのが恥ずかしいそうですが・・・。

10月18日は現役最後のガチンコ兵庫戦!で
負けちゃったけど、やっぱり爽やかでサイコ~でした。

僕たちを診てくれる猫に優しい獣医師さんは初の日米女子野球大会(00年)の勝利投手さんでした。
本当に強い人は優しいですね。

「大学に入ってからたった一人で野球を始めて、20年でココまで来た。鳥肌が立つほど強い相手に、これほどの試合を出来て感慨深い。今後は野球の担い手をつくっていきたい。」

対戦相手の42歳の女性野手からも
「球は速いし、闘争心が強く、こちらを熱くさせてくれる選手だった。」とコメントがありました。

ばあやは鳥肌が立つほど強い相手にめぐりあえるって・・・スポーツだけじゃなくて、仕事&人生でもおなじでとても素晴らしい事だと思ったそうです。

何かを始める時はそういう人と組みたいそうです。