今日もポカポカあったかい
暦の上ではもう冬・・・立冬なのですが
最高気温が20度近くまで上がったようです。
ガソリン・灯油の値上がりラッシュで、
家計を預かるよつばさがしは
今年の冬をどのように乗り切るべきか思案中
今日のような日が続けば、暖房代の節約になり大助かりなのですけどね。
そういえば・・・昔
私が勤めていた会社では『オイルショック』の時に
暖房を極力入れないようにしていたことがあり . . . 本文を読む
今日はひざしがたっぷりで、11月とは思えないようなポカポカ陽気でした。
普通だったら、気分も明るくなり快適な一日を過ごせるはずなのに。。。
日曜から続いているイライラが解消されず、なぜか心もすっきりしません。
理由はとても単純なこと・・・
ヘア-スタイルがどうもしっくりこないのです。
日曜日にカットした髪に、パ-マをかけなかったのですが(自分の意思で)
髪の毛が首にまとわりついて気持ちが悪く . . . 本文を読む
日曜日に近所の方からたくさん頂いた桜草の苗
今日ようやく鉢やプランタ-に植えました。
頂いたのは今回で2回目・・・(前回は花が咲かなかった)
来春に可憐な花が見られるよう大事に育てなくては
曇り空のすっきりしないお天気で、ちょっと肌寒いくらいでしたが、
庭の手入れをするにはちょうど良かった。
一日かけて、ようやく綺麗にしました。
いつの間か菊の花を、こんなに沢山植えてい . . . 本文を読む
秋アジサイが美しい!!
運良く刈り込まれなかったアジサイは
晩秋のころになるとシックな色に紅葉します。
秋アジサイの存在に気がついたのは、十五年ほど前・・・
押し花を習い始めたころです。
花屋さんで売っている花では物足りなくて
自分で花を植えてみようと思い、一番最初に植えたのがアジサイでした。
花が終ったあとに刈り込みをすれば良いということなども、分からず
秋までそのままほったらか . . . 本文を読む
11月3日・・・文化の日(晴れの確立が高いと言われてますよね)
今年も朝から眩しいくらいの太陽と青空・・・気持ちの良い秋晴れでした。
前から一度は行って見たいと思っていた『神通峡』へ散策に
行ってきました。
大江町にある神通峡(古寺渓谷)は全長4・6キロ
川沿いになだらかな遊歩道があります。
川の水は朝日連邦を源にしているからでしょうか
今の時期にしては水量がとても多いよう . . . 本文を読む