バイク事故
昨日、道路が通行止めだったのだが……。ネットニュースを見ると、やっぱり事故だったらしい。88歳女性がバイクでトラックと出会い頭に衝突って。マルナカ手前の道で、事故が多い。以前も新聞...
![レジンアクセサリー講習会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/01/8cac4f85c8e3f9348875da0fea646fee.jpg)
レジンアクセサリー講習会
山の中、五名での講習会。13時からなので、12時前に出たのはいいが、道が通行止め。なぜ? ...
![ユーザー車検](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/35/32b26935eddbc44b5b3b84f3d9a22d2c.jpg)
ユーザー車検
車検に行く前に、番町の皮膚科に寄る。午前中に診察ギリギリ。少し固くなった皮膚を皮剥き器のようなもので削り、再度、ドライアイスみたいなもので焼き付けた。痛ったーい!鬼無の車検場に着く...
![いただき物のエコバッグをリメイク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/ee/0b474b38eace56bacad8154435585124.jpg)
いただき物のエコバッグをリメイク
いただき物のエコバッグをリメイクしてみた。介護イベントでいただいたが、市の介護宣伝や地域包括の電話番号までが大きく入っているバッグなので、持ちにくい。ちょっとダサい。小さく折りたた...
![バッグリメイク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/41/917fea3c2ea12162aab4ab1f9a128d60.jpg)
バッグリメイク
使わないバッグがあったので解いた。オーストリッチとクロコダイルだと思う。こんな大きなバッグは持ちにくい。裏表で切った。2枚に解体。裏もしっかりした革。こんな硬い革、リメイクできるか...
![ランチと紅葉を見に。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/96/ba2cbd1be7d6bf8dd05a5e2558fc0416.jpg)
ランチと紅葉を見に。
さぬき市の青天上でランチ。初めて入ったお店。同じ経営者の和の宴会会場には入ったことがあったが、隣の喫茶部みたいな方は初めて。ランチの予約をしてくれていた。ご馳走になった。すごい量。...
![統計調査 厚生労働大臣表彰](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/74/b0969a0a7c12a27d68a2c0f228a89573.jpg)
統計調査 厚生労働大臣表彰
県から、統計調査の厚生労働大臣表彰の記念品が届いた。県庁に行けばよかったのだが、もう今...
![高松へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/8b/8cc81663f852688ad6e673d43ad794a0.jpg)
高松へ
午前中に娘と一緒に皮膚科へ出かける。ずっと「魚の目」と思っていた指が、やっぱり治らないので、諦めて高松の皮膚科へ。先生は見るなり「ウイルス性のイボだね」って。ちょうど1カ月前の写真...
![夜間のお仕事](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/a8/7ce67c2d35442264b417af6b58dedfe0.jpg)
夜間のお仕事
嫌いな夜間例会。雨で夕方の眩しさはないのだが、それにしてもすごい雨だった。雷さえ、ドンって一回鳴ってなんか地響きさえしたようなか気が…。本日のお食事。フライだった⤵...
![千日紅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/4a/7059130879582b7812aa9ff32d621629.jpg)
千日紅
今日は、午前中に「ちょこトレ」の日。ちょこっとトレーニングで、今日のテーマは肩凝りと腰痛予防。10時から11時30分でゆっくり体操なのがいい。ちょこトレに行くと、いつもいつもくっつ...