本日は、「伊豆 村の駅 夏祭り」♪

2016年08月11日 06時49分39秒 | Weblog
祝日なのよね、今日。

山の日。
言われなきゃ分からんかったぞ


◆「伊豆 村の駅 夏祭り」
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 開催/15:00~20:30
 出演/17:00~17:30
 *観覧無料


場所はいつも通りだけど、年に一度のお祭りです
駐車場内が会場で出店やステージなど
普段とは違う光景になります。
ワタクシ、17時~ステージで歌いますわ
それ以外の時間帯はやりませんので、お間違えのないよう。


モロモロ、美味いモノがたくさんありますんで、
それを目的にでも全然よろしいかと

ただ、駐車場だけご注意
普段よりも停められる台数が減る為、混雑が予想されます。
警備員の指示に従って下さいな~。





というわけで、昨日も聴いていただいた皆さま、ありがとうございます
旅行の合間の一時、
歌で喜んでもらえたらこちらも嬉しいモンです。
県外ナンバーが増える時期ですわ~


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日も、伊豆 村の駅♪

2016年08月10日 07時27分01秒 | Weblog
ちょっとは気温下がりそうね。

ちょっとはね(笑)


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~15:00
 *投げ銭ライブ




昨日も、聴いていただいた皆さま、ありがとうございます
前日同様の37℃。
これでもやれるんだから、
30℃ぐらいで暑いとか言ってられなくなるね


14時ぐらいから、陽射しが斜めから侵入してくるので、
それに合わせて俺も位置を下げてます。
直射日光はさすがにムリ(笑)

ま、モロモロ状況は変わらずで、
一般的な感覚であればとっくにやめてるだろうな。
いかにそれを壊せるか。
日に日に頭おかしくなってます(笑)


賄いちゃん
親子丼(卵固め)でした(*^-^*)





昨夜は、リレー・フォー・ライフ・ジャパんながいずみ定例会議でした☆
まだ8月。
いやもぅ8月。
お尻に火が点き過ぎてしまいました
ピッチ上げないと~
http://rflnagaizumi.web.fc2.com/
(がん啓発プロジェクト)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日も、伊豆 村の駅♪

2016年08月09日 06時12分14秒 | Weblog
やるの?

ホントにやるの?(笑)


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~15:00
 *投げ銭ライブ




昨日の三島は37℃まで上がったそうな
今日もそれぐらいになるようで。

ま、俺自身はね、何度も言うけど、
歌い始めたらそんなに暑さを感じないのです。
あくまでテント下だし、じっとしてるしね。

でも、来店する人はそんなわけない。
外でのんびり休憩したいって思わないでしょ、さすがに

歌う意味は、明らかに無い方に近い。
けど、全く無いわけじゃないんだよな~~。
ゼロではないのです
捉え方だよ。
ゼロだと思ったら、ゼロです(笑)

歌声で暑さが1%でも和らいでくれたらと。

聴いていただいた皆さま、ありがとうございます


昨日は街頭紙芝居芸人の三ツ沢グッチさんも出店。
暑い中、紙芝居だけでなく子供達向けに昔遊びなどもやられてましたー

あ、今日は外で「流しそうめん」をやってると思います。
連日何かしらイベントやってますわ



賄いちゃん
夏季限定商品、夏野菜のリゾット。
本来は真ん中に半熟卵が乗ってます。
アボガドも入ってる。
美味かったっす(*^-^*)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、伊豆 村の駅☆

2016年08月08日 06時57分49秒 | Weblog
残念なお知らせです。

本日の最高気温、36℃

・・・やる?

・・・ホントにやる?


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~15:00
 *投げ銭ライブ

数字で見ると萎えるから、見ないようにしよう(笑)
まぁ、それなりにやれるかな~~??と





昨日の萬城の滝まつり☆
伊豆市の山奥へ走り走り到着。
初めての場所でした。




バンガローで歌いまして。
聴いていただいた皆さま、ありがとうございます


お隣のバンガローは、よしもと芸人の上村愛さんでした
スピードくじでの出店。
子供達が楽しそうに立ち寄ってたな~


メイン会場。
バンガローからちょいと離れてるかと思いきや、すぐ傍でして、
大音量が終始。
ワタクシ、歌うにはだいぶ難しい状況でした


全部終わってから、
せっかく来たんで滝を見ずに帰れるかてことで、
マイナスイオンたっぷり浴びてきましたー
祭り会場とは道路挟んで反対にあるんで、終えるまで我慢(笑)
滝の間近は涼しいモンです


緑いっぱいで、良い気分転換になったっす


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、伊豆市「萬城の滝まつり」♪

2016年08月07日 06時25分07秒 | Weblog
伊豆の山奥でっす。

天気も良さそうだ~


◆萬城の滝まつり
 会場/伊豆市萬城の滝周辺イベント会場
 時間/10:00~15:00開催




ステージ出演ではなく、
バンガロー前で歌ってます
専門スペースの4番です。
普段通りのライブ形式となるので、お気軽にどうぞ~






昨日はまず村の駅☆
聴いていただいた皆さま、ありがとうごございます
なかなかの暑さだったな~


途中、野菜や果物のセリ市があり、集まってました
ワタクシは見学です(笑)


賄いちゃん
函南町原木生産の椎茸やキノコを使った
デミグラスソースオムライスでした(*^-^*)





んで、先日初めて行った修善寺ドットツリーへ




こちらでもイベントやってまして、その後夕方からBBQ開始。
ワタクシ、ささやかながら歌のお届けさせてもらいました~
BGMなので、リクエスト受けながらね
ここホント、雰囲気良いっす


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、伊豆 村の駅☆

2016年08月06日 08時10分44秒 | Weblog
あちこちでお祭りがある頃です

ワタクシはいつも通りで~。


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~15:00
 *投げ銭ライブ

お近くに来られましたら、
お気軽にお立ち寄り下さいな

・・・暑いけどね(笑)
当たり前だけど、陽射しの下での長居は禁物です。
日陰を探して下さい






昨夜のPastamanビアガーデン☆


聴いていただいた皆さま、ありがとうございます
リクエスト色々いただきました。
初めて小室系のリクエストを受けた。
んが、俺の中で小室系はこれまで全く頭になく、あえなくお断り。
ゴメンナサイ
むーん、弾き語りに合うのかイメージが湧かない(笑)
調べてみるかぁ~


賄いちゃん
クリーム系パスタでした~(*^-^*)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、Pastamanライブ(ビアガーデン)♪

2016年08月05日 06時03分44秒 | Weblog
34℃予想。

これが「暑過ぎる」のか、「まだいい」のか、
ビミョ~なとこだなと

夏だね~~。


◆Pastaman
 *ビアガーデン
 http://www.pasta-man.net/
 場所/御殿場線なめり駅西口すぐ隣
 時間/18:00以降状況次第
 *投げ銭ライブ
 *駐車場は有料ですが、4時間無料になります。




事前予約した方が割安ですよ~。

外で飲むビールは最高です
・・・俺は飲まないけど(笑)
生歌を添えて、最高のビールを至高のビールへ
・・・というぐらいの気持ちで~





昨日の村の駅☆
バッチリやれました。
暑さはね、前にも書いたけど、
歌ってる最中はそんなに感じないのよ。
もちろん涼しいわけではないけどさ
それが夏なんで、受け入れましょってところです

ちょびっとずつ、陽が短くなってるな~。


賄いちゃん
親子丼(卵固め)でした~(*^-^*)


リレー・フォー・ライフ・チャリティーCD=1枚お買い上げ
積算金額=23000円、46枚
ご協力ありがとうございます
http://rflnagaizumi.web.fc2.com/
(がん啓発&チャリティー活動)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日も、伊豆 村の駅♪

2016年08月04日 09時29分06秒 | Weblog
晴れまくりだねー

予報は曇りなのに(笑)

もう雨の心配はないかな


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~15:00
 *投げ銭ライブ

夏らしい暑い日になりそうで、根性マックスです






昨日も、聴いていただいた皆さま、ありがとうございます
沼津や長泉など、突然の雨が降ったようだけど、
この付近は降りませんで。
びくびくしながらも15時までやれました~




今朝は、沼津北倫理法人会モーニングセミナーでした☆
ご講話は、伊豆中央準倫理法人会幹事・(株)まえびー代表/前橋将彰さま。
起業した頃の苦労話など、
ユーモアたっぷりで楽しく聴かせていただきました
同世代なので親しみやすく、ちょくちょくお会いする機会もあるかなぁと(*^^)v


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日こそ、伊豆 村の駅☆(笑)

2016年08月03日 05時52分46秒 | Weblog
まだスッキリしない感じだね~。

結局昨日は降らなかったし。

今日こそはってところです


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~15:00
 *投げ銭ライブ

短時間の豪雨に注意しないと。
15時までやれればいいね~
・・・降ったら退散します(笑)









全然関係ないけど、先月19日の施設ボラ。
清水町ケアセンターしおんさん。
写真を送っていただき、せっかくなので掲載

毎度そうだけど、生音・生声です。
準備・撤収も楽チンであります

今月は24(水)に予定してまーす


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

今日はダメっぽい~(/・ω・)/

2016年08月02日 06時13分45秒 | Weblog
雷鳴ってます

雨も少し。

一日通して、不安定な天候のようで

まぁ予報がどう変わるかだけど、たぶんダメです(;^_^A





昨日は、予想以上に早く、撃沈となりました

着いた当初は晴れてたし、普通に準備しまして。
ところがどっこい、あれよあれよと雲に覆われ、
歌い始めて30分も経たない内に突然の土砂降り
風もあり、テント下でも濡れるわ濡れるわ、
片付けて撤収する以外に選択肢がありませんで

でも、片付け終わる頃には止んで、
結局その後は降らず。

久々に賭けに大外れした感じ
ま、そういう時もある・・・と思ってないと、やってられません(笑)


大丈夫だとは思うけど、ミキサーも少し濡れたからなぁ~、
機材が一番心配なのです。
ギターよりも、ミキサーとスピーカーの方が大事だったりする。
予備がないからねぇ~

ギターも予備はないけど、
状態が落ちても弦を張れさえすれば弾けるんで、
そんなに気にしないのね(笑)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。