まったくもって、
昼飯食べた後の長時間ドライブは危険極まりないっす
あのとめどなく訪れる睡魔は
あの世への入口に差し掛かったような感じです
自動で行き先まで運転してくれるシステムを
誰か開発して下さい。
というわけで、ミーティングして参りました
結論から言うと、まだ続きます。
ただ、次回がラストです。
候補曲を揃えるという意味でね。
時間かかってますが、
その分中身が濃くなってきているので
決して無駄な時間ではないかと。
曲やメロディーの創り方はほんとによくなってきている。
それは認めてもらってる。
あとは、そこで止まらずに更にもっとよくしていこうという事。
ま、いわゆる感性だね、大事なのは
楽曲に対しての感性とでも言いますか、
自分で生み出した曲がどういう役割を持つのかというのを
自分自身で判断出来るように・・・
まだそれが曖昧なもんでね。
シングルに向いてる曲なのか、
アルバムの後半向けだったりライブ後半向けの曲なのか、
その辺の判断を自分でも出来るように。
次回はまた一ヵ月後です
しばらく雨降りだね~
昼飯食べた後の長時間ドライブは危険極まりないっす

あのとめどなく訪れる睡魔は
あの世への入口に差し掛かったような感じです

自動で行き先まで運転してくれるシステムを
誰か開発して下さい。
というわけで、ミーティングして参りました

結論から言うと、まだ続きます。
ただ、次回がラストです。
候補曲を揃えるという意味でね。
時間かかってますが、
その分中身が濃くなってきているので
決して無駄な時間ではないかと。
曲やメロディーの創り方はほんとによくなってきている。
それは認めてもらってる。
あとは、そこで止まらずに更にもっとよくしていこうという事。
ま、いわゆる感性だね、大事なのは

楽曲に対しての感性とでも言いますか、
自分で生み出した曲がどういう役割を持つのかというのを
自分自身で判断出来るように・・・
まだそれが曖昧なもんでね。
シングルに向いてる曲なのか、
アルバムの後半向けだったりライブ後半向けの曲なのか、
その辺の判断を自分でも出来るように。
次回はまた一ヵ月後です

しばらく雨降りだね~
