本日も、伊豆 村の駅♪

2017年01月11日 06時21分01秒 | Weblog
む~~~~

風が出るようで


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~14:45
 *投げ銭ライブ

始める頃はまだいいと思うけど、
強風になってきたらその時点で中止します
イロイロ、もたないんで




昨日も、聴いていただいた皆さま、ありがとうございます
穏やかでした。
しばらくそんな日はないと思うと、名残惜しい(笑)

あ、来週末にこちらで開かれる周年祭イベント、
例年通りステージ出演しますんで
22(日)ね
10:30~、14:30~、2回ありまっす


たまごやレストラン内にある、温泉ゆでたまご作成機。
ちょっとオモロイ


賄いちゃん
親子丼(卵固め)でした(*^-^*)
レストランもようやく落ち着きましたな



ホームページ、スマホでもメニューが表示されるようになりました
ダメだった原因は、おそらくホームページビルダー。
これで一文字でも編集してアップロードすると、
なぜかスマホだとメニューが表示されない事が分かり、
こうなるともうビルダーを使うことはNG。
結局、テキストエディターでイチからやり直し。
タグ編集だけでページ作成したのは初めてでした

ただ、まだ背景写真は大きいままだし、
ちょいちょいおかしなところもあるんで、
その修正はこれからやります
その他ページもやり直し。

ま、原因が分かったし、
あぁだこぅだ検証・修正作業を繰り返したおかげで、
以前よりHtmlの事が理解出来てきた

人間、やれば出来る(笑)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日も、伊豆 村の駅♪

2017年01月10日 06時40分39秒 | Weblog
ずっと晴れマークだなー

気温と相談しながら・・・ね(笑)


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~14:45
 *投げ銭ライブ

今日はまだ大丈夫だと思う。
風だけちょいと不安だけど。
今週末は寒くなりそうで、
いやいやどうしたモンかってところです





昨日も、聴いていただいた皆さま、ありがとうございます
曇ってた時間の方が長いけど、寒さはそんなに感じなかったな。
そういう日もある
休日といってもさすがに年末年始ほどの混雑はなく、
いつもの休日の雰囲気でした
今日からはいつもの平日通りになるかなと。
子供向けの歌もそうそうやらなくなるね(笑)


賄いちゃん
野菜のオムライス(卵固め)でした(*^-^*)




ホームページだけど、
やはりスマホだと最適化されていない事が判明
おそらく昨日スマホで見ようとした方は大きな画像だけが表示されて、
メニュー欄が一切表示されなかったのではと。

レスポンシブ対応のテンプレートなんだけど、
なぜかそうならず。
帰宅後、ずっとその原因を探ったものの、
何をどうやっても改善出来ず

この後、再度検証&修正作業してみるけど、
改善出来なかったらゴメンナサイ
その場合は最悪またイチからやり直しになるかもしれん。。。

時間ばかりが過ぎていく~~( ̄▽ ̄)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、伊豆 村の駅☆

2017年01月09日 06時22分33秒 | Weblog
昨夜の嵐も収まったな~。

穏やかになるかと


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~14:45
 *投げ銭ライブ

10℃超えるようで、イケルね
祝日なので、家族連れも多いかな~。





昨日は、朝から夜までひたすらホームページ制作
それ以外何もしてない(笑)
さすがに目が疲れた

http://www.faith-y.net/

とりあえず、外枠は完成しました
・・・外枠はね

以前とは一新。
一度全ページ削除したからね、もう戻れない(笑)
何より、シンプルにしたかったのです。
余計なモノは要らないなと。
と同時に、デザイン性も上げたいな~と。
更には、レスポンシブ対応・・・
どれで見ても自動で最適化してくれるモノにしたいなと。
今まではPC用と携帯用とそれぞれ更新しなきゃならんかったので、
その手間を省きたかったのです。

その三つを盛り込むには、ま~とにかく格闘でした
最近流行りのWordpressではなくHtmlにしたんで、
タグが分かってないと進まない進まない
全くの初心者ではないけど、
もはや暗号でしかないからね、頭痛くなるよ(笑)

で、それぞれのページやコンテンツはまだ全然です
少しずつ作成しますわ。
現状で、ブログには飛べるのと、プロフィールページだけは見れます。

それと、PCやタブレットは問題なく表示されるけど、
自分のスマホで開いたら最初は明らかにダメだった
自動最適化されてないのね。
でも、ネット履歴を全消去したり、
Googleアプリを最新へ更新したらようやく正常に見れるようになった。
なので、スマホでちゃんと表示されない場合は、ブラウザ更新など試して下さいな。

あ、ガラケーだと見れないかもしれん・・・
手元にないから確認出来ないけど、
もし不都合がありましたらお知らせ下さい。
対策を考えます

そんなとこでしたー


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、雨予報なのでなしだね~☂

2017年01月08日 06時13分02秒 | Weblog
もう分かってたんで、特に問題もなく。

お昼から雨マークでして、ライブはやめときます
日曜日だけど、まぁ致し方ない。

とりあえず、ホームページを今日中になんとかしなきゃ
イチから作れる知識と技術があったらなぁ~と、
つくづく思う今日この頃です





昨日の村の駅☆


聴いていただいた皆さま、ありがとうございます
青い空の下、爽やかに。

思ってた通り、陽のチカラはさすがです。
風がなければポカポカするのよ、10℃超えれば
10℃以下の真冬日になると別だけどね~。
今週以降、そんな日も出てきそうで、ちょいと不安要素です

明日の祝日は天候回復して晴れマークなんで、
またこちらでやったりますわ
・・・あ、その翌日以降もずっとだけど(笑)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、伊豆 村の駅☆

2017年01月07日 07時48分18秒 | Weblog
良いお天気になりそうで

ありがたやだね~。


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~15:45
 *投げ銭ライブ

気温低めだけど、
それでもまだ10℃超えるからね、
陽射しを浴びてれば暖かいですわ
明日は雨のようだし、今日びっちり歌いいましょ





昨夜のPastaman☆
聴いていただいた皆さま、ありがとうございます
子供向けではなく、大人向けでした(笑)
リクエストがあるのは素直に嬉しいですわ
今はちょっと他の事に費やしてるけど、
ひと段落したらまたレパートリー増やしていこうと思います


賄いちゃん
ミートくんでした(*^-^*)



ホームページ、試しに更新してみたけど、イロイロダメでした
もう一度作り直します。
やっぱ今はWordpressにするのがベストかなぁ~。
まったくもって、時間がかかります


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、Pastaman☆

2017年01月06日 06時06分13秒 | Weblog
屋内でっす

夜は冷えるね~。


◆Pastaman
 http://www.pasta-man.net/
 場所/御殿場線なめり駅西口すぐ隣 
 時間/19:30~21:30ぐらい
 *投げ銭ライブ
 *駐車場は有料ですが、4時間無料になります。

これから冬らしい寒さになるようで、
屋内で聴くのがベストかもしれません(笑)
お気軽にどうぞ~





昨日も、聴いていただいた皆さま、ありがとうございます
普段の平日みたいな感じにだいぶ戻ってました。
もちろんまだ少し家族連れの方々もいて、
お得意さまの子供世代も(笑)
子供は反応がダイレクトなんで、分かりやすいのよね~
良い経験させてもらってますわ


賄いちゃん
親子丼(卵固め)でした(*^-^*)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日も、伊豆 村の駅♪

2017年01月05日 08時34分53秒 | Weblog
まだ晴れる

穏やかではあるかな~。


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~14:45
 *投げ銭ライブ

昨日までよりも明らかに気温が下がるようで
ま、それでもまだ良い方かな。
村の駅新年企画も昨日までだったし、
そろそろ通常の雰囲気に戻りそうな気配です





昨日も、聴いていただいた皆さま、ありがとうございます
暖かくて、バッチリのコンディションでした。


かぶりつきのお客さま
もーカワイイったらありゃしない(笑)
ずっと聴いててくれて、
クレヨンしんちゃんとか逃げ恥の歌って言われたけど、
まだ出来ませんで、ゴメンナサイしちゃった
でもおかげさまで、ほのぼのさせてもらいました~


賄いちゃん
野菜のオムライス(卵固め)でした(*^-^*)



あ、現在ホームページを一新しようと作業中でして、
更新しない日々がちょいと続きますことをご了承下さい。
このブログは変わらず書いていくけどね~


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日も、伊豆 村の駅♪

2017年01月04日 06時55分38秒 | Weblog
澄み渡る青空で

風だけちょい心配。


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~14:45
 *投げ銭ライブ

今日から仕事初めの人も多いかも。
それでもまだ人出があるかな~と






昨日も、聴いていただいた皆さま、ありがとうございます
穏やでポカポカで、
俺だけじゃなく皆さんにとっても良い環境だったとのではと
連日そうだけど、
この時期に上着を着ずにやれてるって、初めてかもしれん。
まぁ中は着こんでるけどね

風トラブルはなかったものの、忘れ物トラブル発生
準備も終わり、「さぁやるか」というところで
カポタストを家に忘れてきた事に気付きまして・・・
注文してたのはまだ到着しておらず、
家で使ってたやつを臨時で使用してたのです。
前日持ち帰ったら、そのまま置いて来ちゃった

どうしようか迷ったけど、一旦取りに帰りました。
ちょいと時間ロスしちゃったけど、
それでも20~30分で戻って来れたんで、まぁ良しとするところです

近いってありがたいわ~(笑)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日も、伊豆 村の駅♪

2017年01月04日 06時55分38秒 | Weblog
澄み渡る青空で

風だけちょい心配。


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~14:45
 *投げ銭ライブ

今日から仕事初めの人も多いかも。
それでもまだ人出があるかな~と






昨日も、聴いていただいた皆さま、ありがとうございます
穏やでポカポカで、
俺だけじゃなく皆さんにとっても良い環境だったとのではと
連日そうだけど、
この時期に上着を着ずにやれてるって、初めてかもしれん。
まぁ中は着こんでるけどね

風トラブルはなかったものの、忘れ物トラブル発生
準備も終わり、「さぁやるか」というところで
カポタストを家に忘れてきた事に気付きまして・・・
注文してたのはまだ到着しておらず、
家で使ってたやつを臨時で使用してたのです。
前日持ち帰ったら、そのまま置いて来ちゃった

どうしようか迷ったけど、一旦取りに帰りました。
ちょいと時間ロスしちゃったけど、
それでも20~30分で戻って来れたんで、まぁ良しとするところです

近いってありがたいわ~(笑)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日も、伊豆 村の駅♪

2017年01月03日 06時45分16秒 | Weblog
快晴快晴

続くよん。


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~14:45
 *投げ銭ライブ

今日まで人出も多いかな~
ポカポカ暖かい陽射しを浴びながらやれそうです





昨日も、聴いていただいた皆さま、ありがとうございます

久々に、風トラブル発生
途中までは穏やかだったのに、
急に風が出始めて、あれよあれよと強風になり、
歌うどころかテント掴んでないと飛んでく状態に
周りに人もたくさんいたし、
本気で「こりゃマズイ」と・・・。

テント畳むしかないなと畳み始めたものの、
強風時に畳むのも怖いのよ
ペグを抜いた瞬間飛んでく可能性もあるんで。

掴みながら押さえながら、四苦八苦していたら、
とある男性が「お手伝いしましょうか?」と。
年上の男性だったけど、もうね、天使に見えました
おかげさまですぐに畳むことができ、事無きを得ました。
お名前も聞かずでしたが、この場を借りて御礼申し上げます。
ありがとうございます

それ以降、次第に風も止んできまして、
テントなしだったけど、いつもの時間までやり切れました。
ホッと一息ですわ


賄いちゃん
親子丼(卵固め)でした(*^-^*)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。