本日も、伊豆 村の駅♪

2018年02月08日 09時38分12秒 | Weblog
ようやく風は収まった感じで。

気温はそんなに変わりないけどね~。


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:30~14:45
 *投げ銭ライブ

今日は早めではなく、むしろ遅めに
たぶん問題なくやれると思いますわ





昨日も12時過ぎで終了。
それでも、決して意味はゼロじゃないので、
今出来ることを積み重ねることやね
環境や天候のせいにするのはやめよう。

強風の時は早めに終えるパターンも可能だと、
学べたことは素直に良かったっす
今後もそういう日が出てくるかと。


賄いちゃん
まぐろネギトロ丼でしたー


昨夜は、沼津北倫理法人会主催「倫理経営講演会」、
今朝は、モーニングセミナー。
どちらも同じ講師の方となりまして、
たくさんの気付き、学び、再確認をさせてもらいましたー


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日も、時間短縮で伊豆 村の駅☆

2018年02月07日 06時48分38秒 | Weblog
昨日と似たような天候で

風と低温ね~。


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/10:00~12:00ぐらい
 *投げ銭ライブ





昨日は、12時が限度
テント立てずにお日さまたっぷり浴びながらだったけど、
風吹くとアカン。
特に手がねぇ~、固まってしまうのです
クリップをつまむチカラすらなくなってしまうのよww
乾燥もしてるから、手のふやけっぷりが半端ない。

ほぼほぼ、やる意味は限りなくゼロに近い。
そこに時間費やすなら他のことやってた方が良くないか?
と自問自答する毎日だが、
ゼロじゃないことも確かで

歌は、目に見えない部分が大切。

今日も誰かの心に灯(ともしび)がありますよーに


賄いちゃん
駿河丼でしたー


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、一応、伊豆 村の駅☆

2018年02月06日 06時43分14秒 | Weblog
冷え込んでるね~。

午後からまたもや風が・・・てことで。


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/10:00~12:00頃まで
 *投げ銭ライブ

お昼で6mになってまして、気温も昨日より更に下がり、
午後は確実にNG
ただ、午前中は穏やかっぽいので、
早い時間から始めて、
風が強くなってきた時点で終わりにします

とは言っても、時間を早めればその分気温も下がるし、
人の出も悪くなるんで、
いつも通り、トータルで現場判断です
一番は、やる意味がどれだけあるのかという点だね~。

ダメだった場合はスーパーに寄ってとっとと帰りますww
悪しからず





昨日は、ひたすら映像編集してました
依頼を受けてるのでね。
やればやるほど、色んな機能に気付くVideo Studio。
まだ使いこなせていないのがもどかしい

動画はやっぱりパソコンメモリを喰いますな。
たまにちょっと動作が怪しくなる
8Gだけど、倍にしたいぐらい。

いつか、そんな日を夢見て・・・ww


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、低温&強風予報の為、やめときます(;´・ω・)

2018年02月05日 07時40分06秒 | Weblog
午前中は穏やかなのに、お昼から急に風が・・・
という流れが続くようで

それでも6mだから昨日よりは良いんだけど、
一桁の気温下ではキビシイ。。。

今週もどうなることやら~






昨日は、社交ダンスパーティー・バンド生演奏でした
裾野市民文化センター多目的ホール。

うん、通常の景色だなと(笑)
先日の結婚式披露宴と同じ会場だけど、
ステージを出してないと単に四角い箱だね~


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、社交ダンスパーティー・バンド生演奏in裾野市民文化センター☆

2018年02月04日 07時02分12秒 | Weblog
晴れるようだけど、風が8m

村の駅は断念します


◆社交ダンスパーティー・バンド生演奏
 会場/裾野市民文化センター多目的ホール
 時間/17:00~

ギターメインで、ちょびっと歌って来ますわ






昨日は、ギリでなんとかってところで
お日さまパワーがもうちょいあればね~
明日以降も低温になるようで、風吹いたらアウトです。。。



昨日から、「すそのおんぱく」の申込みが始まりました
おんぱくは、温故知新博覧会の略。
裾野市の魅力が多々詰まってます


そのプログラムの一つとして、ワタクシも参加。
「かどや」さんで歌いまーす
日程・・・3/03(土)
場所・・・裾野駅前交差点角
時間・・・17:30~OPEN、18:00~START
料金・・・4000円(軽食&ドリンク付)


申込締切が24(土)なので、ご注意下さい。
お問い合わせは、僕でも「かどや」さんでもどちらでも

ほいでは


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、伊豆 村の駅☆

2018年02月03日 06時58分25秒 | Weblog
午前中は曇っちゃうかな~?

お日さま出てくれぃ。


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~14:30頃
 *投げ銭ライブ






ワタクシが制作させていただいた、
(株)日本ベルト工業 社歌 「元気な仲間たち」。
動画に合わせる形で再度アップしました
会社の皆さんで楽しんでもらえているのが何より
あ、俺は歌ってないよん。

ただ今、これとは別で、会社PR動画を編集中
動画を何度も繰り返し見てるもんで、
社員の皆さんのお顔を覚えてきたわ(笑)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、低温と曇天の為、ダメだな~と( ̄▽ ̄;)

2018年02月02日 06時24分53秒 | Weblog
一日曇りマークで、気温も10℃以下。
さすがにダメだなと
明日は回復しそう。






昨夜は、三島市芙蓉台にある、「The Gallery」へ
女性活躍推進ラボ「Ippo」の集まりに、
歌のお届けさせてもらいましたー


普通に民家ではあるんだが、デザイナーズ住宅で、
防音もされているとのこと。
簡易PAにてマイク使っちゃいました。
でも、使って良かった気がする


理事長/中村聡介くんと、校長/山下美佳さん。
お二人とも倫理法人会でいつもご一緒してまして、
聡介くんは同じ中学校の後輩でもあり


絵画も展示されてるし、
様々な芸術に関するパンフレットも置かれてます


ケータリングの食事でした

なんかイロイロ、オシャレでしたわ~


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、三島「The Gallery」☆

2018年02月01日 09時24分58秒 | Weblog
どんよりしてますな~

屋内でホッと一安心。


◆The Gallery
 場所/三島市芙蓉台1-13-19
 時間/19:00~
 *ほぼ関係者で行われます。


とある会の集まりへ、
歌のお届けさせていただきますわ
ラフな感じになりそうです





昨日の村の駅、14時半までやれました
以前から興味を抱いていてくれた方が、
初めて声を掛けてくれまして
たまにそういう事があるのです。
継続しているからこそであり、昨日行ったからこその結果。
先が全く読めない中、ありがたい限りです

あ、ギターはバッチリ元に戻りました(笑)
張り替え間違えなんて初歩的なミスはもうしませんので


http://www.faith-y.net/
FaithHP。