卓上型IHコンロ。

2020年06月20日 06時55分53秒 | Weblog
涼しい朝だわ。

月光天文台にて

土日です
今日はお日さま出るようで
楽しくお出迎えしましょ~





知人の方から卓上型IHコンロをいただきましたー
押し入れに眠ってたそうな。
早速、レトルトの湯せんをお試し使用。
バッチリ出来ました
電気って温まるまで時間かかるイメージだったけど、そんなことないのね。
いやはや、ありがたやでございます


旧宅で育ってた植物くん達、
新居に来てからずっと床に置き去りだったんだが、
ようやくラックにセット出来ました
このラック、ヒノキなのにAmazonで1100円という低価格でね
質感も良く、驚きでした。


昨日、警察へ行き、車庫証明手続きは無事終了
あとは陸運局。
週明け月曜日に行って、
残ったゴミを処理場へ持って行き、
それで全て引っ越し作業は終わるかなと。
思った通り、結構時間かかったねぇ~

あ、サンウェル沼津にも行き、
ガスコンロ、照明器具2つを譲渡。
早速、照明器具が生活相談に来てる外国人の手に渡ったと、連絡を受けました。
捨てなくて良かったわ~

じゃがいもの栄養。

2020年06月19日 07時17分41秒 | Weblog
冷たい雨だ

シフト休みです

警察へ出頭します(笑)
ようやく車庫証明は完結するな~
あとは車検証の住所変更
それは月曜日だす。




昨日のお昼
野菜さんありがとう(笑)


晩御飯
ドリアっぽいが、昼とは真逆な感じ(笑)
ほぼ米とじゃがいも🥔
じゃがいもは、でんぷん以外にもビタミンCとか、イロイロ栄養成分があるそうな。
知らなかったな~


行き先の決まっていなかったガスコンロと照明器具は、
サンウェル沼津で引き取ってもらうことになりました
生活支援とかやってるようで、
そういう中で誰かの手に渡ってくれると良いなと。
ゴミとして捨ててしまうのはあまりにもったいないのでね

てなわけで、沼津にも行きますわ~

お役に立つこと。

2020年06月18日 03時19分46秒 | Weblog
日中はなんとかもつかな~

今朝は沼津北倫理法人会モーニングセミナーへ行き~の、
月光天文台へ戻ってお仕事だす

今日もカラッとした爽やかな空気であって欲しい(笑)





昨日のお昼
冷やし中華でした。
夏の先取りメニュー。
美味しゅうございました


7/04(土)に天文台でミネハハさんコンサートがあるとお知らせしたけど、
9月にワタクシのソロコンサートがどうやら開かれそうです
昨日、理事長からそんなご提案をいただきまして。
まだハッキリ詳細決まったわけじゃないけど、
そういうお話をいただけること自体、ありがたい限りですな

また、それまでにも、天文台でちょこちょこ歌う機会が発生するかもです。
もちろんそれは、単にライブやりますって事じゃなくて、
おもてなしの一環としてね。
要は、以前やっていたようなこと。
おそらく子供向けが多くなると思うけど、
そういう形で役に立てられるなら大歓迎ですな

そんなわけで、練習しなきゃ(笑)

リハーサル。

2020年06月17日 06時40分37秒 | Weblog
お日さま燦々

月光天文台にて

今日もお元気に~





昨日のお昼
マーマレードの生姜焼き、初でした。
合うもんだね~


晩御飯
魚づくし(笑)
イワシ丼にイワシの骨、最高ですww


昨夜、本館3階にて、久々にPA(音響)組んで音出ししました
というのは、7/04(土)にココでミネハハさんによるコンサートがあり、
音響を俺が担当することになってね。
ミネハハさんは、俺と同じく天文台の住人。
ヘタに俺が説明するより、下記HPをご覧下さいな↓
https://minehaha.com/

音響さんなんだけど、ちょびっとギター伴奏したり、
1曲だけソロで歌わせていただいたりする予定です

そんなわけで、ひっさびさにメインギターを触りました(笑)
ずっとケースに入ったままだったんでねぇ~

あ、練習用オンボロギターは毎日触ってますんで

テレフォンカード。

2020年06月16日 07時05分16秒 | Weblog
真夏日かね~

月光天文台にて

今日も朗らかにいきましょ~




 
LAWSONのレトルト
これもそのままレンチン出来るタイプ。
野菜がゴロゴロしてたんで良いんだが、予想よりも辛かった



テレフォンンカード。
片付けしてたら出てきまして
不要なモノだろ~~と思ったら、今でも使えるんだってね~
知らなかった。
とっくに無くなったモノだとばかり。。。



昨日の夕暮れ空。
もちろん天文台からです。
良い眺めでした

ミニクーパー。

2020年06月15日 07時16分31秒 | Weblog
いや~~だいぶ暑くなるようで

月光天文台は休館日
真夏日の中動きたくないけど、わさわさ動くか~(笑)




昨日のお昼
ハヤシライスでした🍛
ここで出るハヤシ、なんかすげー美味いのね


晩御飯
チャーハンでした



昨日は団体のお客さまがご来店。
団体と言ってもバスではなく、ミニクーパーオーナーさん達のいわゆるオフ会みたいな。
この型のミニが一番流行った気がする
皆さん、貸切でプラネタリウム観たり、多々楽しくお過ごしいただけました

こういう団体さんてのもおもしろいやね~

恐竜。

2020年06月14日 06時34分44秒 | Weblog
雨だに~

月光天文台にて

日曜日、行楽日和とはいかないけど、
今日も楽しくお客さまのお出迎え




昨日のお昼
レバー再登場。
知らなかったけど、レバーって安いみたいね~


晩御飯
親子丼でした


昨日は知人が訪れてくれました
以前から家族でちょくちょく来てた人もいれば、
初めて訪れてくれた人もいる。
ココ自体、まだそんなに知られていないのもあるし、
山奥なのでどうやって行けばいいのか分からない人もいると思う。

ワタクシが居ることが、訪れるきっかけになってもらえると、
居る意味もちょっとはあるかな~なんて

月光天文台、天体だけじゃないですよ。
恐竜や化石等の地学資料館もあり~の、公園もあり~の、
近日オープン予定のガーデンもあり~の、
カフェもあり~の、様々ですわ

恐竜関連は、俺も子供の頃以来で結構びっくりしたっす

IHコンロ。

2020年06月13日 06時50分14秒 | Weblog
雨予報だね~

月光天文台にて

今夜は定例観望会を予定してたんだが、100%ダメですわ
残念

今月末にももう1回観望会があります
・・・晴れたらね(笑)




 
新居にて、初レトルト(笑)
休みの日は大体こうなるなww

よく考えたら、ガスやコンロ等が備わっていない為、
レトルトも湯煎出来ないのよね。
最近のレトルトは箱ごと電子レンジで温められるからとても助かります

ただやっぱり、卓上のIHコンロみたいなの、欲しくなるね
中古で探してみよっと


車庫証明の手続きは終えました。
が、やはりその場で証明書をもらえるわけでなく、最短で18(木)。
それが出来てから車検証の住所変更しに陸運局へ・・・となりますわ。

まぁでも、新居もだいぶ片付いてきました~




プラネタリウム生解説。

2020年06月12日 07時19分21秒 | Weblog
紫陽花が見頃だわね~

どんより空です

月光天文台はシフト休みなので、
また警察署へ出頭・・・じゃなくて車庫証明手続きに(笑)
書類が揃えば車検証の住所変更しに陸運局にも
まぁ今日は難しいかもなぁ~。
手続きメンドイです




昨日のお昼
じゃがいも🥔と大根がメインという、
素晴らしくヘルシーなランチです


夜は一転、ガッツリでした。
ハワイのロコモコが出てきた~


昨日、プラネタリウムの生解説の練習を初めてやりまして
まだ一部分だけね。
でも、自分自身特に違和感もないので、
そう遠くない内に実際にやっていくと思う。
これも楽しみしかない
こういう経験を積めるって、ありがたい限りです。

何事も前向きに~前向きに~

学び。

2020年06月11日 03時30分32秒 | Weblog
先に沼津北倫理法人会モーニングセミナーで門池の三明寺へ
でもって、月光天文台にて

雨風強い一日となるようで
今日も朗らかに





昨日のお昼
シンプルに焼いただけの茄子が美味かった


晩御飯
チャーハンでした


月光天文台、現在様々な点で改革中です
ワタクシも、まだ初心者ながら、イロイロと改善させてもらってます。
新人の言ったことがちゃんと通るんだよね。
これって、組織という枠組みの中では結構ありえなかったりする。
職員皆さん、素直だな~と感じますわ

日々、お勉強です