お日さま燦々
月光天文台にて
今日は通常営業なんだけど、
午前に中学校100名ほどの団体さん、
午後に幼稚園60名ほどの団体さんが来館しますんで、
終日かなり賑やかな感じになると思いますわ~
昨日、太陽黒点が出現しました
1階に「サンフェイス」という部屋がありまして、
屋上の太陽望遠鏡からリアルタイムで太陽像を映しています。
丸く薄黒いの黒点です。
隣に置いてあるのは、地球の模型。
太陽像2mに対して、地球はこんなに小さいという、実際の比率を表しています。
その地球と黒点がほぼ同じ大きさってのも、壮大な話だなと
ちなみに黒点は、そうそう滅多に現れないです。
太陽の活動が活発になると現れやすくなるとかで、
通常の太陽表面温度が6000℃に対して、黒点部分は4000℃ぐらいまで下がっており、
そのために薄黒く見えるというわけです。
次はいつ出現するかね~
昨日のお昼
酢豚🐷
甘~いブドウ付きでした🍇
素晴らしい夕焼けでした~
月光天文台にて
今日は通常営業なんだけど、
午前に中学校100名ほどの団体さん、
午後に幼稚園60名ほどの団体さんが来館しますんで、
終日かなり賑やかな感じになると思いますわ~
昨日、太陽黒点が出現しました
1階に「サンフェイス」という部屋がありまして、
屋上の太陽望遠鏡からリアルタイムで太陽像を映しています。
丸く薄黒いの黒点です。
隣に置いてあるのは、地球の模型。
太陽像2mに対して、地球はこんなに小さいという、実際の比率を表しています。
その地球と黒点がほぼ同じ大きさってのも、壮大な話だなと
ちなみに黒点は、そうそう滅多に現れないです。
太陽の活動が活発になると現れやすくなるとかで、
通常の太陽表面温度が6000℃に対して、黒点部分は4000℃ぐらいまで下がっており、
そのために薄黒く見えるというわけです。
次はいつ出現するかね~
昨日のお昼
酢豚🐷
甘~いブドウ付きでした🍇
素晴らしい夕焼けでした~