寒い日が続きますねぇ。
燃料の消費もうなぎ上りで困ります。
今朝は寒かったけれど日中はお日様が射して、障子を開けるとポッカポカ・・・。
父ちゃんはお日様に当たりながら、大好きな温泉の冊子をのーんびり読んでいます。
茶茶を入れるばあちゃんが留守なので、すっかり羽伸ばし・・・って感じです。
ばあちゃんがいなくて寂しくなって『メソメソ』するかと心配していましたが、お漏らしも最小限で、洗濯物も出さずに、とても良い一日でした。
さぁーて・・・明日は午後一番で、ばあちゃんが帰ってきます。
冷蔵庫には準備万端食材が揃っています。
明日のメインメニューは、我が家の定番『芋の子汁』です。具沢山なのでおかずは最小限ですみます。ばあちゃんは『汁物』だったらどうにか食べてくれるので、ショートスティから帰ってきた日は、だいたい『芋の子汁』って決めているのです。
ただ心配なのは、施設と家との温度差です。施設ではおそらく23℃~24℃の設定になっていると思いますが、家では場所によって20℃から23℃になっています。
『さむ゛さむ゛』から始まって、慣れてくれるまで何日かかるかなぁ・・・。
また・・・母ちゃんの血圧が上がるんだろうなぁ・・・やれやれ・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます