ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

迷惑電話

2010-08-26 21:21:06 | 自宅介護

今朝は5時起きの母ちゃんです。

トイレの間隔は2時間。

ゆったりした朝です・・・

----------

昨夜は11時帰宅のチィさん

チィさんを待つ間に、網戸から沢山の蚊が侵入

蚊取り線香が間に合わず、母ちゃんがいっぱい刺されちゃいました。

夜遊びは程々にしてほしいもんだわ

----------

今日は月イチ受診の日。

先月の血液検査の結果は良好でした

虫刺されのお薬も処方してもらいました。

問題は歯科・・・

歯垢や歯石、虫歯は無いものの、歯茎全体が腫れぼったくなっていました。

歯周ポケットの数が、先月は10箇所、今日は15箇所と増えてしまっています。

歯磨きを徹底していますが、歯茎の修復能力が低下しているようです。

歯磨きの回数を減らして、1回の歯磨きに時間を掛けるように言われました。

抜歯の危機はまだまだ続いています。

なんとか歯を守ってあげなきゃ

----------

病院の帰りにどこかでお昼ご飯をと思っていたのですが、母ちゃんってばオイラの握ったおにぎりが食べたいと御所望・・・

味噌漬け大根やタラコ、野菜類、オムツ類を買って帰宅。

タラコのミニおにぎりを作ってあげました。

おにぎりを食べ終えて外を眺めていると、放浪猫チィさんが歩いているのが見えました。

『おぉーぃ、チィさ~ん、おやつ食べんかぁ~』

いつもは無視するチィさんが珍しく家に走り寄ってきました。

玄関から入って牛乳とごはんを食べ、今度は猫出口からお出かけです。

んでもって、今夜も遅くなるのかな

もしかして午前様~

----------

今日のパン

P8260008

定番のぶどうパンです。

P8260009

食パンやロールパンなど作ってきましたが、母ちゃんはこの丸いパンが一番食べやすいようです。

----------

今日のみょうがぁ~

P8260012

おっきいのを一つ採ろうとしたら、小さいのがくっ付いてきました。

もうちょっとすればあと3個くらい育っていたかも・・・

今夜の豆腐とわかめのお味噌汁の薬味になりました。

この写真を屋外で撮っていると、ご近所様がこんなものを見せてくれました。

P8260013

ひしの実ですね~

P8260014

昔々、忍者が使っていたという・・・

・・・痛そう・・・

ついでに、ワンちゃんのお散歩の時に採ってきた『生』も見せてもらいました。

P8260016

これって・・・食べられるんでしたっけ~

----------

今朝から夕方に掛けて、迷惑電話のラッシュ日になりました。

太陽光発電の有料モニター・・・

医療保険のお見積もり・・・

損害保険のご案内・・・

電話回線・・・

リフォーム・・・

どれもこれもうざいっ

なにがうざいって、一言目が気に入らん

『奥様でいらっしゃいますか?』

余計なお世話じゃー

しかも忙しい朝一番とか、ゆっくりしたいお昼時とか、夕飯の支度中にばかり掛けてきやがる

迷惑千万

・・・それだけ不況だってことなんだろうけど・・・

・・・みんな必死なのも分かるけど・・・

でも、迷惑千万じゃー

----------

『に゛ゃ~

『あれま、おかえりぃ~』

今夜は早めのお帰りだねぇ~

でも、門限過ぎちゃってるぞぉ~


雨宿り・・・

2010-08-25 21:41:46 | 自宅介護

今朝は4時起きの母ちゃんです。

2度にわたる快便で、不穏なし

頻尿は無く、トイレ間隔は2時間・・・って、十分頻尿かも。

----------

放浪猫・チィさんは、朝ごはんを食べるとさっさと出かけて行きました。

P8250004

『チィさん、どちらへ

P8250005

『んふふ・・・ないしょニャ

いったいどこで何をしてるんだか・・・

昨日ほどではありませんが、室温が30℃を超えています。

風があるのでエアコンは不使用。

扇風機を弱で運転しています。

午後2時を回った頃、突然の雨

慌てて天窓を閉め、家中の窓を確認に回っていると、テラス戸からチィさんの姿が見えました。

元家の勝手口の庇の下で、壁面に身を寄せて雨宿りしています

雨は大粒

跳ね返る雨粒に身を縮め、今にもびしょぬれになりそう・・・

『おぉーぃチィさ~ん。帰っておいでぇ~』

こちらをチラリと見たものの、雨脚が激しくて身動きが取れない様子

やれやれ・・・

笠をさしてお迎えに行きました。

まだまだ遊びたいのに家に連れ戻されて、ふてくされのチィさん・・・

P8250007

『ふーんだっ。いいもん。夜遊びに行くもん

ってことで、涼しくなった夜7時、ごはんを食べて出かけていきました。

今夜こそ朝帰りかもね・・・

----------

明日は母ちゃんの月イチ受診です。

内科と歯科を受診してきます。

帰りにはいつもの『回るお寿司』にしようか、たまには別のごはんを食べようか・・・

母ちゃんの気分次第ですねぇ~

雨が降りませんように・・・


再・休日

2010-08-24 22:05:50 | 自宅介護

今朝は4時起きの母ちゃんです。

今朝はしっかりお通じがありました。

ポータブルに座っている母ちゃんの足元で、介護猫を引退していたチィさんがチョコンと座って鳴いています。

『に゛ゃぁ~』

『はい~』

『うに゛ゃぁ~』

『はいぃ~』

チィさんの掛け声に母ちゃんが合いの手を打ってる

朝っぱらから楽しい光景を目撃しましたぁ~

本当によくしゃべるチィさんです

----------

『ゲゲゲ・・・』を見ながら朝ごはん~

チィさんは今日もお出かけです

母ちゃんがディサービスに出かけ、オイラはゴミ出しと洗濯です。

今日も暑くなりそうだなぁ・・・

----------

お仕事のオファーがきました。

しかも3件

やったー

喜んだのも束の間・・・

打ち合わせは金曜日ぃ~

ってことで、木曜日まで再・休日です。

明日と明後日は母ちゃんが家に居る日だし、今日のうちにガッツリ休んでおこう。

----------

この夏一番の暑さのようです

窓から入る風が暑い

頭の下に保冷枕をして読書をしていたら、いつの間にか寝ちゃった

もっと寝ていたいけど、夜に寝られなくなったら大変。

でも、グデグデしちゃお~

----------

家出猫・チィさんが帰ってきたのは8時でした。

ごはんと水をガブガブ

よっぽどお腹がすいていたんだねぇ~

どこをほっつき歩いたのか、白いお手手がすすけてます。

拭いてあげようとしたら、一目散に2階に逃げて行きました。

『ちゃんとキレイに舐めるんだよぉ~』

『んガァ~

最近、昼間のチィさんの写真が撮れません。

追っかけでもしようかなぁ~

------------

今日の『みょうが』

P8240002

丸々と太って食べ応え大

夕飯のお味噌汁に入れて食べました

『ごちそうさまでしたぁ~』


無風

2010-08-23 21:34:29 | 自宅介護

今朝は4時起きの母ちゃん・・・

4、5日分の大量うん〇が3回に渡って出ました

めでたい

そのおかげで、ディでの体重測定で1kg減でした~

昨夜遅くから『記憶の混乱』状態が続いています。

1年以上も通っているディサービスのことを『行ったことが無い』と言ったり、今日4時にディから帰ってきたばかりなのに『もうそろそろ迎えが来る』と言ったり、矛盾に満ちた発言が相次いでいます。

ただ、機嫌よくテレビを見ているので、とりあえず心配ないかと・・・。

------------

今日も朝からお出かけのチィさん

帰ってきたのは午後7時でした。

今日は暑かったからか、水を大量に飲みました。

P8230391

----------

日中の室温は32℃

窓からは風ひとつ入ってきません。

母ちゃんがディサービスでよかったぁ~

特に母ちゃんの部屋が暑い

こんなに無風なのは珍しいです。

オイラは天井扇の真下で風を受けながら、パソコンに向かっていました。

エアコンを使うほどでも無いけど、やはり風は必要ですなぁ~

あ~ぁ、暑かった

夜9時、室温は27℃と快適です。

おぉ~、夜風が心地良いぃ~

でも・・・スイッチョんが非常にうるさいです

チィさんは今夜もダンボール箱で就寝のようです・・・


おべんぴ~

2010-08-22 21:00:56 | 自宅介護

今朝は2時スタートの母ちゃん・・・

トイレの間隔は2時間です。

問題はショートスティ中から始まったと思われる『便秘

ショートに行くと緊張のせいか便秘がちになるのですが、家に帰ってくると大抵翌日にはスッキリ解消するはず・・・

なのに今回はなかなか頑固で、大きなお腹がますます巨大化しています。

そのせいか日中は頻尿ぎみで、トイレ間隔は1時間です。

とろろ昆布やヨーグルトで回復を試みていますが、なかなか開通まで行きません。

便秘薬は胃が拒絶するので使えないし、様子を見て座薬を使うしかないですねぇ~

----------

朝9時に『出勤』のチィさん

やはり元家の日陰で半日グ~タラしています。

まるでリストラされたオヤジのよう・・・

声を掛けても上の空・・・

というか完全無視

やっと反応したのは午後6時でした。

『お~い、ごはんだよぉ~』

P8220387_2

『今帰るところなのニャ・・・その前に草を齧るのニャ

そーいえば最近のチィさん、よくしゃべります。

『な゛~(おはよ~)』

『二゛ャ~(ごはん~)』

『ま゛~(ごちそさま~)』

『な゛っ(ただいまぁ~)』

『む゛っ(開けてぇ~)』

『ん゛っ(ちょーだい)』etc・・・

ちなみに『濁点』は、チィさんのダミ声を表現しています。

たまに別の猫の声を聞くと、チィさんの声の『悪さ』がよく分かります。

のどのゴロゴロも重低音だし、歳とって渋さが増したってことなのかなぁ。

それにしても、なんでこんなに『おしゃべり』になったんだろう

----------

P8220385

みょーが

危うく花を咲かせるところでした

花が咲いちゃうと不味くなっちゃうからねぇ~

お昼のそうめんの薬味になりました

あと10個ばかり生えてるので、様子を見ながら完食します