ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

正月仕事決定・・・らしい(^_^;)

2014-12-26 02:11:06 | 日記

明日は本年仕事納めです

現在進行形のお仕事をノリノリでやっていて、明日中の完成が確実になった夕方のこと・・・

『仕事始めの日にたたき台の施工図が欲しい』とのことで、1軒のオファーが入っちゃいました

まだ資料等が届いていないので何とも言えませんが、かなり面倒な仕事のようです

明日は仕事納めの挨拶がてらに、お仕事先のエライ方が打ち合わせにやってきます。

----------

そのオファーを頂いた電話口でも、灯油の注文の電話口でも、シィ君の麗しの『ニャァ~』は、相手の笑いを誘うようです

しかもシィ君ってば、机に放置したスマホが鳴るとすかさず寄ってきてタップ

勝手に電話に出ちゃうので、スマホの置き方に注意です

----------

今年最後のバークペレットの配達がやってきました

直前に配達の確認の電話がきたので外に出てみたら、物置小屋の雪が一気に滑り落ちて大変なことになっていました

凍った部分とシャーベットが入り混じった雪のカタマリを片づけ終わったところに、ジャストタイムで到着~

これで暖かい日々が過ごせます

お正月を迎える準備と言えば、あとは食料だけかな

年末の大掃除

そんなもん、するわけないじゃん

モップと掃除機をかけるだけで良しとしまょう~


やっぱり来たよ(^_^;)

2014-12-25 01:55:47 | 日記

一般的に、年内の就業日はあと2日ですね~。

今手元にあるお仕事を片付ければ、丸々10日ほどの冬休みかな~って思っていたら・・・

やっぱり来たよ

冬休みの宿題っちゅーやつが

どうせ正月はヒマだから、お仕事するのはやぶさかではないのですが、作図中に不明点が出た時に困るんですよね~

担当者さん達は皆帰省しちゃってるし、関連業者も休んじゃってるし・・・

ま、分からんところはそれなりに作図して、あとでたんまりと修正代金を頂くから問題無し

実際はお盆休みに続いて稼ぎ時なんですよ~

----------

久しぶりにお仕事を依頼に来た若い人、オイラんちの周辺に車を停められずに困り果てたそうな

なんせ片側1車線の道路が交互通行1車線になっちゃってるもんね

でもダイジョウブぅ~

夕方の通勤時間帯と宅配時間帯ではないから、めったに車は通らない

道路に停めてもまったく問題ないのさ~

ってなことで、オイラのお仕事は年内は完璧に埋まりました。

----------

今日は本格的に車の発掘をして、なんと10日ぶりくらいにお出かけしました

目的は食料の買出しとと振込み、ニャンコ達のごはん、そしてクリスマスの食材・・・

合間にケーキを焼こうと思って、かなり前からバターを手に入れようとしていたのに、とうとう手に入らんかった

ってなことで、手元にある食材をフル活用して、岩塩とオリーブオイルのフォカッチャを焼きました

付け合せには鶏手羽のトロトロ煮込み

どちらも『仕掛け』さえしておけば、手間にならないメニューです

暗くなった18時、ご近所様に『メリークリスマス』とおすそ分けに行ってきました

なんと、御夫婦で病院から帰ってきたところで、ゴハンの支度がまだだったようです

涙を流さんばかりに喜んでもらえました

こんなに喜んでもらえるんだったら、また腕によりをかけて何か作りましょう


連日筋肉痛

2014-12-24 01:58:23 | 日記

今日も空は懲りずに地上に雪を落としてくれました

積雪量は15cm程でしたが、重量感たっぷりの重い雪です。

筋肉痛の二の腕がプルプルしてるっていうのに、こう立て続けではさすがに怒りまっせ~

握力の調整が効かずに、使い古しのLEDマウスを握りつぶしてしまうところでした

町の除雪体制が良いせいか、今日もちゃんと行商のおっちゃんが来てくれました

おかげで買い物に行かなくて良いので、ガソリン代が助かります。

年内の行商はあと1回だそうで、年越しの食材だけは買いに行かなきゃいけませんね~

----------

ところで、明日はクリスマスイブ

いつもなら小っちゃいクリスマスケーキとか、チーズケーキとか、クグロフとか焼いてるんだけど・・・

肝心のバターが手に入らないのよぉぉぉ

行商のおっちゃんにもお願いしていたんだけど、とうとう手に入らんかった

行商のおっちゃんが仕入れられたのは、レーズンバターとかの加工品だけだったようです。

仕方が無いので、オリーブオイルで代用しよう・・・

っとことは、塩味のフォカッチャが良いかな~

クリスマスとはかけ離れちゃうけど、鶏肉料理と合うのは塩味のパンだよね

ま、例年のように仕事がヒマだったら…ってことだけどさ


風邪撃退

2014-12-23 02:14:52 | 日記

昨夜の体調不良は、総合感冒薬と焼きミカンで対抗したおかげか、はたまた昼まで眠ったおかげか、すっかり回復しました

今日から開始するはずだった施工図の作成は、続く積雪の影響で現場が動かず、頓挫状態に陥ってます

昨夜のうちにメールでお願いしていたペレットストーブのメンテナンスが、午後イチバンに来てくれました

さすが一流メーカー

雪が降る中ご苦労様です

ストーブはやはり煙突に灰が詰まっていました。

今シーズンの気温が低くて、例年より多くの燃料を使っていることと、先日の強風による煙突の逆流。

ついでに燃料の規格が変わったことの複合的要素が原因のようです。

今後の事も考えると、今のバークペレットから灰の量が少ないホワイトペレットに替えた方が良いようですが、配達料込だと今よりちょっとお高くなっちゃうのよね~

1年に一度のストーブのメンテナンスさえ受けていれば、何度エラーが出ても無料で掃除してもらえるから、とりあえずは今のまま・・・

メンテに毎回料金が掛かるようになったら・・・その時は燃料を変えることにしましょう。

 

 

 


なんか風邪っぽい

2014-12-22 00:25:26 | 日記

先月大風邪を引いたばかりだというのに、なんとなく熱っぽいです。

始めに両手首と両肩、次第に首と関節が痛いっぽいです。

夕食が済んだあたりから鈍い頭痛・・・

熱を測ってみたら37.2℃の微熱です。

前回のように鼻水変声にはなっていないので、別ルートの風邪かな

ついでと言っちゃあ何ですが、ペレットストーブの煙突も詰まり気味っぽいです。

燃料の形状が6mmから8mmに変わったのが原因なのでしょうか。

お正月を目前して、完全に詰まってしまう前にストーブの掃除をしてもらうことにしましょう。

----------

年内の大仕事がまだ残っているので、風邪で寝込まないように総合感冒薬でも服用して、早めに休もうと思います。

シィ君ミィちゃんの生アンカをギュッと抱いてね