ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

わんこタイム♪

2020-05-26 00:42:27 | 日記

おはよ~ミィちゃん

お早いご出勤ですね~

今日はメールが届いていればお仕事、届いていなければお休み、さ~てどっちかな~

・・・っと、お仕事の依頼届いてました~

本日の案件は、2月に作成した施工図の修正作業です。

3月の末の転勤に伴い担当者さんが変わったのですが、資料の引継ぎが行われていなかったみたい

この2か月間に、移動、コロナ問題、その他諸々があって、現場にまったく顔を出していなかったんだって

その間に設計変更があったことも知らされず、現場に行ってみたら形が変わっていて、お見積書とはかけ離れた状態になっていたという、大事件なのであります

ま、オイラは言われた通りの作業を黙々とこなすだけさ~

ってなことで、今日も地味~にコツコツ頑張っております・・・

-----------

午後のひととき

ミィちゃんが日向ぼっこで超ゴキゲン

午前中のお日様に合わせたお座布団だったけど、もう1枚並べておけば良かったかな

シィ君もおいでよ~

----------

夕方の『わんこタイム』に合わせて、ちょっくらポストまでお散歩してきました

『ステイホーム』の期間中はなかなかお散歩ワンコたちに会えなかったけど、今日は5頭のワンコたちに会えました

ビックリしたのはセラピードックのモモちゃん(グレートピレニーズ)が巨大化していたこと

お散歩の距離を制限していたせいで、おっきくなっちゃったんだって~

老人施設とかへの慰問に備えて、これからダイエットに励むんだそうですわ

この期間、人間も大変だったけど、ワンちゃん達もタイヘンだったのね~

新型コロナの第2波が危ぶまれているけど、どうかこのまま消えてくれますように・・・

-----------

今夜は野菜をたっぷり食します

フライパンに山盛りの野菜とお肉を詰め込んで、鶏出汁でグツグツ煮込んで嵩を減らします

ごはんにかければ中華飯になるけど、別盛りで頂きました

今夜も美味しく頂きました

-----------

今夜は残業は無し、マスクの次回作の構想を練っていたらあっという間に深夜になっちまった~

楽しいことを考えていると、あっという間に時間が過ぎちゃうのよね~

 

ところで、真夏の外出時にマスクって、自殺行為だと思うんだけど

やっぱひとつくらいは『涼感タイプ』の市販のマスクを購入しておいたほうがいいかな

ねぇシィ君、どう思う

ってか、シィ君暑っっつ~

 

 


第3弾完成~♪

2020-05-25 01:15:45 | 日記

おはよ~ひまちゃん

舌、出てるよ~

おはよ~ミィちゃんシィ君

 

今日もお休みだよ~

-----------

やっと、ストーブが要らない日が戻ってきました~

Tシャツ1枚で快適に過ごしていたんだけど、知らぬ間に肩が冷えちゃったみたいで、五十肩がジワジワと再燃しております

『ヨコヨコタイプ』の塗り薬をヌリヌリ~

 

さ、趣味の時間だよ~

いたずらっ子ひまちゃんは、アイロンシートを踏み踏み中

その隙に、一気にミシンをかけまくるのだっ

いつの間にか猫サロンになってるし~

平和だな~

って、あれ ミィちゃんがどっか行っちゃったし~

-----------

今夜はアッサリと『天ざる』だよ~ん

草刈り後に生えた空き地の三つ葉とエビのかき揚げ

茹でた乾蕎麦にワカメを混ぜて~

今夜も美味しく頂きました

-----------

第3弾の手作り布マスク、完成しました~

ガンガン洗っても型崩れしないように、端っこを補強しました

とうとう『お国の給食マスク』は間に合わなかったけど、届いたら第4弾の素材に使います

 

新型コロナの第一波は過ぎようとしてるけど、いずれやってくる第2波・第3波に備えなくちゃね

-----------

さ~てと、次のお仕事までちょぴっと時間があるみたいだし、次のマスクの刺繍を始めようかな

 


まだ届かない~(~_~メ)

2020-05-24 01:15:40 | 日記

おはよ~ミィちゃん

おはよ~シィ君

まぶしいのにゃ~

ごめんごめん

ひまちゃんおはよ~

 

今日はお休みだよ~

-------------

のんびりお昼に起きだして、しばしグータラ

明日の『マスクの量産』に備えて、刺繍の仕上げを楽しみます

いたずらっ子ひまちゃんには、ちびて折れたチャコペンシルを与えておけば平和・・・なはずでしたが

『ゴジラのテーマを』ひっさげて、破壊活動開始です

危ないからあっちに行ってて~

で、しばらくおとなしいふりをして再び登場

ちょしちょし

ひまちゃん怪獣にも負けず、なんとか刺繍は死守しました なんちって

姪っ子ちゃんからのリクエストは無事完成~

あとは明日の『量産』に向けて保管しておきましょう。

ってかさ~、↑これの裏地に使いたいのに、まだ『お国の給食マスク』が届いてないのよーーーっ

緊急事態宣言がとっくに解除されたっつーのに、こんなに遅いんじゃ意味無いじゃん

仕方がない、別の端切れを使うことにしようか~

『お国の給食マスク』は、オイラにとっては『素材』に過ぎないけど、必要とした人もたくさんいたのよ~

10万円の給付もしかり、雇用の助成金もしかり、なにもかもが遅すぎだよっ

------------

今夜は遅めの夕飯です。

土鍋で白まんまを炊いて

塩蔵ワカメを水でもどして・・・

雪駄鰈の煮付けとキュウリとワカメの酢の物

コラーゲンたっぷりよ~

今夜も美味しく頂きました

------------

お休みなのに、今日も監督お疲れさまでした

さぁひまちゃん、クネクネしとらんでひとっ走りしよか~

----------

今夜はお酒を少々頂きます

群馬県産100%素材の純米吟醸

兄ちゃん、ゴチになります

酒の肴は夕飯の残りね

もひとつの肴は・・・

もちろんシィ君

 

やばいぞ~

杯が止まら~ん

んめんめ~

 

 

 


無い無い無い!

2020-05-23 01:31:20 | 日記

おはよ~ミィちゃん

もうすぐ衣替えだっつーのに、3日連続ストーブのお世話になっております

それもたぶん今日でおしま~い

また明日から着るモノに困るんだろうな~

----------

今日から3連休と思いきや、緊急のお仕事がやってきました~

事故で車に突っ込まれた建物の修繕工事の施工図です。

その建物、まだCADが存在しない昭和の時代の建物

届いた資料は、当時の青焼き図面をPDFに起こしたもので、線も数字もまったく分からん代物でした

これなら、青焼き図面の『写真』のほうが良かったな~

ま、オイラは一部分の部材を再現するだけだから、『とりあえず』図面を作るだけさ

のちのち、現場実測して修正することになるのだ~

ってなことで、1枚の施工図に全力集中ーっ

2時間ほどでお仕事完了です

----------

週末の『人の密』を避けて、今日のうちにお買い物を済ませてしまいましょう

猫様用のお徳用カニカマ、送付用のレターパック、各種調味料・・・

100均で文房具の消耗品・・・

 

そして、しばらくぶりに『手芸店』を覗いてみました。

なんとな~くガラ~ンとした印象・・・

棚に並んでいるはずの『木綿系布』や『麻布』がことごとく無い

あるのは高価な『サテン』や『ウール』ばかり・・・

手芸用素材のコーナーも、『金具系』や『チャコペン・チャコペンシル』が品切れ・・・

あるのは高価な『ハサミ』や『皮工芸器具』など・・・

そういえば、ミシンが1台も無いぞ~

特設コーナーは『マスク専用』になっていて、『木綿端切れ』や『耳ゴム』がポツポツ置かれているだけでした。

とにかく、オイラの欲しいものがことごとくありませんでした

欲しかった布用カッターの替刃は諦めました

チャコペンシルの代わりに懐かしい『三角チャコ』を買っちゃいました

 

ミィちゃんシィ君、お留守番ご苦労様~

はて、ひまちゃんはどこだ~

-----------

夕方からは趣味の時間です

いたずらっ子ひまちゃん登場

残り1cmのチャコペンシルの芯を折った犯人はこやつです

なんでひまちゃんは『赤鉛筆』とか『チャコペン』とか好きなのかな~

いいにおいでもするのかな~

ってなことで、いちいちお片付けしながらのお裁縫は面倒だぜ

-------------

趣味に没頭したいので、夕飯はテキトーです

ピーナツ+胡麻をスリスリした手作りタレの冷やし中華~

野菜不足回避のため、大量レタスとトマトで上げ底になってます

今夜も美味しく頂きました

-------------

おっと ひまちゃん、その糸返してちょーだいな~

ミィちゃんは高みの見物

さてと、続きはまた明日~

ひまちゃん、ひとっ走りしよか~

 

 

 

 


お寒うございます( ゚Д゚)

2020-05-22 01:05:21 | 日記

2日連続で寒い朝となりました。

昨日よりは若干マシかな~って思ったけど・・・

やっぱストーブ点けちゃいました

燃料の在庫があって良かった~

お部屋が温まると・・・

ひまちゃんおはよ~

シィくん、くんくんくん、おはよ~

ふんふんふんふんふんふんふんふん

ひまちゃん、ビビっとるわ

 

今日もよろしくね~

----------

本日もコツコツお仕事頑張っております

締め切りは金曜日ですが、なんとか今夜中に完成出来そうです

うまくいけば、3連休かな~

 

例年は、連休がある5月とお盆休みがある8月とお正月休みがある1月は、実働日が少ない分売り上げが少ないけど、今年も同様に推移しています。

昨年の同月の売り上げと比べて半分以下に減っていたら補助金が貰えるんだけど、減ってないから対象外なの

たぶん、オイラのお仕事は巷とは景気が4か月くらいずれているから、これからコロナ不況がやってくるかもしれないとドキドキしています

まぁ次のお仕事のオファーは来てるから、とりあえず大丈夫かな~

いつもは1月になってから慌てて帳簿の整理をするんだけど、今のうちにしっかり帳簿付けしておかなくちゃっ

 

おっと、お仕事がんばろー

-----------

今夜は冷蔵庫の野菜室のお掃除メニューです

半分の玉ねぎ、1個だけ残っていたカブ、同じくトマト、人参のシッポ、冷凍霜霜の豚バラ肉を圧力鍋にぶち込んで加圧

カブの葉とほうれん草を追加

野菜たっぷりポークカレー

今夜も美味しく頂きました

----------

日付変更前に、お仕事完了しました

メールで納品して、本日のお仕事終了~

さぁひまちゃん、ひとっ走りしよか~

お風呂上りにはシィ君とマッタリ~

重いから横に寝て頂戴な~