今日は自分にしては珍しく、1日中上着を着ていました。肌寒い日でしたね。
先日の練習に、久しぶりにOGのKが来てくれました。Kは当時の副キャプテンで、現在中学2年生です。バレー部のリベロで頑張っています。
あるチームのコーチの娘さんも小学生の頃はドッジボールをやっていて、中学ではバレーボールをやっているので、たまに娘さんのバレーボールを観に行くとKを見かけるそうです。
そのコーチがこう言っていました。【Kって凄いんですよ、自分の体を鍛える為にみんなの荷物をひとりで持って体育館に入るんですよ!それに試合の時の、あの目は凄いですよ。絶対にレシーブしてやるっていう目をして、相手を見ていますよ!本当に凄いですよね~、感心しますよ!】と。その話をKにすると【そんな事ないですよ~】と笑っていました。そういえばファイターズ時代も、試合中に当たったり、ミスをしたりして、たとえその試合に勝ったとしても、自分的に納得いく試合内容ではないのでハイタッチで迎えても、【スミマセン、いいです】と言ってハイタッチしてくれない選手でしたね。それくらい責任感のある選手でした。
Kのように根性のある選手になってもらえるよう、また後輩の闘魂注入に来てくれよ!
そして持ち前の明るさと根性で、自分のバレーボールも頑張れよ。(^0^)