必要な調理器具や調味料(量)は、料理の腕前と好み(目的)で決まります。

「日本人の食事摂取基準」:男性の1日の食塩摂取量の目標値が8g未満,女性が7g未満という目標値があげられています。

お昼に:食事でお勉強

2021年05月30日 | 単身料理教室

イカのお刺身は、私です。

これは、妻へのお礼です。

これは、妻のお料理。茹で卵に玉ねぎ。味は、マヨネーズとお酢 のソース。(塩・胡椒はお好みで)

鮭は生。一晩、塩と水で”塩サケ”作り。お好みで、砂糖を、だそうです。


お昼に:お弁当、種々

2021年05月30日 | 単身料理教室

卵を入れてこのままれ冷凍庫へ。朝レンジで。

キャベツと焼き魚。私のお弁当って、こんなものです。朝に野菜を。

まずくても食べる!鉄則です、でも、おいしい。納豆のタレが定番です。


お昼に:焼き魚recently

2021年05月30日 | 単身料理教室

焼き魚 アラカルト recently 定番です。

とりあえず冷凍保存。野菜などを加えて、いざ出発です。


お昼のめん類

2021年05月30日 | 単身料理教室

軽く炒めてケチャップで味を。

スパゲッティのお弁当 久しぶりです。冷凍して、ここに焼き魚を載せて、出発します。

おそばです。イカと焼き魚。納豆のタレと一緒に持っていただきます。


お昼に:食事

2021年04月04日 | 単身料理教室

 人参 carrot

お盆 saucer