来てくださってありがとうございます。
昨日の昼間落ち着いていたUくん、
やっぱり夜にかけて熱が上がり
38.4℃といつもよりは低かったものの
咳がひどくてあまりにも苦しそうなので
救急に行こう!
と、20:30頃Mちゃんを実家に預け旦那さんと2人
那覇市立病院の救急に行きました。
病院に行くのは3回目だけど、
この苦しそうなUくんを見れば
ただ事では無いと思うはず!
結果、肺炎で即入院となりました。
6日間高熱にうなされ、
激しい咳と鼻水で呼吸が苦しかったUくん。
結局は肺炎になってしまいました…辛かったねぇ

酸素と点滴に繋がれて、
最初は不機嫌でずっと泣いていましたが
今日のお昼頃からは落ち着いて
ほとんどスヤスヤ寝ているし母乳の飲みも良いです。
だけど相変わらず呼吸が浅く
咳がひどい!
大人でもこんなに咳が止まらなかったら
苦しいよね。。
それを6ヶ月の小さい体で(*_*)
どうか、早く治って元気になりますように。
入院は短くても5日間くらいだそう…
絶句してしまいました(°_°)
仕事はもちろん休みますが
Mちゃんが心配すぎます。。
ごめんね〜
両親と義母に頼りながら乗り越えます。。
それに赤ちゃんの入院って大変ですね…
点滴と酸素に繋がれて、
抱っこするのも授乳するのもチューブが邪魔です。
起きてる時は鼻をこすって酸素を取ろうとしたり
点滴を口に入れたりを阻止し続け、
寝てる時も寝返りしまくるので位置を直し続ける。
大部屋なのでUくんが泣いた時は迷惑だし
外に出るのですが
移動するときは片手に赤ちゃん、片手に機械。
トイレに行きたい時はナースコールで呼び
交換してもらわないといけません。
気軽に歯を磨きに行ったり、
買い出しに行ったりも出来ないし
21時消灯で狭い部屋にUくんと2人っきり、
カーテン越しに他の患者さん、
ずっと咳き込んでるUくん、
、、、
居心地悪すぎる。
居心地悪すぎる。
昼間はお母さんたちが来てくれたけど
夜は心細いです。
ほんとは旦那さんに来て欲しいけど
Mちゃんをフォローしてもらわないと。
けどなにはともあれ、
夜苦しむUくんを心配し続ける長い夜は
これでもう来ないんだと思うと心底ホッとしてます。
早く治してお家に帰ろうね。
夜暇なお母さんは携帯でブログ書く
△▼△
先日、旦那さん宛てに来た郵便物に
何故か鼓動が高鳴り冷や汗が出ました。←

え?え?え?
選ばれちゃった?まさか選ばれちゃった?
旦那さんが裁判員に選ばれちゃった?
と、異常にアタフタした私。
なんか、焦りますよね?
裁判員制度で選ばれてる人が周りにいなかったので
初めて見た選ばれてる人が旦那さんで驚きました。
が、この通知を受け取った事のある人はご存知の様に
この通知は、裁判員に選ばれたという通知ではなく
2017年の1/1〜12/31間に裁判員に指名される
可能性がある名簿に名前が載ったという知らせでした。
そっか〜
でももしかしたら選ばれるかもしれないのか〜
私まで緊張します。。
色々価値観変わりそうですよね。
あえて超保守的な性格の旦那さんが選ばれるあたり
これぞ裁判員制度!と思わされた出来事でした。
別に旦那さんと裁判員制度をディスってるつもりはありません
読んでくれてありがとうございました。
昨日の昼間落ち着いていたUくん、
やっぱり夜にかけて熱が上がり
38.4℃といつもよりは低かったものの
咳がひどくてあまりにも苦しそうなので
救急に行こう!
と、20:30頃Mちゃんを実家に預け旦那さんと2人
那覇市立病院の救急に行きました。
病院に行くのは3回目だけど、
この苦しそうなUくんを見れば
ただ事では無いと思うはず!
結果、肺炎で即入院となりました。
6日間高熱にうなされ、
激しい咳と鼻水で呼吸が苦しかったUくん。
結局は肺炎になってしまいました…辛かったねぇ

酸素と点滴に繋がれて、
最初は不機嫌でずっと泣いていましたが
今日のお昼頃からは落ち着いて
ほとんどスヤスヤ寝ているし母乳の飲みも良いです。
だけど相変わらず呼吸が浅く
咳がひどい!
大人でもこんなに咳が止まらなかったら
苦しいよね。。
それを6ヶ月の小さい体で(*_*)
どうか、早く治って元気になりますように。
入院は短くても5日間くらいだそう…
絶句してしまいました(°_°)
仕事はもちろん休みますが
Mちゃんが心配すぎます。。
ごめんね〜
両親と義母に頼りながら乗り越えます。。
それに赤ちゃんの入院って大変ですね…
点滴と酸素に繋がれて、
抱っこするのも授乳するのもチューブが邪魔です。
起きてる時は鼻をこすって酸素を取ろうとしたり
点滴を口に入れたりを阻止し続け、
寝てる時も寝返りしまくるので位置を直し続ける。
大部屋なのでUくんが泣いた時は迷惑だし
外に出るのですが
移動するときは片手に赤ちゃん、片手に機械。
トイレに行きたい時はナースコールで呼び
交換してもらわないといけません。
気軽に歯を磨きに行ったり、
買い出しに行ったりも出来ないし
21時消灯で狭い部屋にUくんと2人っきり、
カーテン越しに他の患者さん、
ずっと咳き込んでるUくん、
、、、
居心地悪すぎる。
居心地悪すぎる。
昼間はお母さんたちが来てくれたけど
夜は心細いです。
ほんとは旦那さんに来て欲しいけど
Mちゃんをフォローしてもらわないと。
けどなにはともあれ、
夜苦しむUくんを心配し続ける長い夜は
これでもう来ないんだと思うと心底ホッとしてます。
早く治してお家に帰ろうね。
夜暇なお母さんは携帯でブログ書く
△▼△
先日、旦那さん宛てに来た郵便物に
何故か鼓動が高鳴り冷や汗が出ました。←

え?え?え?
選ばれちゃった?まさか選ばれちゃった?
旦那さんが裁判員に選ばれちゃった?
と、異常にアタフタした私。
なんか、焦りますよね?
裁判員制度で選ばれてる人が周りにいなかったので
初めて見た選ばれてる人が旦那さんで驚きました。
が、この通知を受け取った事のある人はご存知の様に
この通知は、裁判員に選ばれたという通知ではなく
2017年の1/1〜12/31間に裁判員に指名される
可能性がある名簿に名前が載ったという知らせでした。
そっか〜
でももしかしたら選ばれるかもしれないのか〜
私まで緊張します。。
色々価値観変わりそうですよね。
あえて超保守的な性格の旦那さんが選ばれるあたり
これぞ裁判員制度!と思わされた出来事でした。
別に旦那さんと裁判員制度をディスってるつもりはありません
読んでくれてありがとうございました。