△▽YT Chill House Work ▽△

夫婦共働、3児の母の日記です。

最近のごはん

2016年11月30日 | 作ったごはん
来てくださってありがとうございます。






気づけば11月もおわり…!
明日から2016年最後の月突入なんですね。。
激動の年でした。まだ終わってないけど。


旦那さんの仕事が忙しくなり
連日22時を過ぎてから帰宅しています。
来月半ばまで続くそう。


1人で子供たちの寝かしつけまでバタバタ、、
色々やらないといけないことがあるのに手付かず、、
(Mちゃんの七五三どうしよう( ;∀;)←)

けど乗り越えれば
クリスマスや年末年始のお休み家族で過ごせる…
とにかく日々を全力で頑張ります。



と、なんと明日はUくんの預け先が見つからず。。
月初めで会社も忙しいのに休むことになりました。

あ〜早く保育園に入れないかなぁ(T-T)









△▼△




最近の手抜きごはんです。




-揚げた魚(おばあちゃんが持って来た
-豆苗とキノコの炒め
-納豆
-豆苗と豆腐の味噌汁


魚は頭を左に盛り付けるのが基本でしたね。。
だから何か変だったのか。失礼しました。








-親子丼
-キノコ味噌汁
-ゴボウサラダ


今週のアンパンマンに「親子丼ちゃん」が出ていて
夕飯のメニューになりました。
みつばではなく豆苗を乗せています。









ファーマーズマーケットでパクチーをゲットしたので
シンガポールのお土産のラクサを作りました。



めっちゃ美味しかったです。
量もボリューム満点でした。
シンガポールに行ってお土産に迷ったら是非。

半分食べてパクチーが足りず倍量足しました。←
パクチーうまい。







朝ごはんです。


ホットケーキとハムと卵




パンと柿とリンゴ








ファーマーズマーケットで
Mちゃんにどうしてもとねだられて
小さいリンゴの詰め放題をしました。

入りきれてないけど。




こんなに消費しきれないからおすそ分けして
さらにアップルパイでも作るか…
と思っていたらMちゃんが1日1個ペースで食べ
もうあと2個しかありません(O_O)


アップルパイは作らずに済みそうです。←








読んでくれてありがとうございました。