12月27日(土)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
熊本オープン小中学生バドミントン大会が行なわれました
愛娘1号の学校は自由参加で、1号はダブルスで参加しました。。
会場までは1時間半ぐらいかかりますので、
朝は6時半に出発 ゴシ(-_q)(p_-)ゴシ
会場に到着しさっそく練習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/66/7cb519f1c01bf02bee91b27a84792517.jpg)
寒いのでしっかり体を動かします {{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~
一回戦は福岡のチーム
(・・。)ん?
福岡??
熊本オープンなのに???
なんとこの熊本オープンと言う大会は九州はもちろん、
岡山や広島からも参加しているちょっと大きな大会でした (;^_^A
改めまして一回戦は福岡のチーム。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7c/7e5b0aa99273e6a1bbf438eabb80e724.jpg)
1セット目は良かったんですが、
2セット目は相手チームのミスに助けられ何とか勝利 C=(^◇^ ; ホッ!
2回戦は沖縄のチーム。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/26/ee83e462ec2e305a0c78b0603b9497ed.jpg)
実力的には互角 ( ̄ヘ ̄;)ウーン
1セット目は危なげなく取ったものの、
いつもの悪い癖がでてしまい2セット目は奪われてしまいます・・・
3セット目の序盤
互角の展開でしたが相手選手が足をひねってしまい負傷棄権・・・
大事には至らなかったものの内容的に最後まで見たかったです。。
3回戦は昨年準優勝のチーム
はっきり言って相手にならず・・・(;´Д`)ウウッ…
バドミントンをさせてもらえず敗退・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
今年最後の大会でしたが、
他県のチームや強豪を対戦できていい経験になったと思います(^-^)
来年も頑張ってもらいましょう。。