次に取り掛かったのはWガーゼのマフラーです
こちらも2種類のストライプ柄をお持込み頂きました

まずはグレーの方からフリンジ作り*

汗をかく時期に使うものなのでフリンジは短めにしてみました

昨日はちょっとバタバタ
してしまいここで終了。。
あとは端を三つ折りにしてミシンを掛けたら完成です♪

今日はこっちのブラウンの方を頑張ります

この布はリバーシブルになっていて
片側は等間隔のストライプなので
糸の数を数えず結んでいけそうです


Wガーゼでマフラーのフリンジ作りって初めてだったのですが
今回は綿だったので リネンのようにネップに引っ掛かることもなく
糸がすぅ~っと抜けて行くので助かりました (*^_^*)
横糸を抜いた後の縦糸も とかさなくてもサラサラで気持ちが良いです

お知らせ:*オークションに出品中です → ♪

2つのランキングに参加しています
それぞれ ぽちり☆と応援お願いします

応援してくれるみなさんから たくさんのぱわー* を頂いていま~す
毎日のおうえん ほんとうにありがとう (*^_^*)

8月3日(日)に地元でのイベント出店が決まりました
今回は委託ではなく 人生で2度目の『自分で販売』です
8月3日って夏の一番暑い時期ですよね~
真夏よりも初夏や秋口の方が
作品のプランをを考えやすいのですがどうしましょう。。
服も作って持って行きたいと思っていますが
お店ではとっくに夏もののセールも終わっている次期ですし
やっぱり秋物の方が良いのかな??
今作っているWガーゼのマフラーは時期的にも良いかな~?
「こんなのどう?」というアイデアがあったら 教えてください
copyright (c) 2007.8-2008 yu*yu All Rights Reserved
こちらも2種類のストライプ柄をお持込み頂きました

まずはグレーの方からフリンジ作り*

汗をかく時期に使うものなのでフリンジは短めにしてみました

昨日はちょっとバタバタ

あとは端を三つ折りにしてミシンを掛けたら完成です♪

今日はこっちのブラウンの方を頑張ります

この布はリバーシブルになっていて
片側は等間隔のストライプなので
糸の数を数えず結んでいけそうです



Wガーゼでマフラーのフリンジ作りって初めてだったのですが
今回は綿だったので リネンのようにネップに引っ掛かることもなく
糸がすぅ~っと抜けて行くので助かりました (*^_^*)
横糸を抜いた後の縦糸も とかさなくてもサラサラで気持ちが良いです

お知らせ:*オークションに出品中です → ♪

2つのランキングに参加しています



応援してくれるみなさんから たくさんのぱわー* を頂いていま~す
毎日のおうえん ほんとうにありがとう (*^_^*)

8月3日(日)に地元でのイベント出店が決まりました

今回は委託ではなく 人生で2度目の『自分で販売』です
8月3日って夏の一番暑い時期ですよね~
真夏よりも初夏や秋口の方が
作品のプランをを考えやすいのですがどうしましょう。。
服も作って持って行きたいと思っていますが
お店ではとっくに夏もののセールも終わっている次期ですし
やっぱり秋物の方が良いのかな??
今作っているWガーゼのマフラーは時期的にも良いかな~?
「こんなのどう?」というアイデアがあったら 教えてください

copyright (c) 2007.8-2008 yu*yu All Rights Reserved