パターンを制作したヨーク切り替えのone-piece*
昨日は布を裁断して
ヨーク付け・肩縫い・後ろ開きの始末とミシンを走らせ
少し形になりました


左肩をマチ針で止めているのは
肩幅が少し広すぎかな?と思ったためです
この段階で襟ぐり・袖ぐりに各1㎝ずつの縫い代が付いているのですが
それにしてもイメージよりも少し広い感じ。。
襟ぐりの始末が済んだら もう一度様子を見てみようと思います

お知らせ*オークションに出品しました → ♪

2つのランキングに参加しています それぞれ ぽちり☆と応援お願いしま~す

毎日 ぽちり☆と ひとてまかけて応援してくれるみなさま
ホントにありがとう ございます

昨日は今年初もの
のトウモロコシを食べました
近くの自家製の野菜を販売しているお店で見つけ
『1本150円』と書いてあるのに目を奪われ
「150円なら手が届くかな??」と眺めていたら
お店の方が
「これは今朝の採りたてで 生でも食べれる品種なんですよ。今 食べてみます?」と
その場で皮をむいて切ってくれました
生でも食べれる品種って初めてだったのですが
水分がいっぱいでとても甘いんです ^^
そして「茹でるよりもラップに包んで
電子レンジにかけた方がうま味が逃げなくて美味しいですよ」と
教えてもらい その通りにして食べました♪
copyright (c) 2007.8-2008 yu*yu All Rights Reserved
昨日は布を裁断して
ヨーク付け・肩縫い・後ろ開きの始末とミシンを走らせ
少し形になりました


左肩をマチ針で止めているのは
肩幅が少し広すぎかな?と思ったためです
この段階で襟ぐり・袖ぐりに各1㎝ずつの縫い代が付いているのですが
それにしてもイメージよりも少し広い感じ。。
襟ぐりの始末が済んだら もう一度様子を見てみようと思います

お知らせ*オークションに出品しました → ♪

2つのランキングに参加しています それぞれ ぽちり☆と応援お願いしま~す


毎日 ぽちり☆と ひとてまかけて応援してくれるみなさま
ホントにありがとう ございます

昨日は今年初もの

近くの自家製の野菜を販売しているお店で見つけ
『1本150円』と書いてあるのに目を奪われ
「150円なら手が届くかな??」と眺めていたら
お店の方が
「これは今朝の採りたてで 生でも食べれる品種なんですよ。今 食べてみます?」と
その場で皮をむいて切ってくれました
生でも食べれる品種って初めてだったのですが
水分がいっぱいでとても甘いんです ^^
そして「茹でるよりもラップに包んで
電子レンジにかけた方がうま味が逃げなくて美味しいですよ」と
教えてもらい その通りにして食べました♪
copyright (c) 2007.8-2008 yu*yu All Rights Reserved