yu*yuのHandmade Diary

あったらいいな♪から始まるモノ作り。リバティ・帆布・ラミネートで制作しています
夢を追う日々を記したDiary*

全部で10個が完成*被災地へ贈るスクールバッグ ☆ミ

2011-04-06 | 日常のデキゴト
昨日は購入済みのキルティング3柄で
財団法人日本手芸普及協会さんが募集している
被災地の子どもたちへ贈る『スクールバッグ』を作りました




シンプルなブランのチェック柄




男女兼用でもいけそうなお猿さんの柄




ほのぼのした動物がかわいい柄



幅が広い布地は持ち手も共布で作り
足りなかったものは持ち手テープを使いました


これで全部で10個が完成



バッグの中に入れて贈るメッセージも歓迎してくれるとのことなので
これから子どもたちと一緒に書こうと思っています

ご近所のブロ友さんYさん&Lちゃんから
「一緒に送ろうね」と声を掛けてもらっているので
みんなの準備ができ次第、発送する予定です

* * *

このブログ記事を読んで
「私も作るよ!」
と手をあげてくださったみなさま
ホントにありがとうございました

被災地で困っている方々のために今、自分にできるコト

節電・募金以外にも1つでも自分にできるコトが見つかり、
このブログを通してみなさんに協力してもらえることができ
とても嬉しかったです


今回のスクールバッグ募集は第一弾。
その後の募集もあるかも知れません

これからもずっとずっと自分にできるコトを探しながら
自分のペースで支援を続けてゆきたいと思っています

毎日のブログ更新は願い*を込めて続けてゆきたいと考えています



2つのランキングに参加しています

昨日の作り方の記事には
びっくりするくらいたくさんのおうえん☆
ありがとうございました (u_u*)
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ  

人気ブログランキングへ

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*



yu*yuのHPへ☆         
HP of yu*yu        Counter setting day 2008/8/26
copyright (c) 2007.8-2010 yu*yu All Rights Reserved
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》 

コメント (8)

被災地の子どもたちへ贈る『スクールバッグ』急遽募集のお知らせ

2011-04-06 | yu*yuの気持ち
* 4月6日16時追記 *

財団法人日本手芸普及協会さんHPより抜粋
<報告とお願い 4月5日>
目標枚数は1000枚でしたが、昨日210枚、本日1070枚、
告知5日で計1280枚のバッグをお預かりすることができました。
心より感謝申し上げます。
第1弾の目標だった1000枚のスクールバッグは、
予定を早め福島県いわき市の幼稚園、
小学校へお贈りいたします。
現在はその手配にかかりはじめました。
また、募集期間としています、4月15日着までは受付をいたしますが、
第1弾の新たな作成の呼びかけは、ストップしていただくようお願いいたします。

スタッフブログ 活動報告(1)




モニター登録をさせていただいている手芸誌さんより連絡を頂きました


今、東日本大震災の被災地の子どもたちが
通園・通学バッグがなく困っているとのコト

被災地である福島県の子育て支援のボランティア団体さんより
日本手芸普及協会さんにSOSが入り
ハンドメイドの通園・通学バッグ募集に協力をお願いいしたいとこのコト



手作りが好きだからこそできる被災地支援を
このブログを読んで頂いているみなさまにもお知らせしたく
紹介させていただきます

バッグの規定や応募方法など
詳細につきましては下記HPをご覧ください
↓ ↓ ↓
財団法人日本手芸普及協会
緊急!被災地の子どもたちへ贈る『スクールバッグ』急遽募集

4月15日までに、1000個を目標としているそうです

* 4/6日追記 作り方もUPしました



しばらくはこの記事をTOPにしたいと思います
毎日の更新記事はこの下になります 
コメント