先日、紹介した大きいサイズの保温保冷バッグ(バッグと言うよりケースかな?)を
もう1つ作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8d/f5754c13aabbc2dc7d714113a4956348.jpg)
Libertyではありませんが
小花柄のストライプが可愛い布を切り替えに使いました
中身を入れて両サイドを折りたたみ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e7/b163a757721fb55a9368fbc05830d817.jpg)
紐をくるっと巻いて革ボタンを輪っかに通して留めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8e/b401939e1a79845f88f056d587d13403.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2c/daac11cfda8ed33c04fbfe46ca601873.jpg)
両サイドを折りたたまず口部分のみ折り返して使うこともできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fe/9f0be450306a80798863bfd65b23c1a6.jpg)
この時の中身は2段のランチボックス+フルーツボックス+ペットボトル(350ml)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fe/0e2a390bc3697298f8ea4676b586d1b1.jpg)
↑ この置き方で入れています
たっぷり10cmのマチがあるのでたくさん入ります ^^
*
このバッグも販売用にしようと思って作ったのですが
ムスメが欲しいと言い出したのであげるコトにしました
何度か開けたり閉めたり、中身の量を変えてみたりしたら
内側の紐の付け方(←お写真を撮り忘れました)を変えた方がいいかも?
ということに気付いたのでまぁちょうど良かった (u_u*)
試作&失敗作しか自宅用にはならない我が家・・
今日からは販売用を作りますネ ('-^*)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2a/0d413769ff276fcbca233189d8b68b42.png)
我が家もクリスマスツリーを出しましたヨ ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3e/98c87f70571fcaa14cacb6ab53e317fe.jpg)
ムスメが2・3歳の頃、実母が買ってくれた
いったってフツーの箱入りセットのツリー
考えてみたら10年選手ですネ
子どもたちが小さかった頃は手の届かない所に飾っていたので
壊されることもなく、まだまだ現役です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/57/31eac7e548b9fc330a7503ee9cb5bc01.png)
2つのランキングに参加しています
遊びに来てくださりありがとうございます*
今日も読んだよ^^
ポチっとお知らせしてくださいませ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/29/8b12f7b46dc56293ff6d916ddee2e437.png)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ](http://handmade.blogmura.com/cloth/img/originalimg/0000130625.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m12/br_banner_snowball.gif)
バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*
![yu*yuのHPへ☆](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/d5273339066176ed308fb8b2df261d7a.png)
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》
もう1つ作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8d/f5754c13aabbc2dc7d714113a4956348.jpg)
Libertyではありませんが
小花柄のストライプが可愛い布を切り替えに使いました
中身を入れて両サイドを折りたたみ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e7/b163a757721fb55a9368fbc05830d817.jpg)
紐をくるっと巻いて革ボタンを輪っかに通して留めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8e/b401939e1a79845f88f056d587d13403.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2c/daac11cfda8ed33c04fbfe46ca601873.jpg)
両サイドを折りたたまず口部分のみ折り返して使うこともできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fe/9f0be450306a80798863bfd65b23c1a6.jpg)
この時の中身は2段のランチボックス+フルーツボックス+ペットボトル(350ml)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fe/0e2a390bc3697298f8ea4676b586d1b1.jpg)
↑ この置き方で入れています
たっぷり10cmのマチがあるのでたくさん入ります ^^
*
このバッグも販売用にしようと思って作ったのですが
ムスメが欲しいと言い出したのであげるコトにしました
何度か開けたり閉めたり、中身の量を変えてみたりしたら
内側の紐の付け方(←お写真を撮り忘れました)を変えた方がいいかも?
ということに気付いたのでまぁちょうど良かった (u_u*)
試作&失敗作しか自宅用にはならない我が家・・
今日からは販売用を作りますネ ('-^*)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2a/0d413769ff276fcbca233189d8b68b42.png)
我が家もクリスマスツリーを出しましたヨ ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3e/98c87f70571fcaa14cacb6ab53e317fe.jpg)
ムスメが2・3歳の頃、実母が買ってくれた
いったってフツーの箱入りセットのツリー
考えてみたら10年選手ですネ
子どもたちが小さかった頃は手の届かない所に飾っていたので
壊されることもなく、まだまだ現役です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/57/31eac7e548b9fc330a7503ee9cb5bc01.png)
2つのランキングに参加しています
遊びに来てくださりありがとうございます*
今日も読んだよ^^
ポチっとお知らせしてくださいませ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/29/8b12f7b46dc56293ff6d916ddee2e437.png)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ](http://handmade.blogmura.com/cloth/img/originalimg/0000130625.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m12/br_banner_snowball.gif)
バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*
![yu*yuのHPへ☆](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/d5273339066176ed308fb8b2df261d7a.png)
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》