yu*yuのHandmade Diary

あったらいいな♪から始まるモノ作り。リバティ・帆布・ラミネートで制作しています
夢を追う日々を記したDiary*

A4トートはドット柄シリーズ♪ネイビーが完成 ☆ミ

2011-04-20 | Original*トートBag
4月SHOPは最終週の来週オープン予定です 

なので今週はオープン前のラストスパート!
イメージが出来上がっている作品をどんどん形にしてゆこうと思います ^^

4月SHOP用にはすでにいろいろなバッグが出来上がっていますが
どうしても仲間に入れたかったのがコレ♪



A4トートです

入園・入学シーズンは終わってしまったけど
これからは役員のお仕事シーズン
それとも習い事シーズン? 

なんだかんだと年中使えるバッグです 結局はそれかい!ミタイナ


チェック柄シリーズは以前にも製作しましたが
4月SHOPではドット柄シリーズ♪



サイドにネイビーのドット柄がチラリと入っています


前面にはタグのワンポイント



ネイビーのグログランテープもちょこんと挟んでいます


持ち手は革仕様



ダークブラウンの革を合わせました


内布はやわらか帆布を使用



2分割されたタック入りポケット付きです


A4ファイルを入れるとこんな感じ♪



底マチが6cmあるので厚さのあるファイルも入りますヨ ('-^*)/


ハンドメイドのバッグがいっぱい♪
にほんブログ村 トラコミュ 手作りバッグへ
手作りバッグ


* * *

昨日、義実家からセリをもらいました ^^

セリってyu*yuは結婚するまで(=義実家からもらうようになるまで)
食べたことがなかったのですが
どこのお宅でも普通に食べているものなのかしら?

義実家でもらうものはいつも誰かがどこかから摘んで来たものなので
またもらいなので詳しいルーツは分からないのデス ^^;)
もらったときはかなり汚れていることが多いみたい

「だいぶ洗ったんだけどさ~家でもう一度洗ってね」
と言われて渡されたので
言われたとおりに家に帰ってからもう一度洗い直しました



これが食べる前の最終段階 ^^

我が家ではこれを根っこごとざくざくと切って
油揚げを入れて油炒めにして食べます

火を通すとどんどんあく(?)が出て色が黒くなっていくんですよね~
出来上がるころには油揚げは真っ黒になっています

* *

このセリ・・実は・・





どか~んと大ザルに山盛りあったんデス ^^:

油で炒めていくうちにどんどん水がでてかさは減っていくけど
それにしてもこれじゃ多すぎるので
半分は遊びに来ていたムスメのお友だちに持って行ってもらいました

お友だちのママさんに聞いたら
お浸しやお味噌汁に入れて食べるみたい ^^

いろいろな食べ方があるんですネ

* * *

被災地へ贈る『スクールバッグ』募集の件ですが
スタッフブログには 活動報告(1) 活動報告(2) 活動報告(3) 
活動報告(4) 活動報告(5) 活動報告(6) 
が掲載されていたのでお知らせしておきますね

財団法人日本手芸普及協会さんでも報告とお願いが更新されています

4月16日の時点で56000枚を超え
海外の12カ国からも届いているそうです!


被災地のことを想うみなさんの気持ち*
活動報告を読ませてもらうとパワーが湧いてきます (u_u*)

毎日のブログ更新は願い*を込めて続けてゆきたいと考えています



2つのランキングに参加しています

毎日のおうえん*
ホントにありがとうございます (u_u*)
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ  

人気ブログランキングへ

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*



yu*yuのHPへ☆         
HP of yu*yu        Counter setting day 2008/8/26
copyright (c) 2007.8-2010 yu*yu All Rights Reserved
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》 

コメント (5)

2作目のMIXバージョン♪ オムレット*BAGが完成 ☆ミ

2011-04-19 | Original*Bagイロイロ
平日はミシンが進みますネ ^^
昨日は裁断済みだった2作目のオムレット*BAGを完成させました



分量的にはチェック柄の方が多いMIXバージョンです


横から見るとこんな感じ♪



本体部分のみ無地布で他はチェック柄です


上部には長さ40センチのファスナー付き



前面には2分割された大きなポケットも付いています


ファスナーは両開ファスナーを使用



荷物の出し入れも楽チンですヨ ^^


今回もタグはシンプルに



挟みタグをちょこんと挟むだけにしてみました


内布はやわらか帆布を使用



2階建て5部屋のポケット付きです


2つのバッグはそれぞれ柄の出方が対称になっています



無地とチェック どちらがお好みですか~? (u_u*)

ハンドメイドのバッグがいっぱい♪
にほんブログ村 トラコミュ 手作りバッグへ
手作りバッグ


* * *

昨日はサッカークラブの当番で
放課後の1時間半くらいをグラウンドで過ごしました

グラウンドはまだまだ風が冷たくて寒かったぁ (・д・`)ボソッ

普段から風の強い地域なのですが
校舎の角を曲がってグラウンドに入ると
またそこから風量が増す気がします


そうそう!昨日は
「今日は○○くん(←キャプテンの子)は休みだよ~」
とムスコが言うので
「何で?」と思ったら
昨日から6年生のクラスで学級閉鎖が始まったそう・・

今時期に学級閉鎖 (◎o◎)

いや~気を付けなきゃと思いました


* * *

被災地へ贈る『スクールバッグ』募集の件ですが
スタッフブログには 活動報告(1) 活動報告(2) 活動報告(3) 
活動報告(4) 活動報告(5) 活動報告(6) 
が掲載されていたのでお知らせしておきますね

財団法人日本手芸普及協会さんでも報告とお願いが更新されています

4月16日の時点で56000枚を超え
海外の12カ国からも届いているそうです!


被災地のことを想うみなさんの気持ち*
活動報告を読ませてもらうとパワーが湧いてきます (u_u*)

毎日のブログ更新は願い*を込めて続けてゆきたいと考えています



2つのランキングに参加しています

毎日のおうえん*
ホントにありがとうございます (u_u*)
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ  

人気ブログランキングへ

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*



yu*yuのHPへ☆         
HP of yu*yu        Counter setting day 2008/8/26
copyright (c) 2007.8-2010 yu*yu All Rights Reserved
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》 

コメント (3)

オムレット*BAGを作るはずが・・トートバッグが完成^^; ☆ミ

2011-04-18 | Original*トートBag
昨日は裁断済みのオムレット*BAGを作るつもりだったのデスガ・・
予定を変更してこんなバッグを作らせられ作りました



サイズはピクニック*BAGと同じ
持ち手をショルダーから手提げの長さに変えたトートバッグです

ムスメから頼まれて作りました ^^


表布は優しい感じのラミネ布



一緒に手芸屋さんへ行き好きな柄を選ばせました


持ち手も共布で♪



肩には掛けずに手提げとして使いたいそう ^^


底には12cmのマチ付き



ここらへんを変えるとメンドウなので
ピクニック*BAGと同じサイズにしてありマス ^^;


内側にはご希望の吊り下げポケット付き



しっかり帆布のハギレがあったので
適当に裁断して適当サイズで付けました



ムスメから頼まれて作ったこのバッグ
使い道がはっきりと決まっているのですが
どんな使い方だと思います??


正解は 体操着入れ! なのです


体育の後もすぐに着替える時間がないときは
体操着のまま授業を受けるコトになるそうで・・
そういうときは脱いだ制服を折りたたんでバッグ入れ
机の脇に提げておくと便利だそう・・

最初は小学校時代に使っていた体操着入れ(巾着型)を持たせていたのですが
話を聞くとどうも使いにくそうなので
仕方なく新しく作り直しました

吊り下げポケットには迷子になりやすいリボンを入れるそう ^^

ムスメからの頼まれもの作りにはいつもはなかなか重い腰の上がらない母ですが
今回は月曜日に間に合わせるべく、昨日せっせと製作しました

今日からは喜んで持って行くことでしょう (u_u*)


作品投稿もお待ちしています♪
にほんブログ村 トラコミュ ビニコ&ラミネdeバッグ倶楽部へ
ビニコ&ラミネdeバッグ倶楽部 


* * *

被災地へ贈る『スクールバッグ』募集の件ですが
スタッフブログには 活動報告(1) 活動報告(2) 活動報告(3) 
活動報告(4) 活動報告(5) 活動報告(6) 
が掲載されていたのでお知らせしておきますね

財団法人日本手芸普及協会さんでも報告とお願いが更新されています

4月15日の時点で55000枚を超え
海外の12カ国からも届いているそうです!


被災地のことを想うみなさんの気持ち*
活動報告を読ませてもらうとパワーが湧いてきます (u_u*)

毎日のブログ更新は願い*を込めて続けてゆきたいと考えています



2つのランキングに参加しています

毎日のおうえん*
ホントにありがとうございます (u_u*)
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ  

人気ブログランキングへ

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*



yu*yuのHPへ☆         
HP of yu*yu        Counter setting day 2008/8/26
copyright (c) 2007.8-2010 yu*yu All Rights Reserved
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》 

コメント (4)

チェック+無地♪MIXバージョンのオムレット*BAG ☆ミ

2011-04-17 | Original*Bagイロイロ
昨日は子どもたちの送り迎えの合間にも
なんとかハンドメイドタイムを確保し
1つ目のオムレット*BAGを完成させました ^^

出来上がったのは初めてのミックスバージョン☆



本体部分のみをチェック柄にし
他のパーツは無地を組み合わせてみました


横から見るとこんな感じ



底に向かって広がってゆくマチがやわらかい感じのバッグです


前面には2分割された大きなポケット付き



サイドには革タグのワンポイントが入っています
(肩紐も長さ調節が可能です)


ファスナーは便利な両開きファスナー



上部もマチがあるので荷物もたっぷり入ります


今回はタグもシンプルに♪



ファスナー脇にちょこんと挟むのみにしました


内布はやわらか帆布を使用



5部屋の大両量ポケット付きです


斜め掛けできるショルダーバッグは両手が空くので
お出掛けのときには便利ですよネ ^^

逆パターンのもう1つのミックスVersionとともに
4月SHOPに並びますのでお楽しみに♪


作品投稿もお待ちしています♪
にほんブログ村 トラコミュ ビニコ&ラミネdeバッグ倶楽部へ
ビニコ&ラミネdeバッグ倶楽部 


* * *

先週はこちらでも桜の開花宣言がありました ^^

昨日はあいにくの雨・風でしたが
今日は風もなく穏やかな感じ♪
一気に桜の花も開きそうです


我が家のお庭も冬場の風雪に耐えたお花たちが
春の訪れを告げてくれています

* ムスカリ *




* 水仙 *



どちらも球根なのでお手入れをせずとも
毎年土の中で冬を越し
春になるとまた花を咲かせてくれます


今年発症した春の花粉症の症状は相変わらず続いていますが
それでもやっぱり春っていいですネ

* * *

被災地へ贈る『スクールバッグ』募集の件ですが
スタッフブログには 活動報告(1) 活動報告(2) 活動報告(3) 
活動報告(4) 活動報告(5) 活動報告(6) 
が掲載されていたのでお知らせしておきますね

財団法人日本手芸普及協会さんでも報告とお願いが更新されています

4月15日の時点で55000枚を超え
海外の12カ国からも届いているそうです!


被災地のことを想うみなさんの気持ち*
活動報告を読ませてもらうとパワーが湧いてきます (u_u*)

毎日のブログ更新は願い*を込めて続けてゆきたいと考えています



2つのランキングに参加しています

毎日のおうえん*
ホントにありがとうございます (u_u*)
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ  

人気ブログランキングへ

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*



yu*yuのHPへ☆         
HP of yu*yu        Counter setting day 2008/8/26
copyright (c) 2007.8-2010 yu*yu All Rights Reserved
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》 

コメント (3)

今度はオムレット*BAGを作ります ^^  ☆ミ

2011-04-16 | Original*Bagイロイロ
4月SHOPにはオムレット*BAGも並びますヨ ^^

昨日はどど~んと2つ分を裁断しました



これですべてのパーツが揃っているハズ・・


表布はチェックと無地のラミネ布



今回はそれぞれを組み合わせたミックスバージョンにしようと思っています


内布はいつものやわらか帆布



2つ分で18枚のパーツをカットしました


内ポケットはちょっとかわいく♪



春らしい雰囲気の布をセレクト


肩紐や金具・革タグ・ファスナーも用意して準備完了!



今日は一気に縫うぞ~

と言いたいトコロですが
週末はハンドメイドタイムも減ってしまうのでどうかな (u_u*)


作品投稿もお待ちしています♪
にほんブログ村 トラコミュ ビニコ&ラミネdeバッグ倶楽部へ
ビニコ&ラミネdeバッグ倶楽部 


* * *

先日 記事にも書いた積極的に節電をしてみましょうという趣旨の
『ピークカット15%大作戦』は目標以上の節電効果があり
前年同期よりも17%削減ができたそうです

まだまだ問題点や改善点も新聞には載っていましたが
こうして数字になって現れるとなんだか嬉しくなります


そして昨日が検針日だった我が家の電気代はと言うと・・
前年度同月よりも約1割ダウン!
(期間も同じ30日間での比較です)

おぉ~こっちはもっと嬉しい (≧u≦*)♪

すべてが節電の効果ではないかも知れないけど
少しずつ気を付けた結果だといいナ

* * *

被災地へ贈る『スクールバッグ』募集の件ですが
スタッフブログには 活動報告(1) 活動報告(2) 活動報告(3) 
活動報告(4) 活動報告(5) 活動報告(6) 
が掲載されていたのでお知らせしておきますね

財団法人日本手芸普及協会さんでも報告とお願いが更新されています

4月15日の時点で55000枚を超え
海外の12カ国からも届いているそうです!


被災地のことを想うみなさんの気持ち*
活動報告を読ませてもらうとパワーが湧いてきます (u_u*)

毎日のブログ更新は願い*を込めて続けてゆきたいと考えています



2つのランキングに参加しています

毎日のおうえん*
ホントにありがとうございます (u_u*)
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ  

人気ブログランキングへ

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*



yu*yuのHPへ☆         
HP of yu*yu        Counter setting day 2008/8/26
copyright (c) 2007.8-2010 yu*yu All Rights Reserved
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》 

コメント (4)