ハッピーでYUCCO~♪

音楽がライフワークです。
ピアノ弾きです。
色んなゴスペルクワイアーで
奏者もしています。

まとめて、週末日記

2013年07月29日 14時04分14秒 | 日記

土曜日は7月から始まったchoir、高槻museの懇親会でした。
いつもの練習場所が飲食OKということで、そちらでの懇親会。
先日からハマっている、糠漬け、出し巻き卵、ゴーヤのポン酢&塩こぶ和えを持参。
ゴーヤのポン酢&塩こぶ和えは好評でした。
近くにコーナンやライフもあって、足りなくなった飲み物や食べ物等を調達できるので
超便利!
なごやかに飲み会は進み、みなさんの熱い思いも聞けて
これから楽しみなグループになりそうです


日曜日は、西武庫交通公園で武庫地区おやこまつりにママゴスで歌ってきました。
お祭り自体は30回も続いている、お祭りだそうで、
ママゴスでは3回目の出演。
yuccoは今年初めての参加。
話には聞いていましたが、音響のおじさんのマイペースなのりが壷に
何ともゆったりまったりの野外ライブでした

夜からは、The Angelic voiceの練習で学園前へ
久しぶりに練習に参加したら、妊婦さんになってたメンバーや新入会のご夫婦もおられて
秋のイベントにむけてのリハ
こちらも、いいムードです




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色鮮やか

2013年07月26日 12時28分11秒 | 日記



色鮮やか、夏野菜で



ラタトュイユを作り置き。



今日のお昼は、ラタトュイユの冷製パスタ。

美味。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏のGOSPEL NIGHT

2013年07月23日 23時02分27秒 | 日記
SOUL of SOLEIL THE GOSPEL NIGHT 


中川誠十郎(Vo・指揮) 西尾BUN博文(B) 若松俊広(Sax) 山下嘉範(Ds)
yucco(Pf) SOUL of SOLEIL CHOIR(Cho・Vo)

・日時:8月10日(土)
・開場時間:17:00・開演時間:18:30/20:20
(2ステージ入れ替えなし・通してご覧いただけます。)
・チャージ料金:S=3,150円 A=2,625円 B=1,575円 barcounter=1,050円

SOUL of SOLEILのTHE GOSPEL! 素晴らしい本番ステージになること間違いなし!
みなさん是非是非応援に来てくださいね、盛り上がりに来てくださいね。
ご予約はお早めに、ホームページからもご予約いただけます。

(SOUL of SOLEIL ライブインフォメーション)

電話でのお問い合わせは、
06-6312-8958 06-6312-8959 (15:00よ受け付け)

割引チケットがあるので、来ていただける方はメールくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初 IKEA

2013年07月23日 10時45分18秒 | 日記
前から行きたかたっんだけど、チャンスがなくて。

昨日、やっと行けました。

初 IK E A 鶴浜店。

とにかく、広い!安い!

今、私、何処の売場にいてんのって感じ。

安い物には、瞳孔ひらくひらくで、

ガラスの器とポプリで198円

フライパン2点セットで、999円。

その他、全部で8点購入で、4,183円なり。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の涼風麺

2013年07月22日 11時12分29秒 | 日記
冷麦に、さっと湯通した豚肉を麺つゆと柴漬けで味付けしたのを

トッピング。

シャキシャキフリルレタスと和えて、

爽やか、夏の涼風麺出来上がり。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いたって

2013年07月20日 10時05分24秒 | 日記
前から一度訪れたいと思ってた、高野山へ

先日の連休中に行ってきました。

初めて行ったのですが、とてもとても神聖な場所。

写真を撮るのも、ためらう程。

で、今頃日記にアップ。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ、楽しいわ~

2013年07月15日 08時49分52秒 | 日記


土曜日は8月31日の追悼ライブにむけての、

ソウルガイストの2回目のリハ。

前回は20年ぶりの再結成で、リハビリなんていいながらのリハでしたが、

2回目ともなると、やっぱりさすがのメンバー

当時一生懸命に練習したサウンドって

体が覚えてるんよね。

本番までのリハは、あと2回。

思い切り楽しもう。




で、リハ後はお肉~でした。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分もスカッと!

2013年07月13日 11時16分32秒 | 日記
朝から、窓全開でお掃除。

カーテン洗濯して

気分もスカッと!

今夜はソウルガイスト、2回目リハ。

楽しみ、楽しみ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬかどこ

2013年07月12日 00時50分38秒 | 日記
ぬかみそ漬け、作ってみました。

たまに、無償に食べたくなるのよね。

水なす、抜群!

毎日、手入れてます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り

2013年07月12日 00時22分03秒 | 日記
家の近くにある、熊野神社で夏祭り。

子供の頃は、母に浴衣をきせてもらい

わくわくしながら、毎年繰り出してました。

昔は、もっともっと人も賑わって大きなお祭りだったような。

時の流れを感じます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューアイテム

2013年07月11日 23時53分54秒 | 日記
オリンパスのOM-D。

ミラーレス一眼のデジカメを購入。

さすが、やっぱ画像が超キレイやわ~!



















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕

2013年07月09日 17時57分14秒 | 日記
日曜日は天満のグループ、きらら七夕ゴスペルワークショップライブでした。

うずめという名のイベントスペース。(いつもはここで練習しています)

まったりとした空間で、お客様との距離も近く

和やかな雰囲気での、ライブでした。

ゴスペルコンサートの前は、以前から興味があったクリスタルボールの演奏会。

今回は残念ながら、演奏会は聴けませんでしたが

仙台からお越しのクリスタルボール演奏家、遠藤園子さんともお近づきになれて
(仙台からクリスタルボールの響きをあなたに)



また、新たな出会いを感じた瞬間でもありました。

次回、関西に来られたらぜひ体感したいと思います。

で、ライブ後は韓国焼き肉サンギョンプサルのお店で打ち上げ

韓国では、豚バラの焼き肉が定番。

チシャ菜に、野菜と焼いた豚バラをまいて食す。

これがまた美味しいのよね!

意外とヘルシー

ここのお店もお勧めです。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻 muse

2013年07月07日 09時11分35秒 | 日記
昨日、またひとつ新しいクワイアが立ち上がりました。

以前にお試しワークショップで、開催
そのまま、気の合う仲間が残って新生
museが誕生。

またこれから楽しみな、グループが増えました。

今夜は、天満うずめにて、きららの七夕ゴスペルワークショップライブです。
スタート 18時~
料金 500円

今日も歌うよ!
お時間ある方は、どうぞ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の一杯

2013年07月06日 07時44分05秒 | 日記
ゴーヤ豆乳ジュースなり。

夏はゴーヤやね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御杖村日記

2013年07月05日 09時35分35秒 | 日記

毎年この時期に、訪れる奈良県御杖村へ
6月29日~7月1日まで行ってきました。
3年前から好評の企画、ゴスペルワークショップ合宿RECツアー。
今回は御杖村の手前のトンネルが、通行止めだったので
いつもと違うルートの名張経由で。
途中すんごい道もありましたが、何とか到着。
名張経由の方が、ダムとかがあって景色は抜群。
まずは着いて一息ついてから、手作りこんにゃく作り(定番)
これが美味しいの一言。
スーパーで売っているこんにゃくは、暫くは食べれません。
その後、ワークショップ。
そして一頻り歌った後は、お待ちかねのBBQ
ホタルもいい感じで飛んでてたし、星空が最高でした。
その後はお決まりの飲み会へと突入。

この2日間で、4曲REC。
CDもいい感じに仕上がりそうです。




ワークショップメンバーの方達とは、2日目でお別れ。
私達は、編集作業等でもう1泊
お天気にも恵まれて、誰も居てない癒しの空間でのんびりと


もうここへは12,3年通っていますが、風景がまったく変わらないのも珍しい場所。
新しい家が建つ訳でもなく、川の水や緑もそのまんま。
いつまでも、このままであってほしい場所です。

10月にまた行けたらいいな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする