ハッピーでYUCCO~♪

音楽がライフワークです。
ピアノ弾きです。
色んなゴスペルクワイアーで
奏者もしています。

あれから、2週間

2015年09月25日 07時06分35秒 | 日記


"SOUL GUYST"でご一緒させていただいた、スーパーベーシストの中瀬浩明さんが、
9月10日に天国へ旅立たれてから、2週間が過ぎました。

亡くなられてからは突然の事で、すぐにはブログに書けず、
あらためて、書かせていただきます。

この"SOUL GUYST"は、私にとって人生の大きな転機となるバンドでもありました。

1991年に結成、それから9年活動して、
ほぼ、解散状態。
それが、2年前にある事がきっかけでメンバーと再会
再び、再結成

再結成してから、癌が発覚。

なんで~?

絶対治るって信じて、生きる希望は捨てずに、頑張ってこられてたのに

 


8月23日のロイヤルホース、9月5日のレコーディングを終えて

急ぐように。

覚悟はしてましたが、あまりにも早すぎる。

レコーディングは、闘病中とは思えないグルーブ感で、
ええ録音してくれたのに、
聴いてもらうのん、間に合わへんかった。

悔しいです。ホンマに悔しいです。

まだまだ、一緒にプレイしたかったのに。
必ず、ええ音にしてCDにするからね。

ありがとう、ほんまにありがとう。

いつか、天国で逢える日まで
その時はまた、セッションしてね。


レコーディングの際の秘話は誠十郎ブログより



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーウィーク

2015年09月23日 18時27分18秒 | 日記


大型連休も本日が最終日
前半はお仕事で、昨日はお墓参り、
そして今日はお掃除やら、たまったブログ更新やらで、過ごしてます。

そんな中、21日は
オレンジゴスペルコンテスト in KOBE ALIVE が開催。
今回誠十郎は、なんと審査員!
私は皆さんのパーフォーマンスを、カメラのファインダーから覗かせていただきました。

予選を通過した組は、10月31日に神戸 KAVCホールにて本戦。
私もこの日は、お手伝いさせていただきます。
皆さんの、ご検討を祈ります。


夜は、久しぶりの神戸を満喫してきました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天満音楽祭関連 ステージ

2015年09月23日 17時46分42秒 | 日記


9月17日に人生の先輩の方々と

今年の天満音楽祭も、関西テレビアトリウムで行われるステージ
東北復興応援のステージで福島大学の学生や、関西大学の学生、
大阪のコーラスグループを交えてのコラボ。
総勢80名くらいのステージになるかと。
そのリハーサルが、17日にありました。

なんと、最高齢の方は83歳、
いや~!お見事でした。
振り付けもばっちしで歌っていただきました。

当日は、ステージバックのスクリーンに6月に訪れた
福島県南相馬郡、高平小学校での鑑賞授業の映像が流れて
子供達の声と共に、大合唱♪
こちらも、楽しいステージになりそうです。

 

そして、9月18日は高校生のみなさんと OH HAPPY DAY♪

天満音楽祭繋がりで、クラーク記念国際高校にて、
ゴスペル 特別授業をさせていただきました。
若いっていいよね。
吸収が早いわ~!

天満音楽祭 当日は1Fのステージで 11:50分から出演予定。
応援行くからね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライオンキング

2015年09月23日 16時28分01秒 | 日記
 
         (ヤングシンバ役 湧仁君と ヤングナラ役 畑 すみれちゃんと 出待ち後の1ショット)

先日、念願叶って、やっと観に行きました。

以前、茨木のKIDSゴスペルで指導してた、

木下湧仁君がヤングシンバ役で出演!

くりくり坊主のちびっこが、大きくなって準主役じゃないですか!

ダンスもお芝居も歌も達者にこなして、感無量でした。

ますますこれから、将来が楽しみです。

ミュージカルなんて、ほぼ初めてに近い鑑賞でしたが、

計算されたステージングやら音楽やら、見所満載でお勉強になりました。

ミュージカルアクターって、ホント凄いなって、感動した舞台でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発車オーライブ! SOUL of SOLEIL♪

2015年09月15日 17時07分23秒 | 日記
   

天満音楽祭×大阪環状線改造プロジェクト
発車オーライブ♪

SOUL of SOLEILで出演してきました。

いいお天気の中、2ステージとも、無事に終了!
楽しいライブでした。

大阪駅 時空の広場では、太陽の光が差し込んだ、素敵なステージで、
森ノ宮駅では、なんとプラットホームでのステージ!
電車が行き交う中、駅発車メロディー3曲メドレー(森のくまさん~酒と泪と男と女~1週間)
オリジナル曲のOSAKA POWER LOOPもハマって、
臨場感たっぷりのステージでした

  
大阪駅のステージから森ノ宮のステージへは、もちろん環状線に乗っての移動でしたが
電車の吊り広告の車両に乗り、写真と同じひまわりを付けたステージ衣装だったので、
乗客の方が、何となく見比べてたようで(笑)
ちょっと、照れくさかったです(汗)

JR大阪駅 時空の広場、森ノ宮駅ホーム、それぞれのステージにお越しいただいた皆様、
ありがとうございました。

天満音楽祭実行委員の皆様やスタッフの皆様、
お疲れ様でした。
今回も素敵な企画の楽しいライブに出演させていただいて、ありがとうございました。

そして、素敵な瞬間を撮影していただいた、カメラマンのNOGさん、ビックさん
ありがとうございました。

で、ライブの後は、天満音楽祭ゴスペルワークショップ2回目の為、天満教会へ移動
充実した1日でした。

SOLEIL メンバーの皆様。
ライブからワークショップまで
1日、お疲れ様でした♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のステージは

2015年09月12日 15時26分36秒 | 日記


今週も、色んな出来事がありすぎました。
心が落ち着いたら、あらためて日記にします。

明日、9月13日(日)
天満音楽祭と大阪環状線のコラボ企画
「発車オーライブ えんにち」
SOUL of SOLEIL で、出演致します。

13時40分~ JR大阪駅 時空の広場

15時25分~ 森ノ宮駅 内回りホーム


環状線の発車メロディを、SOLEILバージョンリミックス等

楽しい選曲でお届けします。

なんの曲が飛び出すかは、お楽しみ

笑顔で、ええライブしまっせ♪

お時間ある方は、どうぞお越しくださいませ。



JR車内吊り広告に登場!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レコディーング&ゴスペルワークショップ

2015年09月08日 23時00分02秒 | 日記


先週は、天音ゴスペルワークショップの準備や曲のアレンジやらで

超多忙な日々を過ごしました。

そんな中、週末の土曜日、久々にSOUL GUYSTで

5曲、リズムトラックのレコーディング

セッティングで、少しトラブリましたが、

何とか5曲録り終えて、ほっ!

今回は、グルーブ感やノリを大事にしたかったので

ピアノのバッキングも、せーのの1発録りで。

レコーディングの緊張感、好きやわ~!

さあ~て、私の仕事は、まだまだこれから。

ええ作品に仕上げるぞ~♪




そして次の日の日曜日は、天音ゴスペルワークショップがスタート

ご参加の皆様、お疲れ様でした。

天音本番当日まで、よろしくお願いしまあ~す。

月曜日は、さすがにお疲れちゃんモードでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から

2015年09月05日 11時08分18秒 | 日記
   
気がついたら、夏も終わりに近づき、
これから年末迄、怒濤の日々は続きます。

さて、明日からいよいよ、天満音楽祭ゴスペルワークショップがはじまります。
今回の応募者は何と、80名を超える方々がご参加いただける事に。
過去最高の参加人数です。
本番当日は、SOLEILのメンバーを含めた100名近い歌声がOAPの翼ステージに

今から、楽しみです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする