赤川ラプソディーは、Bassの西尾Bun博文・Gt&Voのちゃっぴー・Percの織谷ひろこの三名を中心に、いろんなシンガーやプレーヤーをゲストに招いて「昭和」をテーマにライブを展開するグループ。
今回は柳ジョージ・もんた&ブラザーズ・CHAGE&ASUKA・J-WALK他名だたるアーティストのバックを努めてこられたスペシャルギタリスト、近藤敬三さんをお迎えしてのライブ。
2days 初日は、難波屋というライブハウス。アコースティックサウンドで、懐かしのロック&フォークを、グランドピアノでゆる〜い感じで演奏。
2days 二日目は、福島にある THIRD STONE というライブハウス。
オープニングアクトでは、お笑いコンビ(笑)
S-FDR 、いやいや、男性シンガーお二人の素敵なハーモニーと、ベースはぶんちゃん、パーカスはひろこさん、ピアニストの島田聖子さんとともに、笑いとお歌で盛り上げていただきました
聖子さんのピアノがまたいいんですよ🎹
(ひそかにファンです)
そしてこの日の赤川ラプソディーは、ドラマーも交えてのフルバンド編成。
選曲は前日とほぼ同じでしたが、
シンセも使いいので、前日とはうってかわっての演奏になりました。
やっぱりフルバンドは迫力がありますね〜🎵
近藤さんの渋いギターサウンドに、酔いしれながら、
アコースティクサウンドもフルバンドサウンドも
ええ感じで、満員御礼のお客様と、大盛り上がり!(盛り上がってるかい!!が合い言葉に)
2日間で、2度美味しいステージとなりました。
楽しいステージも終わってしまえば、
あっと言う間でしたが、ほんまに、音楽やってて良かったなっていう
瞬間を、味あわせていただける事に感謝と、
最近、シンセを使うステージが増えて、嬉しいなあ~🎵
これを機会にまた復活させよかな。
そんでもって新しいシンセも欲しくなりました(笑)
ご来場いただきました、皆様、ありがとうございました。
赤川ラプソディー・S-FDR のみなさん、ゲストギタリストの近藤敬三さん二日間お疲れ様でした。そしてご一緒させていただき、ありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。