無農薬おじさんの日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

昨晩は夕食会に参加

2022-08-18 10:40:20 | 料理

昨晩は海苔の養殖発祥の地、大森町にある昼飯屋というカレー屋さんで10人限定の食事会に参加しました。

店主は元和食の料理人で創作コース料理を提供してくれました。参加者はほぼ食に関心がある人が多くまた、

有機農法の農家さんも特別ゲストとして参加し、いろいろなお話が聞けました。私が通っている農園の自然農法

とは違いがあるものの、農薬を使わないという事実は大きいと思いました。お酒は持ち込みだったので私は

いつものイタリアビール、白ワイン、ロゼワイン、芋焼酎を持って行きました。話が盛り上がりあっという間に

終電近くになってしまい、慌てて駅に向かいました。住まいがお店に近い人たちは良いですね。

 


自然栽培:ゴーヤの刺身

2022-08-16 10:16:43 | 料理

無農薬、特に自然栽培の様な余計なものが入っていない野菜は極力手を加えずに食べた方が

素材そのものの美味しさを感じられ、最高の贅沢と言える。と個人的には思っています。

スライスして塩で揉んだだけ。醤油やワサビも要りません。


久々の外食

2022-08-10 10:14:00 | 料理

私にとって外食はリクスしかないけどこういう店ならまた行きたいと思う。

魚はシェフが釣ってきた魚。野菜は自然栽培の農園へシェフが行って自分で収穫。

ジビエもシェフが現場へ行って猟師が撃った獲物をシェフがさばいて持ち帰り調理。

ワイン、シェフとソムリエさんが厳選して特別高くなく自然派で美味しいものを揃えている。

シェフが釣ったイサキのマリネ

鮎のコンフィ

鮎は外れることが多いですが、これは。。。凄かった^^;

岩中豚のグリル

ムール貝といろいろ貝のアヒージョ

 

自分が調達できない素材で自分が作れない料理を提供してくれるお店には再び行ってみたい。


赤紫蘇ジュース

2022-08-01 10:50:34 | 料理

昨日は畑から早めに帰ってきたので頂いた赤紫蘇で初めて赤紫蘇ジュースを作りました。

砂糖を入れれば当然口当たりは良くなるけど、虫歯やガンになりたくないので甘みはみりん

のみにしました。

出がらしはゆかりにします。

茎はお茶にできるそうです。

自然栽培は捨てるところがないですね。