![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/aa/5c07b8f4c5e05639df7723f9c582aba1.jpg)
【NOW YOU SEE ME 2】 2016/09/01公開 アメリカ 129分
監督:ジョン・M・チュウ
出演:ジェシー・アイゼンバーグ、マーク・ラファロ、ウディ・ハレルソン、デイヴ・フランコ、ダニエル・ラドクリフ、リジー・キャプラン、ジェイ・チョウ、サナ・レイサン、マイケル・ケイン、モーガン・フリーマン
ド派手なイリュージョンで、
巨大な悪を暴く。
STORY:アトラス(ジェシー・アイゼンバーグ)がリーダーのマジシャン集団、フォー・ホースメン。イリュージョンショーを繰り広げては不正に搾取された金を奪取してきた彼らが、再び出現し注目を浴びる。しかし、新たなショーでハイテク企業の不正を暴こうとするが、何者かによってイリュージョンは失敗に終わる。その裏に、ウォルター(ダニエル・ラドクリフ)という天才ハイテクエンジニアの存在があった... (シネマトゥデイより)
スーパー・イリュージョニスト・チーム“フォー・ホースメン”が巨大な悪に立ち向かう『グランド・イリュージョン』の続編。監督は『G.I.ジョー バック2リベンジ』などのジョン・M・チュウ。前作の監督ルイ・ルテリエは製作総指揮。
前回のミッションから1年後のおはなし。今回は巨大IT企業オクタ社のプレゼンを乗っ取り、個人情報を巡る同社の不正を暴露するということでド派手な演出で登場したけれど....天才エンジニアのウォルターの罠にはまり、世界のあらゆるシステムにアクセスが可能になるというオクタ社のチップを盗みだすように脅迫されてしまうというもの。
前作は地上波での直前の放送で軽くおさらい。うっかり黒幕を忘れてた 笑。一応冒頭におさらいみたいなのがあるけどしっかり観といたほうが、この冒頭とラストでウルッときますね。
Twitterで“前作のほうがおもしろい”というツイートをたくさん見たのであまり期待せずに観たからか、これはこれで面白かったです。前作ほどの爽快感はなかったけれど、クライマックスは彼らならとニヤニヤしながら観てました。その後の盛り上がり方がハデだから気持ちよかったですねー。ワクワクする音楽も好き♪
今回もいろんなイリュージョンが登場して楽しいです。雨を自由に操るシーンとか水たまりで消えるのとか映画だからと言われたらそれまでですが圧巻でした。あと、一番ドキドキしながら観ていたのは、チップを盗みだすシーン。チップを貼り付けたカードがびゅんぴゅん飛び交ってるのに警備員たちが気づかないのはどうなのーと思いつつ、どうやって探知機を通るのかドキドキもの。ラストでの“どこかでお会いしました?”でなるほどねーとニヤリ♪
ダニエル・ラドクリフくんの悪役....なかなかハマってました! 魔法使えばいいのにーと思ったり... 笑。まさかパパがあの人だったとは....今回もまんまとやられちゃいましたなぁパパさん。モーガン・フリーマンが前作のラストで終わるような人じゃないなと思ってたのでなるどねそういうことか!でした。2作で前後編みたいな感じ。読めたよーという所もあればやられたーと思う所もあって面白く観られました!!
ただ....マカオのシーンがやたら長いっっっ。
また中国絡みか....とややテンション落ちる。が、『グリーン・ホーネット』のカトー、『頭文字[イニシャル]D THE MOVIE』の藤原拓海のジェイ・チョウ(台湾)が懐かしい!!久々に見ました。
★★★.9
![]() |
【Amazon.co.jp限定】グランド・イリュージョン 見破られたトリック プレミアム・エディション ブルーレイ&DVD (初回生産限定)(オリジナルブロマイド9枚セット付) [Blu-ray] |
ジェシー・アイゼンバーグ,マーク・ラファロ,ウディ・ハレルソン,デイヴ・フランコ,ダニエル・ラドクリフ | |
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント |
![]() |
グランド・イリュージョン 見破られたトリック プレミアム・エディション ブルーレイ&DVD (初回生産限定) [Blu-ray] |
ジェシー・アイゼンバーグ,マーク・ラファロ,ウディ・ハレルソン,デイヴ・フランコ,ダニエル・ラドクリフ | |
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント |
![]() |
グランド・イリュージョン 見破られたトリック [DVD] |
ジェシー・アイゼンバーグ,マーク・ラファロ,ウディ・ハレルソン,デイヴ・フランコ,ダニエル・ラドクリフ | |
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント |
![]() |
グランド・イリュージョン 見破られたトリック [Blu-ray] |
ジェシー・アイゼンバーグ,マーク・ラファロ,ウディ・ハレルソン,デイヴ・フランコ,ダニエル・ラドクリフ | |
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント |
中国市場を意識しているとはいえ、たしかにちょっと長かったです^^;
作品自体はイリュージョンが次々に繰り出されるので飽きることはありませんでした♪
そして、チップを盗み出すシーンは手に汗握りました。
かなり中国を意識してますね、、、
それ以外はチップのシーンとかイリュージョンとか楽しめました!!
楽しかったですね♪
しかし、、、
中国がでてくると、またか~ってテンション下がっちゃうわ。
前作忘れていたのもあるからかしらって思っていたよ(笑)
チップとかロンドンはワクワクした。
本当に・・・香港だけどなんか、あーーーって思ってしまう。。。
ちょいだらけたけど、キャストも楽しいし
マークさんとか、ハレルソンの二役含めこっちが好きー。副題不要、、、😡
ロンドンのイリュージョンも面白かった~
なのに....中国....最近はほんと多くてテンション下がるわ。
結構長かったんでなんだかなーと。
チップとロンドンは見どころの一つだったね!
中国絡みが最近は多くてがっかりしちゃう、、、
2作目だから慣れた展開なのかもしれないけど、やはり俳優陣が豪華だよね。
マーク・ラファロも良かったけど、ウディ・ハレルソンの2役は面白かったわ。
うん、副題はいらないねー^^;
悪役ダニエルくんも、意外性をふくませた配役でしたね。マジック対魔法も面白そうですが、そこを演ると悪乗りになります。
>一応冒頭におさらいみたいなのがあるけどしっかり観といたほうが、この冒頭とラストでウルッときますね。
初っ端の「グランドイリュージョン」を、観たくなりました。^^
確かに前作をおさらいしたくなりますね~