【NATIONAL TREASURE: BOOK OF SECRETS】
2007/12/21年公開(12/20鑑賞)
製作国:アメリカ
監督:ジョン・タートルトーブ
製作:ジェリー・ブラッカイマー、ジョン・タートルトーブ
出演:ニコラス・ケイジ、ジョン・ヴォイト、ハーヴェイ・カイテル、エド・ハリス、ダイアン・クルーガー、ジャスティン・バーサ、ブルース・グリーンウッド、ヘレン・ミレン
宝探しもいいけど、大統領の秘密の本の中身の方がすごく気になる・・・
STORY:アメリカの大統領リンカーン暗殺事件は、いまだに謎に包まれているが、その犯人の日記から消えていたとされる一部が発見された。そこには、暗殺犯の属する秘密結社の一員にゲイツ(ニコラス・ケイジ)の祖先が名を連ねていたという衝撃の記録が記されていた。歴史に隠された真実を求め、ゲイツたちは自由の女神から、パリ、ロンドンと世界を舞台に冒険を繰り広げていく。(シネマトゥデイ)
前夜祭ということで早速観てきました♪
このところ仕事が忙しかったので行けるかどうか怪しかったのですが、
うまい具合に早く終わったのでギリギリセーフでした。
前作を観たのはずいぶん前だったので記憶が薄れかけておりますが、
ニコラス・ケイジ変な全力疾走はしっかり覚えてます(笑)
メインキャストは前回に引き続き同じなのがうれしいですね。
観てるうちに少しづつ記憶が戻ってきました。
やっぱり彼のヘアチェックをしてしまいました・・・おでこの生え際などを重点に。
今回、水攻めがあったので大丈夫かなと心配しておりましたよ。
もし○ラだったら流れたらどうしようとか余計な心配をしてた私、、、
ディズニー映画なのでやはり残酷なシーンもないし、
悪い人もそんなに悪人でもない。いい人になってるかも。
だから襲ってきても全然平気、心配なし。
やっぱりクライマックスは同じような展開なのねー。
そうは言っても、お宝探しはロマンがあります。
今回一番大きなスクリーンで観たのでなかなかの迫力でした。
迫力といえば、カーチェイスシーン。
ちょっとお疲れモードでの鑑賞なので、所々目が回りました。
これがなかなかスピード感があるし、そのへんのアクション映画みたいに見応えありましたよ。
これはスパイ映画ですか?と思うようなシーンもあってワクワク。
大統領がとっても気さくでいい人、こういう人が実際に大統領だったら
もっとアメリカは変わってただろうなぁなどと思ったりして。
でも歴代の大統領しか知らないような秘密バラしていいの?
例の本の中身がすごく気になります。
もうとにかく都合良く展開するこのお話、謎解きも早すぎるー(笑)
でもファミリー向けとしては前回よりはちょっと難しいような気がしますケド。
今回はベン・ゲイツのママも登場しましたが、ヘレン・ミレンのママ気に入ってます♪
あの人に解読してもらおうと言った時のパパの戸惑い方が面白い。
何十年かぶりにあったのにすぐケンカ。しかも昔のことでしょ?
でも似た者夫婦。今回のお宝探しで再会できたのは、トーマス・ゲイツさんのお導き~かな?
家族でドタバタお宝探しは楽しい~ぜひ私も加えていただきたいくらいです。
パリの自由の女神やバッキンガム宮殿、そしてホワイトハウス、ラシュモアと
たのしいスクリーン旅行ができました。
いくつかはそんなに簡単に忍び込めていいの?と思うところもありましたが・・・
そのほかにちょこちょことあれは?これは?と疑問もあったりしますが気にしてはいけませんね(笑)
前作以上にロケは大変だったんじゃないでしょうか。
それだけに楽しませていただきました☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます