【THE SANTA CLAUSE】
1995/10公開
製作国:アメリカ
監督:ジョン・パスキン
出演:ティム・アレン、ジャッジ・ラインホルド、ウェンディ・クルーソン、エリック・ロイド、デヴィッド・クロムホルツ
サンタさんて・・・よく考えると不法侵入だよね。
STORY:主人公のスコットは、離婚した妻ローラとその夫ニールの元にいる息子チャーリーとクリスマス・イブを一緒に過ごす事となる。しかし、そのイブの日、スコットの家の前で本物のサンタクローズが事故に遭い、スコットがサンタの仕事を引き継ぐ羽目になる。
クリスマスシーズンということで、BS第2で放送されてたので観てみました。
というか、昔コレ劇場で観てたんですよねぇ。
何かの恋愛映画と同時上映だったような・・・思い出せないのですが???
こっちの方が印象に残ってたという(笑)
サンタさんが屋根から落ちて死んじゃうのが印象的でした。
しかもサンタさん、警察に捕まっちゃうし、よく犯罪者が並べられるようなトコに並ばされてたりするしサンタさん(にせもの)大変~。
ディズニーなのにいいのかなぁ~現実的だなと思いながら観てたのを思い出してなつかしくなりました。
でも最終的にはちょっと複雑な家族のほのぼのとしたお話でしたが。
当時は知らなかった俳優さん、最近は犬になったりしてたティム・アレンだったんですね。
サンタさんて契約するものだったのも初めて知ったし・・・(笑)。
北極で妖精さんたちがおもちゃを作ってるのも初めてしったし・・・(笑)。
契約したサンタさんは、時期になるとサンタ体型になっておひげも生えてくるのもステキ。
太っていて煙突にはどうやって入るんだろうとか、
プレゼントを届ける子どもたちはどうやって決めてるんだとか、
煙突のない家は???
などなど、いろいろな謎がここであかされてるのも面白いです。
サンタさんは本当にいるんだーと信じてる人にはうきうきしちゃう作品ですね
息子役の男の子が可愛かったんです。
もういい大人になってるよなー、と思ったら続編にも出てるんですね。
続編あったのも最近知った、、、
んーあと2作、クリスマス期間中までに観られるかどうか、、
私は・・・・クリスマスのプレゼントというとサンタさんよりも宇宙人なんだな。
なぜ?朝起きたら“宇宙からのメッセージ”と題したメモがありましてETのぬいぐるみがおいてありました、、、
すでにもらってうれしい年齢じゃなかったんですけどね、父親がどこからか仕入れてきたらしい。
ちっさい頃の思い出がすっ飛んでしまいましたよ~たぶんウケねらいなんでしょーねぇ。
今でもくたびれたETがいますよ。かわいくないの、、、
昨日はいくらやっても仕事が終わらなくてヘトヘトだったのに観てしまった。
でも楽しい映画は気分も楽しくなるから疲れが飛んでいってしまいました♪
やっぱり映画っていいもんだねぇと思った一日でした、チャンチャン。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます