【THE HUNTER】 2012/02/04公開 オーストラリア 100分
監督:ダニエル・ネットハイム
出演:ウィレム・デフォー、フランシス・オコナー、サム・ニール、モーガナ・デイヴィーズ、
最後の標的。
男は、何に照準を合わせたのか――
フリーランスの傭兵であり、凄腕のハンターでもあるマーティン・デヴィッドは、雄大な自然が残るオーストラリアのタスマニア島に降り立つ。彼の目的は、70年以上前に絶滅したはずの幻の野生動物、タスマニアタイガーを捕獲し、その生態サンプルを採取することだった... (allcinema ONLINEより)
オーストラリアのタスマニア島を舞台に、絶滅したといわれるタスマニアタイガーを求めて訪れたハンターの運命を描くサスペンス・ドラマ。
原作は『スリーピング ビューティー/禁断の悦び』という作品で監督デビューしたオーストラリアのジュリア・リーの同名小説を映画化したもの。監督は同じくオーストラリアのTVドラマで活躍するダニエル・ネットハイム。
ウィレム・デフォーさんだー!と内容知らずに観たのですが、てっきり人間相手のハンターっぽいものを想像してました、、、。そしたら大自然を舞台にした絶命したはずの幻のタイガーを探すおはなしでした。
元傭兵で今はバイオ会社に雇われて幻の野生動物タスマニアタイガーを探すハンター。研究者を装って母親と二人の子どもが暮らす家にお世話になるのですが、その家の父親は動物学者で半年前に森に行ったきり行方不明。その後、謎の敵に襲われたりバイオ会社からは早く探せと圧力をかけられてきたり何かやら妖しいぞという雰囲気に....。
タスマニア島の自然はとても素敵だったしマイナスイオンが画面からも漂ってくる感じで良かったのですが、おはなし淡々進み盛り上がりは特にないです。デフォーさんも全く普通の人なので特に何も起きない...。
ラストは悲しい展開になってしまったけれど、もうああするしかないんだろうな...。
映画としての面白みにはちょっと欠けるけれども、大自然の美しい映像に癒されました。
★★★.2 ←大自然に0.2
ハンター [Blu-ray] | |
ジュリア・リー,アリス・アディソン | |
ポニーキャニオン |
特にBruce Springsteenの、"I'm On Fire"が流れていくところなんかは秀逸。
あの広がりが全体にあれば尚よかったですが、デフォーさまに免じて許します(笑)
わたしは内容がこんなんなので
劇場でみたことを悔やんじゃった 笑
雰囲気モノ?
ハンター、続編が出来るなら次の標的はきっとパンダだな。
でもデフォーさんが良かったので観られたかなと思います。
もうちょっと盛り上がりというか何かあると良かったんだけど...
劇場とDVDでは感じ方も違うかもね。
パッパンダはやめてくださいよぉ~それだけは!