【GHOSTBUSTERS】 2016/08/19公開 アメリカ 116分
監督:ポール・フェイグ
出演:メリッサ・マッカーシー、クリステン・ウィグ、ケイト・マッキノン、レスリー・ジョーンズ、チャールズ・ダンス、マイケル・ケネス・ウィリアムズ、クリス・ヘムズワース、アンディ・ガルシア
STORY:コロンビア大学の物理学者エリン(クリステン・ウィグ)は、旧友アビー(メリッサ・マッカーシー)が自分と共同発表した幽霊研究本を承諾もなく電子書籍化しているのを発見。憤慨して彼女の勤める大学向かうが、なぜか一緒に幽霊騒動の起きた屋敷を調査する羽目に。そこで初めて幽霊に遭遇したエリンは、アビーとその相棒ジリアン(ケイト・マッキノン)と共に喜ぶものの、それぞれ大学を解雇されてしまう。行き場をなくすも幽霊の存在を確信した三人は、超常現象の調査会社を立ち上げるが... (シネマトゥデイより)
1984年にヒットした『ゴーストバスターズ』を女性を主人公にしてリブートしたホラー・コメディ。会社を立ち上げ幽霊退治に乗り出した個性的な女性4人組がゴーストたちを相手に自作の武器を駆使して立ち向かう。監督は『ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン』『デンジャラス・バディ』のポール・フェイグ。
先行上映があったので観てきました。前の作品のおさらいが間に合わなかったのが残念。ムビチケをもらったのでタダだーと思ったら先行上映には使えず...公開初日は用事があるため観に行けないので仕方なく自腹で。でも幸いTOHOシネマズデイだったので安くすみましたー。
今回は幽霊退治ということで3D字幕で観ましたが幽霊たちが3D効果があっておすすめかも。それにビル・マーレイ版を知らなくても楽しめますし、知ってる人はビル・マーレイをはじめオリジナルキャストの方々がちょこちょことゲスト出演してるのも嬉しいですね。あ、なつかしのマシュマロマンはやはり可愛い 笑。それに久々に見たアンディ・ガルシアも嬉しいな。おなじみのメインテーマも流れると自然にテンション上がります。
最近は女性が主人公の作品が多く、この手のものは男性が良かったのにーと思ってたのであまり期待してませんでした。でも4人それぞれが強い個性をもっていて楽しかったし退屈せずに観られました。特にホルツマン役のケイト・マッキノンがかなり個性的で良かったな。武器開発担当で何事にも動じない所がカッコいい。
女性ばかりでちょっとぉーと思ってた所にクリス・ヘムズワース!! これがイケメンなのにおバカキャラで笑えました。おバカでもイケメンなら採用って.... 笑。クリス、これがなかなかハマってまして笑わせてもらいましたわ。エンドロールではダンスも披露してて本編より活躍してないかい 笑。
思ってたよりも楽しめました。あえて男性から女性に変えたのは成功だったかもしれません。アクションも多かったし、幽霊さんたちは見た目が怖いけど映像的にはもきれいでした!!
エンドロール後にも映像があるのでお見逃しなく。最後のアレってオリジナルに出てきたやつですね。ということは続くのかな?
★★★★
鑑賞日:2016/08/14先行上映にて
ゴーストバスターズ(初回生産限定) [Blu-ray] | |
メリッサ・マッカーシー,クリステン・ウィグ,ケイト・マッキノン,レスリー・ジョーンズ,チャールズ・ダンス | |
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント |
ゴーストバスターズ (エクステンデッド・エディション) (字幕版) | |
Ivan Reitman,Amy Pascal | |
メーカー情報なし |
ゴーストバスターズ ブルーレイ プレミアム・プロトンパック・パッケージ(初回生産限定) [Blu-ray] | |
メリッサ・マッカーシー,クリステン・ウィグ,ケイト・マッキノン,レスリー・ジョーンズ,チャールズ・ダンス | |
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント |
ゴーストバスターズ 1&2パック [DVD] | |
ビル・マーレー,ダン・エイクロイド,ハロルド・ライミス,シガニー・ウィーバー | |
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント |
ゴーストバスターズ 劇場公開記念コレクタブル・エディション(3枚組) [Blu-ray] | |
ビル・マーレー,ダン・エイクロイド,ハロルド・ライミス,シガニー・ウィーバー,リック・モラニス | |
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント |
それを覆す面白さでした♪
そして、やっぱりホルツマンが良かったですよね。
終盤の見せ場はホント痺れましたよ。
続編作って欲しいですが、
どうも微妙な雲行きのようです。
特に最後のダンスシーンンは独り占めで(笑
チョコっとしか出ないのにクリスがいいかんじでしたね~
今や男は観賞用でしかないのかな(爆)
女性の活躍する映画って増えたよね☆
予告編だけでは良し悪しはわからないものですね。
私も気乗りはしなかったのですが観てみたら面白かったです。
ホルツマン良かったですよねー(^o^)
続編は難しそうですか....
観てみたい気はするのですが。
たまにはこういうのも面白いなと思いながら観てました。
ダンスシーンはほんと独り占めだったし面白かったわ。
昔とは男女逆転してますよね。昔は女性はいるだけでいいみたいな感じだったのに....
オリジナルの公開時とはずいぶん変わりましたね。